オカルト心を刺激する怪しいグッズ

オカルト心を刺激する怪しいグッズ

1970年代のオカルトブームの事は今でもよく話題になると思いますが、当時そのブームにのって数々の怪しげなグッズが販売されたのを覚えてますか。


オカルトブーム

オカルトと言うと、ピラミッド、ネッシー、UFO、ツチノコ、コックリさん、口裂け女、など色々ありました。今でも時々テレビでやるとついつい見てしまいますよね。

最近ではこんな本も出ているようですね、オカルトブームをを振り返ってみたりするのもいいですね。また、オカルト関係の記事はこのサイトでも多く取り上げられているので、チェックしてみてください。

昭和のオカルトブーム

Amazon.co.jp: ぼくらの昭和オカルト大百科 70年代オカルトブーム再考 (大空ポケット文庫) 電子書籍: 初見健一: Kindleストア

こっくりさんの呪い!?体験談あり - Middle Edge(ミドルエッジ)

1970年代の懐かしい未確認生物や都市伝説はどうなったのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

何度も騒がれた未確認動物ネス湖の【ネッシー】写真の真相など - Middle Edge(ミドルエッジ)

90年代、日本でもテレビに取り上げられた、【ミステリーサークル】の写真・作り方 - Middle Edge(ミドルエッジ)

オカルト雑誌『ムー』なぜあんなに夢中で読んでいたのか - Middle Edge(ミドルエッジ)

オカルト的な怪しいグッズ

ここからは、オカルト関係の怪しいグッズを思い出してみましょう。雑誌の怪しげな通販広告などを中心に販売されていたと思います。

リズムメーター

バイオリズムのリズムメーター。どう見ても定規にしか見えないが、これで自分のバイオリズム(身体のリズム)を計測できるそうです。当時はゲーセンなどに機械で計測できるモノがありましたが、こちらは自宅でも簡単に計測できる??

リズムメーター

やたらとしっかりした説明書。まあこれがないと使い方が分からないですね。

説明書

オーラメガネ

なんとこのメガネをかけると人が発しているというオーラを見ることができるらしい、しかし説明書には訓練用と書いているので、誰もが見れるわけではない.....

オーラメガネ

やっぱりこちらも細かく書いている説明書。しっかり読んで、ちゃんとやればきっと見えるはず...

説明書もちゃんとある。

ESPカード

テレパシーや透視を身につける為の訓練用のカードだ!当時は自分でこの絵を描いて作っている人も多かったはず。

ESPカード

持っているだけでパワーアップ!! オブジェ系

今でもありますが、当時なにかとピラミッドにはパワーがあるからオブジェを置いておけばパワーが....なんていう商品は多かったですね。

ピラミッド型オブジェ

勉強分野でも

これは、「勉強が出来ない子供が憧れるスーパーマシン」です。この機械に手をあてると頭がよくなるという夢の機械だ!

ドクターキャツポー

少年雑誌などに載っていた怪しげな広告だ。

怪しい広告

なんと、寝ている間に勉強できてしまうマシンだ!

睡眠学習機

期末テストに向けて寝るだけでいいなんて!!最高ですね。

当時の広告

体験レポートまで書いてあるぞ!!なるほど使ってみたくなる!!??

体験レポート

まとめ

ジョークグッズ的な物から、インチキくさいグッズまでとにかく様々な商品があった時代。信じるか信じないかあなたしだいですが、誰もが気になったのではないでしょうか。

関連する投稿


猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

ニッポン放送プロジェクトより、プロレスラー・アントニオ猪木の伝説的な試合の数々をK24(純金)で再現したコレクターズアイテム「アントニオ猪木 純金カードコレクション」が発売されることが発表されました。


遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


「シティーハンター」で活躍する「ミニクーパー」をフィーチャーした『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が創刊!!

「シティーハンター」で活躍する「ミニクーパー」をフィーチャーした『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が創刊!!

アシェット・コレクションズ・ジャパンより、『シティーハンター ミニクーパーをつくる』が8月20日(水)に創刊されることが決定しました。


ぬいぐるみポーチにレトロポップなハンドタオルも!80年代に流行した「パピプペンギンズ」の新作グッズが好評発売中!!

ぬいぐるみポーチにレトロポップなハンドタオルも!80年代に流行した「パピプペンギンズ」の新作グッズが好評発売中!!

フェリシモより、80年代に大ブームを起こした再注目の人気キャラクター「パピプペンギンズ」をモチーフにした新作コラボグッズのウェブ販売がスタートしました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。