ドリフ・キン肉マン~氷室・布袋まで森雪之丞の作詞家40周年記念CDボックス発売!

ドリフ・キン肉マン~氷室・布袋まで森雪之丞の作詞家40周年記念CDボックス発売!

アニメソングからロックまで幅広いジャンルを手がける作詞家・森 雪之丞の活動40周年記念BOX『森雪之丞原色大百科』が5月25日(水)に発売される。これまでに手がけてきたおよそ2,400曲にも及ぶ楽曲から177曲を厳選したCD9枚組。偉大な作詞家・森雪之丞の経歴と作品詳細を紹介。


森雪之丞の作詞家生活40周年記念CDボックス発売!

作詞家・森 雪之丞の活動40周年記念BOX『森雪之丞原色大百科』が5月25日(水)に発売される。

作詞家デビュー作となる「ドリフのバイのバイのバイ」(1976年)から、最新作『映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!』といったミュージカル・演劇作品にいたるまで、これまでに手がけてきたおよそ2,400曲にも及ぶ楽曲から177曲(予定)を厳選したCD9枚組という充実の内容となる。

Amazon.co.jp: ヴァリアス : 森雪之丞原色大百科(完全生産限定盤) - ミュージック

40年に渡る詩作を集大成した“大百科”“雪之丞”自身に迫る内容。 高品質Blue-specCD2仕様、三方背BOX、三面デジパック×3(9枚組) ブックレット:詩集(216P)歌詞カードではない、詩集としての歌詞 手引き(120P)総論、アイドル、ロック、アニソン、ミュージカル、各ジャンルごとの多彩な執筆者と、セルフライナーによる手引き

約半年かけ、収録予定の177曲を自ら選定。オリコンのシングルチャートで20位以内の作品だけを集めた「ヒストリー」を始め、「ロック」、「アイドル」、「アニメソング」、「ミュージカル」などテーマごとに代表作を9枚のCDに収める。

DISC 1【雪之丞 HISTORYⅠ】
DISC 2【雪之丞 HISTORYⅡ】
DISC 3【雪之丞 ROCK】
DISC 4【雪之丞 IDOL Ⅰ】
DISC 5【雪之丞 IDOL Ⅱ】
DISC 6【雪之丞 ANIME SONG】
DISC 7【雪之丞 MUSICAL】
DISC 8【雪之丞 MORE&RARE】
DISC 9【OTONANO 雪之丞】

森雪之丞は40年という節目の年を迎え、「現役バリバリでやっているうちにセルフプロデュースの作品を作りたい」という思いから作品集の制作を決めたとのこと。
「マネジャーでさえ把握困難だった謎めく歴史の全貌が、『原色大百科』によって今、明らかにされるのだ」とコメントしている。

今年で作詞家生活40周年となる森雪之丞

本名:森 正和
1954年1月14日生まれ、東京都出身。
上智大学在学中からオリジナル曲のライヴを始め、同時にプログレッシブ・ロックバンド『四人囃子』のゲスト・シンガーとしても活躍。
1976年に作詞&作曲家としてデビュー。以来、ポップスやアニメソングで数々のヒット・チューンを生みだしたが、90年代以降、布袋寅泰、hide、氷室京介など多くのロック・アーティストからの支持に応え、尖鋭的な歌詞の世界を築き上げた。近年は舞台・ミュージカルの世界でも活躍中。

森 雪之丞(もり ゆきのじょう)

左が40年前、右が現在の森雪之丞。

作詞家以外でも活躍している森雪之丞。

1986年にはラッキィ池田らとプログレッシブ・ダンス・バンド『Mighty Opera(マイティ・オペラ)』を結成。
自らフロントに立ちボーカルを務めた。

プログレッシブ・ダンス・バンド『Mighty Opera(マイティ・オペラ)』

1989~1990年にかけて「いかすバンド天国」の審査員もつとめ、独特のモヒカン・ヘアから「ウルトラ万之丞」のニックネームを付けられたりもした。

「いかすバンド天国」の審査員もつとめた。

森雪之丞の作詞によるヒットソング動画をピックアップ

2,400曲にも及ぶという森雪之丞の楽曲の中から代表的な作品をいくつかピックアップ!

森雪之丞による【アニメソング】

「おそ松くん」、「Dr.スランプアラレちゃん」、「キテレツ大百科」、「キン肉マン」、「Gu-Guガンモ」、「らんま1/2」、「ドラゴンボールZ」などの主題歌・挿入歌の作詞を手掛け、『アニソン界の作詞王』とも呼ばれている。

森雪之丞による【アイドルソング】

榊原郁恵、石川秀美、堀ちえみ、小泉今日子、斉藤由貴、浅香唯、田村英里子、Winkなど幅広い年代のアイドルに歌詞を提供してきた。

森雪之丞による【ロックソング】

SHOW-YA、hide、氷室京介、布袋寅泰などロックミュージシャンにも歌詞を提供。。

「森雪之丞原色大百科」に収録される楽曲は?

膨大な作品の中から半年かけて厳選した177曲(予定)を9枚のディスクに詰め込んだ豪華すぎる作品集。

収録される楽曲の詳細についてはソニーミュージック「森雪之丞原色大百科」のスペシャルサイトにて順次情報公開をしていく予定だとのこと。

日本が生んだ怪物作詞家・森雪之丞の集大成は要注目!

OTONANO by Sony Music Direct (Japan) Inc.

森雪之丞 Official Web Site 〜瞳を閉じて 青空を見ろ〜

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


『キン肉マン』より“超人山脈”ザ・魔雲天のソフビフィギュア8種が発売決定!現在予約受付中!!

『キン肉マン』より“超人山脈”ザ・魔雲天のソフビフィギュア8種が発売決定!現在予約受付中!!

株式会社サイクロンジョーより、累計発行部数7,800万部の大人気連載漫画『キン肉マン』をテーマにしたフィギュアシリーズ『KUFC』の“人間山脈”ザ・魔雲天8種および4種の新製品が発売されます。


「ドラゴンボール」チャンネル特別企画!ABEMAで『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&ED全35曲が一挙放送!!

「ドラゴンボール」チャンネル特別企画!ABEMAで『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&ED全35曲が一挙放送!!

新しい未来のテレビ・ABEMAが展開する「ドラゴンボール」チャンネルにて、7月7日(月)夜7時7分より、『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&EDを無料一挙放送する特別企画が実施されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。