パリ・ダガール・ラリー・スペシャル

ファミコンソフト『パリ・ダカール・ラリー・スペシャル』
パリ・ダカール・ラリー・スペシャルとは (パリダカールラリースペシャルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ゲームスタート画面と名前入力

タイトル画面

まず好きな名前を入力します。
カーレースをする前に色々と準備が必要です。

レースに出る前に準備が必要だという事を説明される。

町で色々と情報得て、お金や車やナビゲーターをゲットしなければなりません。

そして情報を聞き出し、カーマニアクラブへ行くとスポンサーを見つける事が出来ます。

カーマニアクラブでスポンサーのことを話すと、 「株式会社りんく」に紹介状を書いてくれます。

「株式会社りんく」は、スポーンサーになりカードをくれます。しかし暗証番号を知っているのは課長の”いけだ”しか知らないので、町を歩いて探します。

”いけだ”を見つけると暗証番号を教えてくれます。

お金が出来た所で車をオートセンターで購入します。

車を買ったらカーマニアクラブに行き、パートナーとなるナビゲーターを紹介してもらいます。

そしてナビゲーターを紹介してもらうには、反射神経測定テストを受けます。
かなり準備に時間がかかります。
そして準備が整い大会へ

ラリーに出場するには登録が必要です。

さっそくレーススタートです。

各エリアをクリアすると、理解不可能なボーナスステージが現われます。

車をトランポリンにしてGマークとTマークを取ります。取った分だけ、次ステージのガソリンとタイムが増えます。

エリア3からは車の前方から小さな弾を発射し、敵を撃って先に進みます。また上から巨大カラスが卵を落としてくるので、十分注意が必要です。

ゲームでは、道が切断されていたり、壁が邪魔をしたりするので、車から降りてスイッチボタンを押しに行きます。

押すと、切断されていた所に道が出来ます。

乗っている車は、海の中でも走れるハイテク車です。

また河を渡る時は、車ごとイカダに乗る事もあります。
このゲームは、縦にスクロールしたり、横にスクロールしたり色々なパターンが楽しめます。
エリア6は過酷過ぎる!!

なんと?!ヘリ、戦闘機が車を攻撃してきます。
エンディング

長いレースをゴールして、日も沈み出した頃に成績の発表が!!

激しいレースの中で見事優勝し、ステージ台に立ちます。

そして最後は、皆の歓声を受けながら優勝パレードがあります。

おわり
勝った時の喜びは大きいです。
ゲーム実況映像
レース好きの人は、是非チャレンジして欲しいゲームです。とてもやりがいのあるゲーム内容です。