出演者も"ぶっとびー"な女子高生の本音がビシバシ!「いつも誰かに恋してるッ」

出演者も"ぶっとびー"な女子高生の本音がビシバシ!「いつも誰かに恋してるッ」

フジテレビ系テレビドラマ「いつも誰かに恋してるッ」は1990年1月11日から3月22日まで放送された当時の最新学園ストーリー。未だDVDとブルーレイは未発売ですが、不定期の再放送はあるので見逃さないようにしましょう。


当時の女子中高生に大人気だったドラマ

私立高校の制服と学校生活に憧れた女子中学生も多かった学園トレンディドラマ。

ストーリーは、家族で沖縄へ旅行に来ていたヒロイン桜井理子(宮沢りえ)は、海を眺めながら砂浜で眠っているうちに潮が満ちてしまい溺れてしまいます。
その時に助けてくれた各務築("かがみきずく"真木蔵人)を"沖縄の星"と1年以上も想い続けていました。

そんなある日、理子が通う桜桃学院高校に築が転校して来ます。
実は、築は在学していた麻布台高校で乱闘事件を起こしてしまい退学処分となっていました。
卒業証書のために桜桃学院高校に転校してきた築と、沖縄で出会った時の築との印象があまりに違うため驚きを隠せない理子... 

女子高生の本音がビシバシ!理子と築の関係やいかに!?

ぶっとび!「いつも誰かに恋してるッ」サブタイトルでわかる番組内容

出演者がやっぱ若い!

桜桃学院高校2年D組、新聞部員。

桜井理子:宮沢りえ 当時17歳

Pinterest 窶「 The world窶冱 catalog of ideas

2004年から続く伊右衛門のCMでおなじみ。

現在43歳の宮沢りえ。

仕事に夢中の彼をもう怒らない!? 「サントリー緑茶 伊右衛門」の新CMの良妻ぶりを参考にしては|ウーマンエキサイト(1/2)

麻生台高校中退 → 桜桃学院高校3年

各務築(かがみきずく):真木蔵人 当時18歳

1988年NHK大河ドラマ「武田信玄」で俳優デビュー。

現在43歳の真木蔵人氏。

真木蔵人が逮捕は関東連合と関係?タトゥーや浮気相手の名前は?

ほかに西田ひかる、大沢健、蛭子能収、浜美枝、高橋貴代子などが出演。

かつては「父親にしたい芸能人」のNo.1だった蛭子能収

ドラマの主題歌と挿入曲はこれ♪

喫茶店"えすぷれっそ"内に流れるBGMとして、ドラマの放送時期前後のいろいろなヒット曲が使われているにも注目!

"ぶっとびー"とおマセな発言で周囲を振り回す理子が可愛い

理子役の宮沢りえが毎回「ぶっとびー」と言うのが印象的でした。今ではおさむい死語ですが、当時の流行語に選ばれるほど。

理子が通った桜桃学院高校に似た制服が採用されている!?

富山県立富山南高校の制服

"ぶっとび"理子語録が面白い!

「私告げ口して喜ぶほど子供じゃないわ」と理子に偉ぶる妹に対して、「てやんでい!金魚娘」(煮ても焼いても食えない妹のため)

ほかに「ウニ娘」「ブタ娘」「タコ娘」「ゴジラ」「越後屋」「KGBか!」「地獄耳」「頭コンラン妹インラン」があります。
妹に対する憎らしい思いがうまく表現されたあだ名です。

生意気な妹の呼び方がバリエーションありすぎwww

悪口だけではありません。なるほどと思いたくなる迷言... 名言もあります!

「学校はパンツみたいなもの!」
自分に自信がないから少しでもいいパンツを履こうとするじゃない。学校もそういうこと。
...そういうこと!?

「キスはタマゴみたいなもの」
殻付きタマゴのキスは挨拶。本当に大事なのは中身。殻を破って初めて愛撫に変わるの。
家族と食事中の会話でしたが、納得した妹の爆弾発言にタマゴを潰してしまうというハプニングがありました。

「結婚って焼き鳥みたいなもの」
串がなかったらただの肉、結婚も愛がなかったら道具。

「処女って盲腸みたいなもの」
あってもなくても困らないけど、これはあくまで一般論。私はまだそこまで割り切れないなあ。

最後にスーパー女子高生理子の名言で締めくくりましょう

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。