ホンジャマカ石塚の長女・くるみが芸能界デビュー!
お笑いコンビのホンジャマカ・石塚英彦(54)の長女である石塚くるみ(20)が、13日放送のひかりTV・ライフスタイルニュース専門チャンネル『モデルプレスTV by ひかりTV 4K』の新番組『ナナイロ』(月~日 後2:30)に生出演。
父・英彦の影響で小学生の頃から芸能界に憧れていたといい、デビューに関しても「芸能界に向いていると周りからよく言われていたので、徐々にタレントとしてやっていく自信が芽生えてきました」と語った。
また、父・英彦は芸能界入りに賛成しているという。

石塚英彦の娘「石塚くるみ」
同番組へのレギュラー出演が決まったことに「本当にうれしいです」と喜びながらも「お父さんのおかげも多々あると思うのでとても感謝してます」と周囲の力添えに感謝。
「お父さんに恥じることないように努力していきたいと思っています」 と今後の飛躍を誓った。
特技はドラムで「とにかく、楽器が大好き」というくるみは、芸能界での夢について「いつかは、音楽をやってみたいです!」と意気込み。
好きな食べ物について聞かれると「駄菓子なんです」と笑いながら明かし「特に『蒲焼さん太郎』。食べたことありますか? 味と食感が最高だと思います!」と熱弁した。

「まいう~」のフレーズでも有名な石塚英彦
【石塚くるみ】
1995年8月22日生まれ。東京都出身。
身長:162cm 。3サイズ:B95/W75/H96
血液型:A型
趣味は音楽で、 特技はドラム。
石塚くるみも大好き 蒲焼風の駄菓子「蒲焼さん太郎」
菓道の生産する駄菓子「蒲焼さん太郎(かばやきさんたろう)」。
一袋に1枚入って10円程度で販売されている。
60袋で1パックのものもあり、600円程度で販売されるが、一般に目にすることは少ない。

蒲焼さん太郎
パッケージからウナギの蒲焼をイメージするが、実際にはスケトウダラのすり身が原料である。

ウナギは入っていない!
蒲焼さん太郎をご飯にのっけて、鰻丼に挑戦する者も!
ウナギのタレをかけ、レンジでチン!
意外と旨いのか・・・?
「OH!MYコンブ」のリトルグルメを彷彿とさせる一品!

「蒲焼さん太郎」をご飯にのせた鰻丼!
「おっとっとごはん」等リトルグルメの「OH!MYコンブ」 コミックボンボンで人気だった秋元康原作のグルメ漫画でい! - Middle Edge(ミドルエッジ)