「アンはアン」って?
いがらしゆみこ先生は「赤毛のアン」シリーズを描いていらっしゃいますが、因みにそのアンとは全く関係ありません。
こちらは少女マンガ誌「なかよし」(講談社)にて1984年10月号~1986年1月号まで連載された作品です。
いがらし先生お得意の、逆境を切り抜けるひたむきなヒロインのサクセスストーリーです。
「アンはアン」 ストーリー

アンはアン
まんが王国 『アンはアン』 いがらしゆみこの電子書籍・漫画(コミック)を無料で試し読み[コマ]
冷めきってしまった不仲のパパとママを何とかして仲直りをさせようと、あの手この手で作戦を考えるのですが、なかなかうまくいきません。
そんなアンにニューヨークで力になってくれるのがデザイナーのママと仕事を共にするモデルのボウイ。

ニューヨーク
Iriza
一方、テキサスでは、同じくアンの作戦に協力する牧場の一人息子のジョエル。
ボウイもジョエルもアンに好意を寄せているのですが、アンは両親の仲直りのことで頭がいっぱい。
しかし、思いもむなしく、パパとママは離婚へと話が進行中。しかもパパから「アンは要らない」というママとの電話とのやり取りを聞いてしまい、おまけにママにはニューヨークに恋人がいることを知ってWショックをうけてしまいます。
そんなとき、ジョエルを慕うゾゾという女の子がアンに巧みに近づき、ゾゾも両親が離婚の危機だとアンに伝え、両親を仲直りさせる計画を持ち掛けられて実行するのですが、じつはこれはアンを陥れる罠だったのです!

ニューヨークでのアン
Iriza

テキサス
Iriza

テキサスでのアン
Iriza
ゾゾの罠から何とか逃れたアン。しかしついにパパとママは離婚し、パパとママから邪魔者扱いされたアンは、全寮制の寄宿学校へ入れられてしまいます。
幸せだった生活から一転、アンは孤独に耐えながらもパパとママが迎えに来てくれると信じ待つのですが・・・。
そんなアンを不憫に思い、常に心配し手を差し伸べてくれる家庭教師のミス・メリー。
ミス・メリーはボウイとともに孤独に心を蝕まれていくアンを助け出します。
ミス・メリーの紹介で、ロリポップと名乗る少年の人形一座に入り、たまたま代役で演じたアリスの役が大当たりし、自分の演技の才能に目覚めます。

アンは、人形一座のロリポップという妙な名の少年に次第に惹かれていきますが・・・
Iriza
少年ロリポップや、その一座の仲間たちとアルバイトをしながら生きていくことの難しさや喜びなどをわかちあい、パパとママのことを考えるよりも自分から強く生きていくことを決心、次第に成長していきます。
新しい生活へと意欲的に取り組む一方、ロリポップへの初めての恋心に気づき、その想いやいかに・・・
「アンはアン」 登場人物
ヒロイン アン・ブライダル
ショートヘアでボーイッシュなスタイルはニューヨークに住むママ好み。
ロングヘアでおしとやかな女の子がテキサスに住むパパ好みと、それぞれに大好きなパパとママのために必死で好みのスタイルを演じる健気な女の子。

ヒロイン アン・ブライダル
Iriza
エレン・ブライダル アンの母親。
ウェディングドレスのトップデザイナー。世界に点在するホテルを経営する実業家ジュリアンと恋仲になり、パパと離婚する。

エレン・ブライダル
Iriza
ミスター・ブライダル アンの父親。
テキサスで牧場を経営している。ママと離婚し、同級生と結婚しようとするが・・・。

ミスター・ブライダル
Iriza
ボウイ
ママの専属売れっ子モデル。
アンに首ったけ。アンの良き理解者。

ボウイ・サンダー
Iriza
ジョエル
テキサスでとなりの牧場の(パパの牧場の)一人息子。
アンのフィアンセ。
ニューヨークのアンを知らずにおしとやかなレディーのアンを思い慕うが・・・。

ジョエル
Iriza
ロリポップ
人形一座「ペーパー座」を率いる若き役者の卵。ブロードウェイで自分の書いたシナリオを実演させることが夢。
アンの初恋のお相手。

ロリポップ(マーク・ブレストン)
Iriza
ミス・メリー アンの家庭教師。
ロリポップの人形一座「ペーパー座」の一員でもある。アンの本当の幸せを考え心配する。

メリー・ウィルソン(ミス・メリー)
Iriza
ブルーベル
人形一座「ペーパー座」の座員で、ロリポップを想い慕い、ロリポップと同様にブロードウェイでデビューを目指す。

ブルーベル・バードン
Iriza
ロリポップ率いる人形一座「ペーパー座」のゆかいな仲間の座員たち。

ペーパー座の座員
Iriza
感謝することが大事
アンの両親が離婚したのは、アンがまだ14歳の誕生日をむかえたばかりのこと。
多感な時期に親の離婚はかなりキツいのに、まして普通は親権をめぐってどちらが引き取るかで争うでしょうが、こちらの両親ときたらその逆で、どちらも「引き取りたくない」というなんともまあ・・・呆れたというか、親としてあるまじき行為にヒロイン、アンの気持ちは痛いほどよくわかります。
特に両親が本当に大好きなだけにショックはいかばかりかと・・・。
両親によりを戻してもらいたいがために必死でそれぞれの親の好みに扮するところなんか健気でついつい応援しちゃうのだけど、「いつかパパとママが迎えに来てくれる」という気持ちにすがるのはそこはまだまだ子どもであって、誰かがそんな彼女に手を差し伸べてあげなければ本当にアンは壊れてしまうでしょう。
そんな彼女を救ってくれたのが、家庭教師のミス・メリーですよね。
ボウイも広い心でアンを包み込む大きな存在だと思います。
「人とであうってなかなかいいもんだよ。もしかしてアンの一生を左右する人かもしれない。」
ボウイが言ったのですが、これが一つのキーポイントなのかな?ホントそのとおりでした!
ミス・メリーによって新しい世界に飛び込み、そこで体験するのは決して楽ではないけどさまざまな人たちとの出会い、そして初恋、そこにはパパとママを待ち続けるアンの姿は既になく、自分を支えてきた人たちの存在に気付き、感謝するようになるのです。
この「感謝」の気持ちが大事ですよね?
いろんな体験から演劇という自分の歩む道を見つけたアン。
これからも自分探しが続くだろう人生。
どんなアンでも
「アンはアン」
きっとステキな大人になるでしょう!
アンはアン イラスト集
「アンはアン」の世界に浸っちゃおう!
ステキなイラスト集♥


2人のアン
いがらしゆみこ美術館*通信販売サイト

アン@ニューヨーク
いがらしゆみこ美術館*通信販売サイト

秋@2人のアン
秋@2人のアン - いがらしゆみこ美術館*通信販売サイト

ニューヨークの夜景
ニューヨークの夜景 - いがらしゆみこ美術館*通信販売サイト

ハンバーガー
いがらしゆみこ美術館*通信販売サイト

アン@似顔絵
アン@似顔絵 - いがらしゆみこ美術館*通信販売サイト

アンと白樺
いがらしゆみこ美術館*通信販売サイト

アンとジョアン
アンとジョアン - いがらしゆみこ美術館*通信販売サイト
イラスト集で紹介した8枚はポストカードでした!よろしければ(#^.^#)
↓
いがらしゆみこ美術館
岡山県倉敷市にある「いがらしゆみこ美術館は、過去の作品やあの絶版となった名作のギャラリーはもちろん、お姫様体験なんかもできちゃうマニアの館です!
ファンなら1度は行ってみたいですね。
いがらしゆみこ美術館*通信販売サイト
「アンはアン」安く買って読むなら
アンはアン 1 │ 少女コミック │ 古本 コミック │ 格安通販・高価買取のフルイチオンライン
原作者 いがらしゆみこ氏について
名誉館長いがらしゆみこ御挨拶|いがらしゆみこ美術館|愛と元気に再会できる少女漫画の美術館