日テレ土曜9時枠が生んだB級ドラマ『聖龍伝説』
『聖龍伝説』(せいりゅうでんせつ)は、1996年10月19日から12月21日に日本テレビ系で毎週土曜夜9時に放送されたカンフーをモチーフとしたSFアクションテレビドラマ。
全10話。平均視聴率 16.7%(関東地区・ビデオリサーチ社調べ)
『聖龍伝説』のあらすじ
一見普通の女子高生だが伝説の拳法『聖龍拳』の伝承者である冴木聖羅(安達祐実)は伝説の秘宝『天使の涙』(不老不死)の鍵となる5つの水晶をめぐって聖龍拳と対なす拳法『幻龍拳』の刺客たちと戦っていく。
やたらと『気』みたいなものを放ちます。
豪華すぎるアクション要員
ケイン・コスギとショー・コスギの親子対決に安達祐実が割ってはいるカンフーファン泣かせのストーリー
ショー・コスギ
脇をガチガチに固める名優たち
長谷川初範
『家なき子』を彷彿とさせるイジメ役
えっ!?と思うような面子の出演
川平慈英、織田無道、マイケル富岡、ダンカン、羽賀健二などもゲスト出演などで登場している。