「らんま1/2」とは、どんなマンガ?
表紙などの絵柄だけを見ていると、中国拳法のマンガかと思ってしまいがちですが、実際は「無差別格闘流」という、どんなものでも格闘技という名前がつけば対決する、ギャグ漫画です。
主人公と父が中国で修行中に落ちた泉の由来から、変身体質になってしまうことから、ドタバタした日常が繰り広げられます。変身しての対決、元に戻っての対決と、さまざまな異種格闘シーンが出てきます。そこに、父親同士の決めた許婚、家族、同級生などが登場し、想定外の方向に突き進みます。
日常ではありえないことですが、誰でも一度は想像したことがありそうな、「変身」をキーワードに気楽に楽しめる作品です。

主人公:乱馬と、許婚:あかね
らんま1/2 ガッキー主演でドラマ化!!! ( ドラマ番組 ) - 天の道を行く、特撮アニオタ まゆゆ応援日記 - Yahoo!ブログ
「らんま1/2」のあらすじ

乱馬やあかね、父玄馬など主な登場人物たち
トキメキファンタジー ラテール、限定衣装やエモーションが盛りだくさんの「らんま1/2」コラボレーションが本日8月8日より開始 OnlineGamer
父の玄馬から、父の友人天道早雲の娘が許婚と聞かされ、無理やり天道家に連れて行かれますが、途中で水をかぶってしまったため、パンダと娘の姿になってしまいます。3人の娘の誰かと乱馬を結婚させて、道場を継がせようと期待していた早雲はショックを受けますが、事情を知りひと安心します。3人の娘の中では、女の子に変身する乱馬の許婚には、男嫌いの三女のあかねがピッタリと決め付けられ、お互いに抵抗しながらも、許婚とされてしまうのでした。
天道家にしばらく居候をすることになる玄馬と乱馬でしたが、それぞれが変身してしまうことで、学校でも町でも、格闘技の対戦中も大混乱が巻き起こります。さらに、中国で対決した女傑族の娘で、猫に変身するシャンプーや、乱馬の転向前の同級生で、黒い子ブタに変身する良牙なども加わり、一層ややこしい毎日が繰り広げられます。
「らんま1/2」の主な登場人物

早乙女乱馬(男)と女乱馬
でへへ。いまの待ち受け♡らんまらんまで目が回る~♪|sikkowwwwwの投稿画像

天道あかね
天道あかね - らんま1/2 Wiki - Wikia

早乙女玄馬と変身後のパンダ
早乙女玄馬はなぜ水をかぶるとパンダになるのですか? - 早乙女... - Yahoo!知恵袋

響良牙
【画像】壁紙にも使える画像を集めました!らんま1/2・響良牙の画像 | まとめアットウィキ

九能帯刀
九能 帯刀 | らんま½

久遠寺右京
久遠寺 右京 | らんま½

シャンプー
珊璞 (シャンプー) | らんま½

ムース
ムース (沐絲) | らんま½

天道早雲
天道 早雲 | らんま½


天道なびき
天道 なびき | らんま½
「らんま1/2」のアニメ化、ゲーム化、実写ドラマ化
「らんま1/2」の人気を得て、アニメ化やゲーム化、実写ドラマ化もされました。
アニメ「らんま1/2」オープニング
アニメは1989年4月から土曜夜7時30分からスタートしましたが、その後10月からは金曜夕方5時30分から「熱闘編」として放送されました。
「らんま1/2」のPCゲーム動画
「らんま1/2」の実写ドラマ

実写ドラマ化された「らんま1/2」
新垣結衣が傑作マンガのヒロインに! ドラマ「らんま1/2」が見放題配信スタート | ビデオパスnavi
らんま1/2(高橋留美子さんの)はおもしろいですか? - 漫画・コミック 解決済 | 教えて!goo
乱馬が戦った、異種格闘技の数々
格闘茶道
茶道の作法を尊重しながら、格闘技の流れをくむ、表格闘茶道大文字流の息子、大文字煎太郎と戦いました。
格闘スケート
聖コルホーズ学園の白鳥あずさと三千院帝のペアと戦いました。スケートも初めての乱馬でしたが、持ち前の運動神経で、戦うところまでたどり着きました。
フランス流格闘ディナー
フランス料理のフルコースのディナーを片づける早さを競う、フランス流格闘ディナーは、必ずしも自分で飲み食いする必要はありませんが、飲んだり食べたりしている姿を見せれば、減点となります。
一度は敗れた乱馬ですが、シャルダン家にリベンジに出かけます。
早乙女流2代目の乱馬の使命
この他にもいろいろな戦いに参戦していますが、とにかく「格闘」という名前がついたものにはとにかく挑戦するのが、無差別格闘早乙女流の2代目である乱馬の務めなのです。
「らんま1/2」の作者、高橋留美子
1978年に週刊少年サンデー「勝手なやつら」でデビュー後、「うる星やつら」、「めぞん一刻」に続いて連載を開始したのが「らんま1/2」です。
この後「犬夜叉」、「境界のRINNE」の連載を続け、そのいずれもアニメ化されています。
高橋留美子の作品群

うる星やつら
asabatyouのなんでもブログ2

めぞん一刻
高橋留美子作品「うる星やつら」「らんま1/2」「めぞん一刻」が電子版配信 PS3 AV機能 活用ガイド

犬夜叉
アニメ (56): 永遠(とわ)のベータ

境界のRINNE
黄泉の羽織を着た石川界人さん登場!『境界のRINNE』試写会レポ | アニメイトタイムズ

人魚の森
人魚の森 (るーみっくわーるどスペシャル) | 高橋 留美子 | 本 | Amazon.co.jp
高橋留美子作品は、どれも軽妙でテンポよくストーリーが進みます。アニメ化されているものでは、ギャグマンガが有名ですが、人魚の森などのシリアスタッチのものも、ところどころにギャグが盛り込まれ、読者を引き込むストーリーの面白さがあります。
奇想天外な高橋留美子ワールドを「らんま1/2」でもう1度味わってみてください。