東映版特撮テレビドラマ『スパイダーマン』(1978年)
東映版特撮テレビドラマ『スパイダーマン』(1978年)
スパイダーマン・山城拓也(演: 香山浩介)「地獄からの使者・スパイダーマン!」
スパイダーマン・山城拓也(演: 香山浩介)「鉄十字キラー・スパイダーマン!」
スパイダーマンが搭乗する「スパイダーマシンGP-7」
東映版『スパイダーマン』は巨大ロボット・レオパルドンに乗り込んで戦う
特撮史上最強秒殺ロボの巨大ロボット「レオパルドン」はありとあらゆる敵(最終ボス含む)を必殺技・ソードビッカーの一撃で秒殺する
特撮史上最強のレオパルドンの能力
レオパルドンの唯一の弱点は着ぐるみの都合上、動きが非常に悪いことだけ。
ほとんど動かなくても楽勝で敵に勝てるレオパルドン。
スパイダーマンは自分の手で直接怪人(に相当する敵役)を倒したことが無い。倒すのはレオパルドンだ。
スパイダーマン「レオパルドン!ソードビッカー!」
スパイダーマン「レオパルドン!ソードビッカー!」
レオパルドンの最強の武器「ソードビッカー」(剣)で敵を秒殺する。最速記録は第18話の食虫植物戦で見せた9.5秒である。
レオパルドンは初っ端から「ソードビッカー」を使って相手を瞬殺する。
レオパルドンの一撃必殺の超強力武器「ソードビッカー」(剣)で敵を秒殺する。
ラスボスも含めて、すべての敵を瞬殺する。特撮史上最強秒殺ロボの巨大ロボット・レオパルドン!
レオパルドンのソードビッカーのシークエンス。出てきて数秒で敵を倒します。
出てきてすぐ、しょっぱなから、最強の攻撃で敵を瞬殺!ここまで最強の特撮巨大ヒーローはいません。
特撮史上最強のレオパルドンのおもちゃは飛ぶように売れまくった。空前絶後なヒット。
レオパルドンの超合金などのおもちゃは、子供向け特撮作品の玩具としては当時史上空前と言われる大ヒット商品となった。
特撮史上最強のレオパルドンのおもちゃは飛ぶように売れまくった。空前絶後なヒット。この成功ノウハウがスーパー戦隊シリーズへとつながっていく。
超合金魂 GX-33 レオパルドン&スパイダーマン
レオパルドンは宇宙戦艦「マーベラー」へ変形可能
東映版「スパイダーマン」のラスボス「モンスター教授」
東映版「スパイダーマン」のラスボス「モンスター教授」
東映版「スパイダーマン」のラスボス「モンスター教授」
モンスター教授が巨大化する。手前にいる小さいのがスパイダーマンだ。レオパルドンの出番だ。
さすが、ラスボスのモンスター教授!目から光線を発射する。
スパイダーマンはレオパルドンに搭乗する(宇宙戦艦マーベラーに搭乗しレオパルドンにすぐに変形する)。
スパイダーマン「レオパルドン!ソードビッカー!」
レオパルドンの最強の武器「ソードビッカー」(剣)でモンスター教授も瞬殺した。
モンスター教授を倒し、スパイダーマンの戦いは終わった。