スマホを使ってゲームボーイ!?米Hyperkinが開発!

スマホを使ってゲームボーイ!?米Hyperkinが開発!

米Hyperkinからスマホ(Androidスマートフォン)を使ってゲームボーイとゲームボーイカラーのソフトを遊べるようにするエミュレーション開発キット「Smart Boy Developer Kit」の情報が公開された。2016年12月に出荷予定。


スマホを差してゲームボーイを楽しめる「Smart Boy Developer Kit」

ゲーム周辺機器メーカーの米Hyperkinは、Androidスマートフォンからゲームボーイとゲームボーイカラーのソフトを遊べるようにするエミュレーション開発キット「Smart Boy Developer Kit」を公開している。

同社の開発者向けWebサイトHyperkin Labにて予約販売を行なっており、価格は59.99ドル。出荷時期は2016年12月1日の予定となっている。

「Smart Boy Developer Kit」

Smart Boy Developer Kitは、任天堂のゲームボーイを彷彿とさせる形状を採用しており、操作用インターフェイスとして十字キー、A/Bボタン、スタート/セレクトを配置。
本体下部にはMicro USBコネクタを装備しており、スマートフォン側のポートを差し込んで接続する。そして本体の背面にゲームボーイおよびゲームボーイカラーのカートリッジを差し込むことができる。

スマホを差し込んだ「Smart Boy Developer Kit」

「Smart Boy Developer Kit」

デベロッパーキットにはファームウェアとオープンソース開発キットが搭載されているので、開発者は自由に対応ソフトのエミュレーターを開発し、Hyperkin Lab上にアップロードして販売することが可能だという。
その際はHyperkinがプログラムの開発者に対してロイヤリティを徴収するとしている。

1989年、ゲームボーイ発売時のソフトは4本だった!

1989年に全世界で発売され、同時発売ソフト(ローンチタイトル)は「スーパーマリオランド」、「アレイウエイ」、「ベースボール」、「役満」の4本だった。どれも秀逸の出来で、ハマった方も多いのではないだろうか。

星のカービィ等の懐かしいCMもご紹介!

任天堂のゲームボーイ

画面(テトリス)

「スーパーマリオランド」

任天堂がゲームボーイで発売した横スクロールアクションゲーム。
スーパーマリオブラザーズ同様、マリオを操作しゴールを目指す内容。

販売本数約419万本で、ゲームボーイソフト史上売り上げ第2位(ちなみに第1位は「テトリス」の424万本)。

スーパーマリオランド

「アレイウェイ」

内容はブロックくずし。
パドル(ボールを跳ね返す、横長い棒の自機)にマリオが乗り込み、ボールを跳ね返してブロックを崩していく。
開発はインテリジェントシステムズ。

アレイウェイ

ファミコンでも発売されているタイトル。
内容自体はファミコン版とは別物で、ナムコのプロ野球ファミリースタジアムに近いものとなっており、画面構成やグラフィックも同作品を意識したと思われるものとなっている。

全体的な挙動やゲームスピードが遅いこと、また2チームしかないことなどが欠点として指摘されたものの、ゲームボーイの立ち上げタイトルとして好調な販売実績を残した。

「ベースボール」

ベースボール

「役満」

麻雀ゲーム。2人打ち式で対局相手を選んでプレイできる。1人用は5人のコンピュータ雀士から相手を1人選んで対戦する。
通信ケーブルを使って対人対戦も可能。

任天堂より発売されている麻雀牌のブランド名でもある。

役満

通信ケーブルって何?って聞き返された...【ジェネレーションギャップ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

~懐かしいCM~

【ファミコンウォーズ】「母ちゃんたちには内緒だぞ!」のCMが懐かしい、人気のウォー・シミュレーションゲーム。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。