萌え要素の強かったサバイバルシミュレーションゲーム『無人島物語』シリーズ!

萌え要素の強かったサバイバルシミュレーションゲーム『無人島物語』シリーズ!

1994年にPCゲームで発売された「無人島物語」!その人気からシリーズ化され、多くのファンを作った名作。無人島でのサバイバル生活、脱出がテーマのシミュレーションゲームというのは、当時とても斬新で、さらにそこに魅力的なキャラクター達が加わり、萌え要素があったのも、人気の秘訣です。しかし、シリーズを追うごとにその萌え要素がどんどん増加して、最終的にはエロメインの18禁作品と化し、他の作品に埋もれてしまうという悲しい末路に…。


『無人島物語』シリーズとは?!

ジャンル	シミュレーション
対応機種	PC-9801/9821
FM-TOWNS
SFC
開発元	ケイエスエス
発売元	ケイエスエス
人数	1人
メディア	FD(PC98)
CD-ROM(TOWNS)
ロムカセット(SFC)
発売日	1994年8月5日(PC98)
1995年9月(TOWNS)
1996年1月26日(SFC)

無人島物語 PC-9801

ハプニングエロ的なソフトなエロシーンが満載

初作のヒットからシリーズ化したが…

「前編」なのに「後編」は発売されなかった小説版

出版社名:ケイエスエス
著者名:飯野 文彦(著)
発行年月日:1999/05/30
ISBN-10:4877093257
ISBN-13:9784877093259
判型:新書

無人島物語リミテッド―漂流…時空を超えて〈前編〉(ケイエスエスノベルズ) [新書]

原作であるPCソフトの発売から5年後の発売で、ファン待望であったのは確かですが、前編で未完のまま終わってしまうというのは、さすがに…。

こんな遊び方も!

「無人島物語」をTOKIOの名前でプレイするとめっちゃ安心感ある→「緊張感台なし!」「違和感ながなすぎる!」「その発想はなかった!」と絶賛

http://togetter.com/li/930721

「無人島物語」をTOKIOの名前でプレイするとめっちゃ安心感ある→「緊張感台なし!」「違和感ながなすぎる!」「その発想はなかった!」と絶賛 - Togetterまとめ

エロに走らなければ…

無人島物語4

無人島でのサバイバルをシミュレーションにして、キャラの成長や恋愛要素を楽しむという、とてもオリジナリティにあふれた作品でした。練りこまれたストーリー性や魅力的なキャラクターたち、とても斬新でした。しかし、なぜかシリーズ化が進むごとに、恋愛要素が強くなり、最終的にはただのエロゲと化し、埋もれてしまうという悲しい末路になったのは残念です。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。