日本テレビ「笑ってコラえて!」11月29日放送分はインド版リメイク「巨人の星」特集!!

日本テレビ「笑ってコラえて!」11月29日放送分はインド版リメイク「巨人の星」特集!!

日本テレビ系列で放送中のバラエティ番組「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」11月29日(水)放送分にて、人気アニメ「巨人の星」をインド版にリメイクした講談社・古賀義章さんが登場します。


日本テレビ「笑ってコラえて!」11月29日放送分はインド版「巨人の星」特集!!

日本テレビ系列で放送中のバラエティ番組「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」11月29日(水)放送分にて、人気アニメ「巨人の星」をインド版にリメイクした講談社・古賀義章さんが登場します。

告知はこちらです!

古賀さんが登場するのは、番組内のコーナー「日本列島 名前の旅」。同コーナーでは、名字ランキング206位の「古賀さん」から凄い人を探して褒め称えるため、「巨人の星」のインド版リメイクを大ヒットに導いた古賀さんに密着します。「食べ物を粗末にするという理由から『ちゃぶ台返し』が使えない」など、数々の問題が発生したというインド版リメイク。立ちはだかった難問をどのように乗り越えたのか?昭和の時代に「巨人の星」に夢中になった世代には、要チェックの内容となっています!

番組公式サイト

1億人の大質問!?笑ってコラえて!|日本テレビ

古賀義章 プロフィール

1964年8月26日、佐賀県出身。明治大学卒業後、1989年に講談社に入社。「週刊現代」「フライデー」で記者・編集を担当し、記者としてオウム事件、阪神・淡路大震災などを取材。2005年には国際情報誌「クーリエ・ジャポン」を創刊し、2010年までの間初代編集長に就任しました。2010年に国際事業局に異動し、インド・プロジェクト・ディレクターとして2012年に人気アニメ「巨人の星」をインド版にリメイクした「スーラジ ザ・ライジングスター」を企画。大ヒットへと導きました。翌2013年には書籍「飛雄馬、インドの星になれ!インド版アニメ『巨人の星』誕生秘話」を出版しています。

こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする「巨人の星」特集記事!!

ミドル世代であれば誰もが一度は観たことがあるであろう「巨人の星」。ミドルエッジにおいても、定期的に「巨人の星」に関連する記事を掲載しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。

「新巨人の星」を振り返る!!

「『前作の蛇足なんて言わせない!』続編にして隠れた名作!見所満載の『新巨人の星』」と題し、「巨人の星」の続編として話題となった「新巨人の星」について特集しました。

「前作の蛇足なんて言わせない!」続編にして隠れた名作!見所満載の『新巨人の星』

星飛雄馬を演じた声優・古谷徹!!

「『巨人の星』で星飛雄馬を演じたのはなんと15歳の時!国民的ヒーローを立て続けに演じた声優、古谷徹の代表作。」と題し、「機動戦士ガンダム」のアムロ役などでも有名な声優・古谷徹について特集しました。

「巨人の星」で星飛雄馬を演じたのはなんと15歳の時!国民的ヒーローを立て続けに演じた声優、古谷徹の代表作。

梶原一騎が出資した「大日本プロレス」!!

「実現しなかった千代の富士の『プロレス転向』!大日本プロレスのエース抜擢計画!」と題し、「巨人の星」の原作者・梶原一騎が出資し設立を計画した「大日本プロレス」について特集しました。

実現しなかった千代の富士の「プロレス転向」!大日本プロレスのエース抜擢計画!

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。