三鷹の森ジブリ美術館で『猫バスにのって ジブリの森へ』の展示会が開催予定
スタジオジブリの宮崎駿監督が、今年も東京・三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示『猫バスにのって ジブリの森へ』を企画・監修することが24日、わかった。現在、同美術館は建物の化粧直しや館内設備のリニューアルなどのため、長期休館中。7月16日の営業再開と同時に新企画展示がスタートする(来年5月まで開催予定)。

『猫バスにのって ジブリの森へ』
今回は、そんな「企画展示のこれまで」を一堂に集めて、紹介することに。これまでの展示物に新たにアレンジを加えコラージュ風に展示室いっぱいに並べる予定だ。蔵出しした“掘り出しもの市”のようなイメージで、大きな大きな“3びきのくま”や、大人も乗れるネコバスなど、復活の声が多く寄せられた展示物も再登場する。

大人も乗れるネコバス

大きな“3びきのくま”
ジブリ美術館、今までも多くの展示会を開催!
これまでジブリ美術館では、2001年の『千と千尋の神隠し展』を皮切りに、2005年『アルプスの少女ハイジ展』、2009年『崖の上のポニョ展』、2011年『ねこバスから見た風景展』など、“アニメーションに関する作り手の思い”を紹介した展覧会が開催されてきた。

2009年に開催された『崖の上のポニョ展』

2005年に開催された『アルプスの少女ハイジ展』
また同美術館では、2002年『天空の城ラピュタと空想科学の機械達展』、2007年『3びきのくま展』、2014年『クルミわり人形とネズミの王さま展』など、映画を生み出す“発想の種”に焦点をあてた展覧会も行れている。

2014年に開催された『クルミわり人形とネズミの王さま展』
ジブリ美術館は日時指定の入場予約制で、チケット購入の機会を公平に提供するために先行抽選販売を実施されている。
すでに7月入場の受付が開始されている。(5月25日から予約開始し、31日午後11時59分まで)
予約は、インターネットまたは電話で申し込みが可能で、8月入場分は6月25日正午から6月30日午後11時59分まで受付となっている。なお、チケットは記名式となる。

三鷹の森ジブリ美術館
「ジブリの大博覧会」今夏六本木で開催!「ナウシカ」から最新作、未公開資料も展示 - Middle Edge(ミドルエッジ)