ろぼっ子ビートン

アニメ『ろぼっ子ビートン』
12ページ目の[ ロボットアニメ/特撮ロボット/戦隊ロボット ] | ロボットアニメ/特撮ロボット/戦隊ロボットよろずブログ|kajunのロボログ - 楽天ブログ
あらすじ

日本に住むマーちゃんの元に、アメリカのおじさんから組み立て式のロボットが送られてきた。マーちゃんは町の発明おじさんのノーベルさんに早速組み立てもらったが、ついうっかり他の部品を混ぜてしまったり、回路を間違えてつなげたりとメチャメチャになってしまう。

しかしその結果、自分の意思を持ち、2頭身だがロケット噴射で空も飛ぶことができ、怪力を誇る高性能ロボット「ビートン」が完成した。

ビートンとマーちゃん、そのガールフレンドのうらら、いい年をした親爺なのにガキ大将という「ガキおやじ」、その子分である「ガキレンジャー」、ガキおやじがビートンに対抗して作ったロボット「ブリキン」や、かわいこちゃんロボットのネンネンもとりまぜ、ドタバタコメディを繰り広げる。
ビートンが完成する場面を漫画で紹介!!

おじさんから送られてきたロボットは子供が作るには難しい品物でした。

ノーベルさんが作ったビートンは、ピンチの時に助けてくれる頼りがいのあるロボットです。
メインキャラクター紹介

ビートン

空を飛ぶためのロケット燃料が3分しか保ちません。

ビートンは、ネンネンの事が大好きです。

ビートンは、自分を操作するためのリモコンが弱点です。

マーちゃん(正夫)

マーちゃんには妹のトン子(左)がいます。


ネンネン

ネンネンはシャワーや水浴びが大好きなロボットです。防水ロボット?!

ネンネンは大きなトランクを持ち歩いています。

ネンネンのエネルギー補給はとてもセクシーで大胆です!!

補給の際「早く~」「とっても気持ちいいわ~ん」と妙に艶かしい発言を漏らす。

うららちゃん

うららちゃんにもこんなお色気シーンがアニメでありました。

ガキオヤジ

ガキオヤジは、ネンネンを分解したがっていました。
キャラクターなど設定が懐かしい雰囲気で、時代を感じさせられます。
アニメ映像関連
アニメ『ろぼっ子ビートン』は、コミカルでとても楽しめるアニメなので是非ご覧ください。