夏・体験物語とは?


パート2の主人公は藤井一子。役柄が変わっても、パート1から継続して出演したのは吉幾三、塩沢トキ、極悪同盟、網浜直子、田中こずえでした。


キャスト
寮生活をしている4人組
杉本 由起(すぎもと ゆき)役 中山美穂

村木 すみれ(むらき すみれ)役 網浜直子

長浜 恵子(ながはま けいこ)役 ミホ(少女隊)

島 美津子(しま みつこ)役 レイコ(少女隊)

16歳、高校1年の寮生4人組。すでに耳年増的になっていて、あとは経験のみ!のところに夏休みがやってきます。
先生たち
金井玉二郎(かない たまじろう)役 吉幾三

いい加減でエッチでだらしない、とにかくハチャメチャな多摩南学園の教師。彼の、とても教師とも思えぬ発言やら行動で、毎回騒動になる。しかし、生徒の危機には頼りになるところを店、自分を大切にしない生徒の指導には熱い!女子でも殴ったり、バックドロップしたりします。
森山 杏子教諭(もりやま きょうこ)役 石田えり

時には厳しく、時には優しく相談にのり、由起たちを見守る。
古沢小町(ふるさわ こまち)役 塩沢とき

寮長さん。派手な下着を愛用。(それを生徒のパンティと間違えめっちゃ興奮する金井先生。)
沢村 勇(さわむら いさむ)役 黒田アーサー

別荘に来ていた由起たち4人組と知り合う、大学生のメンバーの1人。由起が好き。
川原 研(かわはら けん)役 長島直人

由起たち4人組と同じく寮生活をする高校1年生。由紀が好きだが、なかなか距離を縮められない。
極悪同盟(本人役)ダンプ松本 ブル中野

生徒たちがアルバイトしているハンバーガーショップの常連。いつも竹刀を持っている恐ろしいお客さま。
ストーリー

多摩南学園で寮生活をしている高校1年生の由起たち4人組は、高原にある杏子先生のおじさんの別荘にでかけます。その別荘には、金井先生や他の先生たち、同じく高1の男子生徒も一緒。由起たち4人組は、夏休み・別荘・という開放的な環境を地劇的にとらえていて、これから起こるであろう、起きて欲しい♡体験に妄想(?)を交えつつドキドキ!
その夜、別荘を抜け出した由起たちは大学生のイケメン沢村のグループと出会います。そして、少女たちの、危ない(?)夏の体験がはじまります。
主題歌は中山美穂の「C」
ミポリンのデビューシングル。「夏・体験物語」の主題歌が「C」とあって、最初メディアではドラマのタイトルを「初・体験物語」だと思っていたらしい。
挿入歌は少女隊のBye-Byeガール
「一心同体、少女隊」のCMも人気ありましたよね!ほんとに可愛かった♡
私的、見どころ4選!
結局逃げ出す初心(ウブ)な4人

人数が4人だったのもあり、由起たち4人と沢村たち4人は自然とカップルになります。イイトコ♡まではもってくんですが、男たちの押しが弱いのか、彼女たちの抵抗や拒否のパワーが強すぎるのか、なかなか「体験」にはいたらず・・・。

風呂場での会話

「うちのクラスの女子、3人はもう経験済みなんだって!」など、赤裸々トークが炸裂。風呂場に限らず、寮内でも!強気な発言をしていても、やっぱり16歳。想像や妄想と現実は違うことを、夏・体験しました。
寮長の性教育トーク

食事の後に始まる性教育タイム。お説教が始まるかと思いきや、自分の体験談(処女喪失時などの)を細かく話し出し、杏子先生にたしなめられるまで続きます。生徒たちは苦笑。
極悪同盟との乱闘シーン

だいたい毎回、いやらしい目で通りすがりの女性を見ている金井先生が極悪同盟の2人にぶつかる、ジュースをこぼす、などしてしまい、竹刀で叩かれたり、投げ飛ばされたりの乱闘になるパターン。たいてい生徒たちがアルバイトしているハンバーガーショップの店内で大騒ぎに!

懐かしく観直したい方、初めての方は
「夏・体験物語」は、事実上打ち切りとなったそうですが、今観ても面白いし、中山美穂や少女隊の当時の人気を考えても「なんで?」と、思ってしまいます。性描写や過激シーン、露出が少なかったから人気が出なかったという説もあるようですが、それが本当であれば逆にすぐ規制が入る現在では考えられないですよね。やはり、「毎度お騒がせします」のミポリンの露出がインパクトありすぎたんですかね~。