B'z
LADY NAVIGATIONからReal Things Shakesまでの13作は、連続ミリオンセラー達成(歴代2位)。
1991年 LADY NAVIGATION(117.3万枚)
1991年 ALONE(112.7万枚)
1992年 BLOWIN'(176.4万枚)
1992年 ZERO(131.1万枚)
1993年 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない(202.1万枚)
1993年 裸足の女神(173.6万枚)
1994年 Don't Leave Me(144.4万枚)
1994年 MOTEL(131.6万枚)
1995年 ねがい(149.9万枚)
1995年 love me, I love you(139.4万枚)
1995年 LOVE PHANTOM(186.2万枚)
ミエナイチカラ/MOVE(123.6万枚)
1996年 Real Thing Shakes(114.1万枚)
1997年 Calling(100.0万枚)
2000年 今夜月の見える丘に(112.9万枚)
記録づくめのB'z
B'z - Wikipedia
B'zが「らしく」なったターニングポイント
【B’z】1994年にリリースされたアルバム”The 7th Blues”は彼らの音楽姿勢における大きなターニングポイントとなった。 | Middle Edge(ミドルエッジ)
稲葉浩志 & 松本孝弘
日本を代表するロックバンドB’z「稲葉浩志」の人間性と歌唱能力をまとめます。 | Middle Edge(ミドルエッジ)
日本に最高のギターリスト何人もいますが”B’z”松本孝弘も間違いなくその一人だと思います! | Middle Edge(ミドルエッジ)