子供が大人になるまでの青春生活を描いたアニメ『水色時代』

子供が大人になるまでの青春生活を描いたアニメ『水色時代』

優子の真っ白な「子供時代」と青春の「青」の中間の「水色の時」の物語が展開される水色時代。主人公河合優子と仲間達との学校生活をメインに描かれている恋愛日常アニメです。


水色時代

放送期間1996年4月4日~1997年2月27日まで。全47話
作者	やぶうち優
スタジオコメット制作のテレビアニメとしては、初めてテレビ東京系列で放送されたアニメ作品
視聴率は平均6.8%、最高で10%取ったこともある。

アニメ『水色時代』

メインキャラクター

ヒロイン。髪型はストレートの茶褐色(原作)、黒髪(アニメ)のロングヘアで後ろか横にリボンをつけている。明るく気さくで友達想いの心優しい性格。博士に対しては、少々わがまま。勉強はあまり得意ではないが、絵画が得意である。

12月1日生まれのいて座で、O型。身長154cm、体重45kg(高校卒業時)モデルは作者本人。

河合優子(優ちゃん) 声:鈴木真仁

優子の幼馴染→彼氏。私立中学の受験に失敗し、優子と一緒の中学へ通う。成績優秀・スポーツ万能な美少年で、女子に人気がある。優子に対してやや厳しい。サッカー部に所属し、サッカー選手になるのが夢。小学生の時はメガネをかけており、名前にあやかって学友たちから「ハカセ」とあだ名されていたが、中学に入ってコンタクトにした。

8月22日生まれのしし座で、A型。身長171cm、体重55kg(高校卒業時)

長沼博士(ヒロシくん) 

・宮内冬紀(ヒロシの友人で、愛称は「みやうー」。大人しく、気が優しい。3月7日生まれのうお座で、O型)

・橋本識人(博士の友人で、愛称は「ハシモ」。お調子者で悪気はないのだが、女子に対してデリカシーに欠けるとこがあり、優子&多可子によくつっかかる。縁の濃いメガネをかけている。9月13日生まれのおとめ座で、B型)

右から、宮内冬紀、橋本識人

優子の親友。髪型は天然パーマで黄褐色(原作)、茶髪(アニメ)。気が強いうえ、思ったことをすぐ口に出す馬鹿正直な人柄だが、実は友達想いでものすごく精神的にもろいツンデレ。小学校編の1話で初潮を迎え、中学校編・第二部の5話で「おねーさん」として、優子に生理用ナプキンの使い方を教えたり、優子が休んでいる保健室へ行き、励ましている。
優子と同じくブラスバンド部所属。愛称は「タカちゃん」

5月31日生まれのふたご座で、血液型はB型。身長158cm、体重は本人如く秘密。(高校卒業時)

高幡多可子(タカちゃん)

優子が学習塾で出会った友達で、学校きっての秀才。髪型は栗毛のショートカット。人付き合いが苦手でおとなしい性格の反面、頑固。多可子とよく言い合いになるが、似た者同士で仲はいい。愛称は「北野さん」。兄弟は、おらず一人っ子。
父親が不動産屋を経営し、それを助けるために、将来は弁護士か税理士を目指している。食品アレルギーが、あり魚介類の一部と卵が受け付けられない。新水色時代では私立中学から転校生として登場する。

2月18日生まれのみずがめ座で、AB型。身長155cm、体重42kg(高校卒業時)

北野深雪(北野さん) 

愛称は「まりりん」。優子たちの友人で、おしゃべりでミーハー。レンズが丸いメガネをかけている。
4月1日生まれのおひつじ座で、O型。

仙川万理

アニメ第1話から波乱な恋愛ストーリーが展開!!

アニメ、水色時代では主人公の優ちゃんが友達のタカちゃんと吹奏楽部に入ります。しかしタカちゃんは、部活をさぼり、先輩から目をつけられたりします。先輩は、集団で優ちゃんにタカちゃんの文句を言ってきます『あの子生意気なんだよね』と優ちゃんもタジタジです。しかも先輩達は、髪の長さや制服の結び方まで注意をしてきます。
なんと髪の事で文句を言われたタカちゃんは、長かった髪をバッサリと切りました。

優ちゃんはタカちゃんがお馴染みのヒロシくんの事を好きだと言う事を知ります。そしてタカちゃんからヒロシくんの好きな人を聞いて欲しいと頼まれます。
そして優ちゃんは、おくじょうにひろしくんを呼び出します。
優ちゃん『あのさぁ、ヒロシくん、今好きな人いる?』
ヒロシ『なんだよ、急に!』
優ちゃん『いいから答えて』
ヒロシくん『いるよ』
優ちゃん『誰? 』
ヒロシくん『いいだろ、誰だって』
優ちゃん『いいじゃん、教えてよ幼馴染でしょ』
優ちゃん『知りたいの、ヒロシくんの好きな人』
ヒロシくん『えっ』
ヒロシくん『もしかして優子、おれの事を』
優ちゃん『やーだーヒロシくん、そんなわけないじゃない。私たち幼馴染でしょ』
ヒロシくん『俺は優子が好きだ、優子が好きだ、俺が好きなのは優子なんだ』
隠れて聞いていたタカちゃんはショックな表情を浮かべる。
ヒロシくんは走って去ります。
優ちゃん『ヒロシくん・・・。』

2話では、親友のタカちゃんに絶交されて優ちゃんがピンチに?!

その後、優ちゃんはタカちゃんが聞いている所を見ていたとは知らず、ヒロシくんには好きな人がいないと嘘をつきます。タカちゃんは、それにキレて優ちゃんと絶交します。しかし優ちゃんとタカちゃんがいつもしている交換日記を通じて二人はまた友達に戻ります。

でも結局は、優ちゃんとヒロシくんは両想いになります。

アニメの終盤

ヒロシくんは、サッカーで強豪校への進学を決まり、優ちゃんと違う道へ進む事になります。

・35話で優ちゃんが自分をプレゼントに!

まず、久我山ちゃんの告白シーンについて。  優ちゃんとヒロシの仲がある程度不動のものとなっている事を知りつつも、自分の気持ちに踏ん切りをつけるため、あえて手編みセーターを送ろうとする久我山ちゃん。 着てはもらえないセーターをせっせと編む姿は涙もの。放課後、ヒロシに手渡そうとするが、「受け取れないよ・・・」と拒まれる。しかし「私が勝手にしたことですから」と笑顔で答えるなんて、普通の娘だったら絶対出来ないですよね。ヒロシが部室を出て行ったあとで、一人さみしく涙ぐむシーンがあると期待していたのですが、ハシモのお笑いシーンになってしまってちょっと残念です。  それでは本題にはいります。 久我山ちゃんの手編みセーターに対抗するプレゼントは「優ちゃん自身」しかない!という、まりりんの爆弾発言に心が揺れる優ちゃん。確かに久我山ちゃんに対抗するつもりも有ったかもしれないが、もうすぐ離れ離れになってしまうヒロシとの仲を決定的なものにしたいと真剣に考えた上での「ヒロシ君、えっちしたい?」だったと思います。一方、ヒロシは思いがけない申し出に困惑してしまい、優ちゃんの真意を酌むことが出来ず、結局のところ、傷つけてしまう。 この二人のすれ違いはどちらに原因があるのか?と考えてしまいます。 強いて言うならば、二人の若さに原因があると言えるのではないでしょうか・・・。

http://www.asahi-net.or.jp/~hv8k-itu/aqua/aqua_tv3.html

・36話では気まずいまま卒業

今日は中学生最後の日。なのにヒロシ君との仲は気まずいままです。何とか仲直りして気持ちよく静岡行きを見送ってあげたい優ちゃんですが、どう切り出せばいいのかさえわからない。  卒業式も終わり、ヒロシ君と仲直りしようという所で「先輩、第2ボタンください!」のシーン。原作では、この事がずっと優ちゃんの心のわだかまりになるのですが、TV版では久我山ちゃん自ら「実は先輩がくれたのは第1ボタンだったんです。」とネタばらしをしてしてしまいます。この後、優ちゃんと久我山ちゃんの仲はすっかり友好状態になりますが、なんか久我山ちゃんが“非の打ちどころのない完璧なイイ娘”として描かれているように思えます。原作ではそれほど感じませんでしたが、TV版では全般的にこの傾向が強いようようです。久我山ちゃんはお気に入りキャラの一人なので、このような扱いは不満ではないのですが、あまりにも完璧なのでちょっと現実味を失ってしまいます。やはり人間どこかに欠点があるから好感を持てると思うのですが。  話はかなり横道にそれましたが、2次会のお好み焼き屋に向かう途中、優ちゃんはみやうに悩みを相談するのですが、みやうについて友達以上の感情を持ち合わせていないからこそ、彼に相談したのでしょう。本人のほうもなんとなく分かっているようですね。うーん、ツライやねぇ・・・  2次会の席でも2人はすれ違ったまま。そこで、タカちゃんの発案で卒業旅行に行くことに。果たして優ちゃんとヒロシ君は仲直りできるのでしょうか?

http://www.asahi-net.or.jp/~hv8k-itu/aqua/aqua_tv3.html

・37話ではヒロシくんが旅立ち、復縁するが・・・。

角の卒業旅行も、ヒロシ君の新入生入部テストと重なってしまい、当初の目的は果たせなくなってしまいました。  という訳で、この旅行は急遽るみ子の告白の場に。優ちゃんは「このままあきらめるなんてダメだよ。ぜったい後悔しちゃうよ。」とるみ子を励まします。自分のことはダメでも他の人の事となると一生懸命になるのは、優ちゃんが優ちゃんである所以ですね。  「もうアタシ達ダメかも」と弱気になる優ちゃん。旅行最後の夜は更けてゆく・・・ ヒロシ君の静岡行きが近い夜、窓から紙つぶてが投げ込まれる。「卒業おめでとう&三年間ありがとう。日曜日たつ」という、短いけど優ちゃんにとっては何よりうれしいメッセージ。そしていよいよ旅立ちの日。無言で駅までの道を歩く2人の胸には、さまざまな思い出が巡っていたことでしょう。 最後だけは笑顔で見送ってあげようと泣きたいのを我慢していた優ちゃんですが、「お前の気持ち、全然分かってやれなくてごめんな。」という優しい言葉に泣き出してしまいます。やっぱりヒロシ君のほうが歩み寄る形で、やっと2人の中は元通りに戻ることができました。 これでハッピーエンドと思いきや、「その時は仲直りできたって思いました。だけど・・・」と言う優ちゃんのセリフ。原作知らないヒトは「え~!?このあとどうなっちゃうの??」と気になりますよね?

http://www.asahi-net.or.jp/~hv8k-itu/aqua/aqua_tv3.html

漫画の水色時代

優子が小学6年生の冬を迎えた時に起きた3つの出来事がオムニバス形式で描かれる

水色時代小学編

水色時代 中学校編・第一部

アニメで使われている衝撃シーン

優ちゃんとヒロシくんの恋愛が発展していく。

水色時代 中学校編・第二部

水色時代 -12歳の季節-

小学編では思春期の模様が描かれ、中学編では、先輩や先生等の上下関係・部活動等といった中学校生活に関わる様々な事が多く描写されていました。

水色時代 文庫版 コミック 全5巻完結セット (小学館文庫) | やぶうち 優 | Amazon.co.jp

テーマ曲

Amazon.co.jp: TVサントラ, 「水色時代」キャラクター・ソング・コレクション~プレゼント

アニメ『水色時代』では、誰もが青春時代に体験した事があるようなストーリーが展開されています。是非ご覧下さい。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。