7・24大阪!FMW・大仁田厚とUWF・船木誠勝が激突!!

7・24大阪!FMW・大仁田厚とUWF・船木誠勝が激突!!

FMW軍・大仁田厚対UWF軍・船木誠勝の完全決着戦が、24日の大阪大会で行われることになった。大仁田厚の持つ爆破王選手権に船木誠勝が時間無制限のシングルで挑む。過去の因縁も絡み、盛り上がりは必至だ!!


7・24大阪で大仁田厚と船木誠勝が激突!!

FMW軍対UWF軍の電流爆破デスマッチによる完全決着戦が、17日の岡山大会、18日の広島大会、そして24日の大阪大会と3連発で行われることになった。大阪大会ではFMW・大仁田厚(58)とUWF・船木誠勝(47)の大将戦が決定した。

FMW軍対UWF軍 爆破決戦!

3日に群馬・高崎市ニューサンピアで開催された「上州超花火」で船木が、ついに生涯初の電流爆破デスマッチ出陣を正式表明した。

メーンで行われた大仁田厚組vsTARU組の電流爆破バットデスマッチ開始前だった。
リングインした大仁田が「俺の電流爆破をここで見ろ!」と同大会に出場していた船木を呼び込む。すると船木も姿を見せて、そのまま本部席から観戦した。試合は大仁田組が勝利したが、まさかのシーンは終了後に訪れた。

「このリングに上がって(爆破を)味わってみるか!?」と最終返答を求められた船木は静かにリングに上がるや、大仁田に蹴りを見舞う。そして迷うことなくコーナーに設置された起爆装置のスイッチを押した。不気味な警報音が会場に鳴り響いた次の瞬間、船木は爆破バットを豪快にフルスイング。邪道をKOしてしまった。

「やっちゃいましたね。アドレナリン出ちゃいました。ただしやるからには勝つ。これで負けたらただのバカですから」と正式に邪道マットに上がることを表明。これで「なにわ超花火」(24日、エディオンアリーナ大阪第2競技場)で大仁田の持つ爆破王選手権に時間無制限のシングルで挑むことが決まった。
爆破専門興行の「超花火」だけに究極の電流爆破デスマッチになりそう。

爆破バットを大仁田に炸裂させる船木

FMWを旗揚げする前の大仁田が1988年にUWFに乗り込もうとして、「大仁田さん、チケット持ってますか」と門前払いを食らった大阪府立だけに遺恨爆発は必至だ。

大仁田厚のプロフィール

1957年10月25日生まれ。長崎県長崎市出身。

中学校卒業後、日本一周徒歩旅行に出る。神戸まで辿り着いたが、火事で家が全焼した知らせが入り断念した。
日本一周徒歩旅行の断念後、ジャイアント馬場に憧れ、全日本プロレスに「新弟子第一号」として入門し、1974年4月14日の後楽園ホール大会における佐藤昭雄戦でデビュー。

全日本プロレスで活躍した大仁田厚

華麗さ、アクロバティックさはないものの、無骨で荒々しく感情剥き出しなスタイルから炎の稲妻と呼ばれ人気を博し、馬場、ジャンボ鶴田、天龍源一郎に続く全日第4の男として注目された。

その後、一時引退するもすぐに復帰。自らプロレス団体「FMW」を立ち上げた。

FMW・大仁田厚!ファイヤー!

スーパーファミコン大仁田厚「FMW」

テレビ出演や講演依頼も多く、様々な分野にわたり幅広く活動。

41歳で高校に入学し、2000年年3月卒業。翌年4月からは明治大学政治経済学部に入学、2005年3月卒業。
また、2001年7月29日に実施された第19回参院選に比例区で出馬、当選。「小泉チルドレン」の一人となった。

政治活動も活発だった!

大仁田厚はFMWを率いた邪道プロレスラーのままでよかったんです。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

まさか正体は大仁田厚?グレート・ニタ!本家ムタとの決戦が忘れられない! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。