「前作の蛇足なんて言わせない!」続編にして隠れた名作!見所満載の『新巨人の星』

「前作の蛇足なんて言わせない!」続編にして隠れた名作!見所満載の『新巨人の星』

前作『巨人の星』があまりにも素晴らしい作品だった為に、いろいろと批判的な意見の多い『新巨人の星』ですが、有名すぎる作品の続編にありがちな「雰囲気ぶち壊し」はなく、ある意味前作よりも味がある作品になっていると思います!ただ、飛雄馬がかなりのイケメンになってるところに違和感はありますが・・・。濃すぎるキャラクターと共に振り返ります。


巨人の星

スパルタな父と不器用ながら必死についていく飛馬、支える姉の明子の星ファミリ-に釘付けになりました!

新巨人の星とは?

「巨人の星」と「新巨人の星」の設定の違い

あらすじ

昭和50年秋、行方不明だった飛雄馬は人里離れた山奥に住み、有料で弱小草野球チームの助っ人打者を引き受ける日々を送っていた。そんな折、探偵を雇うことで飛雄馬の姿を捉えた花形は飛雄馬と再会。花形邸で姉の明子とも再会する。「野球地獄とは縁を切って第二の人生(花形コンツェルンの会社で)を歩むよう」花形より諭されるが、どん底に喘ぐ長嶋監督を救うため、既に引退し伴自動車工業の常務に納まっていた伴と彼がコーチとしてアメリカより呼び寄せたビッグ・ビル・サンダーの協力の下、昭和51年春の宮崎キャンプのテスト生を経て巨人へ再び入団する。すっかり白髪になり老け込んだ一徹は飛雄馬の球界復帰に「大どんでん返し」の秘密があると語る。その秘密とは元々右利きだった飛雄馬を左投げのほうが投手として有利であるという理由から敢えて左利きへと矯正させたこと、さらに大リーグボール養成ギプスは右手にも有効であり、飛雄馬は右投手として不死鳥の如く復活するというものだった。大リーグボール3号の投球が原因で左肩を損傷したために復帰当初は代打専門の打者としてビッグ・ビル・サンダーより授かった殺人スクリュー・スピン・スライディングを武器に阪神の掛布と死闘を繰り広げる。飛雄馬に右投げ投手として巨人のエースへ返り咲くことを願う伴はビッグ・ビル・サンダーを阪神のコーチに就任させることで掛布にスクリュー・スピン・スライディングを破らせ飛雄馬を開眼させる。凄まじい剛速球だがノーコンに悩む飛雄馬を見かねた父・一徹が生み出した大リーグボール養成ギプス右投手用による特訓の成果でノーコンを克服する。昭和52年春、敢えて同じテスト生を経て、しかも阪神ではなくヤクルトで飛雄馬と同じ背番号3番を背負い復帰した花形、そしてビッグ・ビル・サンダーの門下生でブラジルからやって来たロメオ南条ともに飛雄馬は見事勝利する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%98%9F_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)%23.E6.96.B0.E3.83.BB.E5.B7.A8.E4.BA.BA.E3.81.AE.E6.98.9F

巨人の星 (アニメ) - Wikipedia

登場人物

星飛雄馬

父ちゃん

一気に老け込んだ気が・・・。

「新巨人の星」をご存知でしょうか⑫|資産運用から保険まで☆マネースクール☆

伴宙太

左門豊作

花形満

ちなみに「巨人の星」ではみんなこんな感じでした。

幼少時代の飛雄馬。ほっぺの猫のヒゲみたいなのが気になるけど可愛い!

伴と飛雄馬

<2012年1月28日>大田区探訪:(その3)「巨人の星と多摩川風景」(はけの道:第4回) : ローリングウエスト(^-^)>♪逍遥日記

花形

左門

巨人の星 (アニメ) 最終話 「輝け!巨人の星」  :漂えども沈まず:So-netブログ

巨人の星 (アニメ) 最終話 「輝け!巨人の星」  :漂えども沈まず:So-netブログ

姉ちゃん(明子)

巨人の星 - ひらRINの子育てBlog 「You & Me」

父ちゃん

20110302005109.jpg:漂えども沈まずの画像:So-netブログ

全員集合した、伝説の最終回のご挨拶シーン

巨人の星 (アニメ) 最終話 「輝け!巨人の星」  :漂えども沈まず:So-netブログ

新巨人の星のオープニング

新巨人の星の第一話

最終回まで見直したい人、初めての人は

Amazon(アマゾン)公式サイトで映画、ドラマ、アニメのDVD・Blu-ray予約・購入。

Amazon|放送開始30周年記念版 新 巨人の星 DVD PREMIUM BOX (Amazon.co.jp限定受注)|DVD・Blu-ray通販

一気に観た方の感想

1977年の本放送以来、26年間一切再放送されていなかった「幻の」巨人の星。 週刊読売での原作漫画が最終的に打ち切りとなってしまったことを考えれば、アニメ「新巨人の星」はその長い物語をきっちりと終わらせた感が強い。(26年間再放送許諾が降りなかったのはそのせいもあるのか?) 原作者の梶原一騎はおそらくすでに関与していなかったであろうが、アニメスタッフ渾身の最終エピソード74,75話は、花形と星とのあの長い闘いを見て来た者なら涙なくしては観られないと思う。青春と決別する者、青春を生き続ける者。将来進む道は交わらずとも、分かちがたい一瞬を共に生きたことを誇りに思う男達の姿に「巨人の星」という物語の根幹に息づく「梶原魂」を感じることはできる。 長い物語だが、最後まで通して観たときにはきっと熱い思いが残る。三協映画に何があったのかは知らないが、とにかくDVD化してくれて本当にありがとう!!という気持ちでいっぱいだ。

https://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E9%80%81%E9%96%8B%E5%A7%8B30%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E7%89%88-%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%98%9F-DVD-PREMIUM-Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E5%8F%97%E6%B3%A8/dp/B000WGUSJA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1465906145&sr=8-1&keywords=%E6%96%B0%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%98%9F+dvd

Amazon(アマゾン)公式サイトで映画、ドラマ、アニメのDVD・Blu-ray予約・購入。

マンガのほうも気になる人は

新 巨人の星 コミック 全6巻完結セット (KCスペシャル) | 梶原 一騎 | 本 | Amazon.co.jp

Amazon公式サイトで新 巨人の星 コミック 全6巻完結セット (KCスペシャル)を購入すると、Amazon配送商品なら、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。Amazon.co.jpをお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp

関連する投稿


もう一度観たい!「昔の懐かしいアニメ」を調査。1位はあの熱血野球アニメ!!

もう一度観たい!「昔の懐かしいアニメ」を調査。1位はあの熱血野球アニメ!!

株式会社CMサイトが企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!』が、『もう一度観たい「昔の懐かしいアニメ」人気ランキング!平成・昭和の名作40作品』の結果を投票者のコメント付きで紹介する記事として公開しました。


原作・梶原一騎、漫画・ながやす巧による名作漫画!原画展『ながやす巧 愛と誠の世界展』が東京・世田谷で開催!!

原作・梶原一騎、漫画・ながやす巧による名作漫画!原画展『ながやす巧 愛と誠の世界展』が東京・世田谷で開催!!

(一社)旧尾崎邸保存プロジェクトが運営する「旧尾崎テオドラ邸」(東京都世田谷区豪徳寺)にて、原作・梶原一騎、漫画・ながやす巧による昭和を代表する名作漫画『愛と誠』の原画展が開催されます。


日本テレビ「笑ってコラえて!」11月29日放送分はインド版リメイク「巨人の星」特集!!

日本テレビ「笑ってコラえて!」11月29日放送分はインド版リメイク「巨人の星」特集!!

日本テレビ系列で放送中のバラエティ番組「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」11月29日(水)放送分にて、人気アニメ「巨人の星」をインド版にリメイクした講談社・古賀義章さんが登場します。


甲子園にゆかりのある名作野球マンガ9作品が集結! 全271巻より抜粋した名シーン・名台詞で作る動画が公開中!

甲子園にゆかりのある名作野球マンガ9作品が集結! 全271巻より抜粋した名シーン・名台詞で作る動画が公開中!

阪神甲子園球場が2024年8月1日に開場100周年を迎えるにあたり、特別企画として甲子園にゆかりのある名作野球マンガ『ドカベン』『巨人の星』『ダイヤのA』『ダイヤのA actII』『タッチ』『H2』『MIX』『プレイボール』『ROOKIES』の全9作品による夢のコラボレーションムービーを展開しています。


ちばてつや・川崎のぼるの豪華Wネーム入り版画!11月16日から先行発売決定!!

ちばてつや・川崎のぼるの豪華Wネーム入り版画!11月16日から先行発売決定!!

展示会の企画を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区、代表:福岡敏郎)は、スポ根漫画の2大作品『あしたのジョー』&『巨人の星』版画展を11月16日(水)~22日(火)に大丸東京店にて行います。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。