VR-AT シミュレーター『装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎』が登場!!
バンダイナムコエンターテインメントが、プロジェクトの企画・プロデュースをしているVR体験アミューズメント施設“VR ZONE Project i Can”(東京・台場)で、2016年7月15日からVR-AT シミュレーター『装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎』の体験が実施される。
![・VRアクティビティ所要時間:約 8 分(VRゴーグル着脱時間を含む)]
・体験料 :651 バナコイン(700 円)
※13歳未満の方は施設の利用不可](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
VR-AT シミュレーター『装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎』

「VR ZONE Project i Can」(東京・台場)
テレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』を題材としたVRアクティビティで、作品に登場する兵器“スコープドッグ”に乗り込み、隣り同士の相手と 1 対 1のロボット対戦を楽しむことが出来る。

ロボット同士の重厚感みなぎるバトルが楽しめる!!
VR ゴーグルから得られる迫力の映像と体感マシンが与えるコックピットの臨場感が融合することで、リアルで迫力のあるバトルを体験する事が出来る。

体感コックピット

VRゴーグル
装甲騎兵ボトムズ

装甲騎兵ボトムズ
(あらすじ)

アニメの主人公でキリコ

主人公キリコが愛用しているATM-09-ST スコープドッグ
お台場VR ZONEで、もうひとつのスーパースター体感アトラクションも登場!!
お台場VR ZONEでは、他にも新アクティビティが同日に登場する。
![・VR アクティビティ所要時間:約 9 分(VRゴーグル着脱時間を含む)]
・体験料 :930 バナコイン(1,000 円)
・収録曲:「リンダ・リンダ」「夏祭り」
※13歳未満の方は施設の利用不可](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
スーパースター体験ステージ『マックスボルテージ』
360°全方位自由に動けるステージ空間を再現した箱型のブースの中で VR ゴーグルを装着すると、目の前に広がる大観衆の前で、歓声を浴びながらライブを体験する事が出来る。

体感ステージ
自らがバンドのボーカルとなり、曲に合わせて歌を歌ったり、掛け声や手を振るなどのパフォーマンスを行うことで、目の前に広がる大観衆が大きく盛り上がる。そして絶頂感とステージ上での高揚感を存分に味わう事が出来る。

歓声を浴びる絶頂感が楽しめる!!