ワンダービートS

アニメ『ワンダービートS』
あらすじ

2119年、宇宙生命探査船グリーン・スリーブス号は浮遊惑星「X23」に遭遇。X23が通過した他の惑星で相次いで高度な文明を持った生命体が滅亡していた痕跡も発見されたことから、世界連盟はグリーン・スリーブス号にX23の破壊を命令するが隊長であるスギタ・イサオ博士はこれを拒否し、交信を絶った。

それから2年後、日本の科学学園都市ナギサ・シティに住むスギタ博士の長男・ススムは突如、総合健康科学研究所フェニックス・タワーに連れられて所長のドクター・ミヤから特殊医療部隊「ホワイトペガサス」への入隊を要請される。

ナギサ・シティでは原因不明の体調不良を訴えて倒れる住民が続出しており、

特殊体内突入艇「ワンダービート」をミクロ化して、

患部に注入し治療を行うのである。

こうして、ススム達ホワイトペガサス隊員と人体への攻撃を繰り返す正体不明の異星人達との戦いが始まった。
ホワイトペガサス隊

スギタ・ススム

マイヤー博士

最終話で体内に侵入される。

マイケル・ヤンソン

リー・メイファン

マユミ

ビア

マナカ・コウジ(一番右側)

ジョークムハ

アラマキ・テツヤ

カトリーヌ・ドワイエ
ビジュール星人

ビジュラ姫

ズダー将軍

ガボー博士

バグー将軍

ビジュール大王
人体に影響を及ぼすのが、菌やウイルスではなく、異星人という設定が面白いです。
登場メカ

ワンダービート

ワンダービート号(2代目)

ワンダービート号の装備

・エレクトリック・ブーメラン(ワンダービート号で使用)

ワンダービート号(2代目)で追加された装備。

インテライド

エンザーガン(酵素拳銃)
敵メカ

ビジュールシップ

メドロモンスター

メドロソルジャー
手塚治が次回予告に出演!!
毎回次回予告の直前に「手塚治虫ミニトーク」として、人体の不思議を手塚本人の実写出演にて紹介する。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88sワンダービートSとは (ワンダービートスクランブルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

手塚治虫が人体の器官と医療について説明してくれるので、知識が身に付きました。
テーマ曲
このアニメは、体内をテーマに扱ったとても興味深いアニメでした。面白いので是非ご覧下さい。
【商品関連】

ワンダービートスクランブルDVD-BOX