映画『O嬢の物語』SMの世界に墜ちていく!究極の快楽とは

映画『O嬢の物語』SMの世界に墜ちていく!究極の快楽とは

1970年に映画「エマニエル夫人」が発表され、ソフトコア映画が大流行しました。翌年にSM文学小説『O嬢の物語』が映画化されました。『O嬢の物語』では、SMをテーマに究極の快楽墜ちていく、若く美しいO嬢を女優のコリンヌ・クレリーが演じています。一度は観てみる価値のあるSM芸術作品です。


映画『O嬢の物語』

映画『O嬢の物語』は、1975年ポーリーヌ・レアージュ原作のSM文学小説『O嬢の物語』映画化した作品です。
監督のジュスト・ジャカンは1940年8月8日ナチス・ドイツの占領下のフランス、ヴィシーで生まれ、父はオランダ人、母はイギリス人です。パリにてファッションカメラマンとして「ELLE」、「ヴォーグ」誌の写真担当を経て、1974年『エマニエル夫人』で監督デビューします。

若く、美しいO嬢

若く、美しいO嬢を演じる、コリンヌ・クレリーは1950年3月23日生まれのフランスのモデル出身の女優です。映画『O嬢の物語』は彼女が24歳の時の作品です。O嬢の美しさ、気品が合って成り立つSMの世界です。

O嬢は恋人ルネへの愛を証明するためにロワシー城へ向かい、全裸で鞭打たれます。

O嬢とジャクリーヌ嬢の関係

O嬢はバイセクシャル(両性愛者)なのでしょうか?O嬢はジャクリーヌにキスしたりを誘惑して自分の家に住まわせたり、あやしげに戯れたりします。ジャクリーヌに対してO嬢はS(サディスト)のように振る舞うように感じます。

O嬢は自分が撮影したジャクリーヌの写真の見て、愛おしそうに触ります。そして恋人ルネがくる気配を感じたO嬢は、ジャクリーヌの写真を隠します。

映画『O嬢の物語』ではO嬢はジャクリーヌ嬢とこんなことをしているんです。

ジャクリーヌ嬢に対しては、積極的なO嬢。レズビアン用語で言うとO嬢はタチですね。

ロワシー城

ロワーシー城で全裸にされO嬢が恋人ルネを含む4人の男に犯されます。これもが恋人ルネに愛するO嬢愛の証明なんですね。

O嬢ロワーシー城で全裸にされ首輪と腕輪をつけられたうえ、何人かの男に鞭を打たれます。

「アンヌ・マリー」の館で陰部へ鉄輪を付けられ、愛の証しのためカラダに焼き印を押されるO嬢

SMの世界の苦痛に悲鳴を上げながら、O嬢は耐え難いほどの快楽の世界に導かれ、究極の快楽に墜ちていく!

O嬢の恋人ルネ(ウド・キア)

映画『O嬢の物語』の恋人ルネとO嬢がロワシー城に向かうシーン。「下着を脱げ」と恋人に命令され、パンティを自分で脱ぐO嬢。ストッキングをガータベルトから外すしぐさがセクシーです。そしてガーターベルトの代わりに靴下止めを渡され腿につけるO嬢。

O嬢は、パンティとガターベルトを脱いでもストッキングは履いたままなんです。

恋人ルネはO嬢の着ているワンピースのボタンを外し、下着の肩紐をナイフで切り、ブラジャーを剥ぎ取ります。O嬢を演じるコリンヌ・クレリーの美しい乳房が露わになります。
そして目隠しをされコートを着てロワシー城に入っていきます。

映画『O嬢の物語』のエピローグとも言える車の中で恥辱を受けるO嬢、恋人ルネの命令に従い乳房を露出している時も車のドライバーがバックミラーでチラッと見たりします。ドライバーの視線に緊張しながらO嬢はその視線を楽しんでいるのかもしれません。

イギリス人スティーブン卿

ステファン卿はイギリス人の貴族で、高位の身分の男性です。

恋人ルネとステファン卿に共有されているO嬢、ステファン卿がO嬢を鞭打ち、凌辱する。恋人ルネの権利までも行使するようになるとO嬢はステファン卿に惹かれていきます。

イギリス人のステファン卿がフランス語でO嬢を調教します。頭の中はイングリッシュと思うんですけど、エロはフランス語OKなんですね。

映画『O嬢の物語』未発表場面ノラに鞭打たれるO嬢

ノラも美人です。

なぜO嬢に鞭撃つのが、ノラなんでしょうか。ステファン卿がノラを止めています。

O嬢は黒人のメイドのノラに鞭撃たれます。身分の高いステファン卿に比べ格下の黒人メイドに鞭打たれることで、精神的な屈辱を味わうと同時に官能に溺れるO嬢。

フィナーレの「ふくろう」の夜会

ステファン卿は友人の船長の性の楽しみのためにO嬢を譲り渡します。船長により夜会が開かれ、「ふくろう」の仮面をかぶったO嬢が全裸で登場します。

「ふくろう」の仮面をかぶり夜会に出席して、好奇の目に蔑まれながら、全裸で立つO嬢の気品のある姿が素晴らしい!

映画『O嬢の物語』O嬢の「O」の焼き印

イギリス人スティーブン卿とO嬢の最後のシーン

SMはM(マゾヒスト)がS(サディスト)を支配する。Mを喜ばすためにSがサービスをする。男たちは若く美しいO嬢の支配されていたとも考えられます。

O嬢はシガレット・ホールダーでステファン卿の手の甲に自分の名前「O」の焼き印を押します。

恋人ルネからステファン卿、そして船長に譲り渡された、O嬢は男たちに捨てられたのでしょうか。
美しいO嬢を男たちがシェアし、O嬢が自ら有能なサディストを選んだのかもしれません。

映画『O嬢の物語』について

映画『O嬢の物語』ヘアが解禁された無修正作品です。女性同士の同性愛を思わせるレズシーンや男女のセックスシーンもあります。AVと違い局部が映ることは無く、O嬢が鞭で打たれるシーンはOの苦痛を示す声と鞭が宙を舞う「ヒューッ」という音は聞こえます。しかし、鞭打つ音はしません。痛さや暴力を感じないのです。

映画『O嬢の物語』Blu-ray

O嬢の物語 [Blu-ray] Geschichte der O - Das Original - Uncut。

出演 - コリンヌ・クレリー, ウド・キア, ジャン・ガヴァン, ジュスト・ジャカン, ポーリーヌ・レアージュ 「O嬢の物語」がBlu-rayで発売されています。「エマニエル夫人」と「O嬢の物語」は、1970年代に見たくても見ることが出来なかった。ボカシが入っていた作品です。21世紀の今、無修正で全部、観ることができます。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。