リカちゃんの声が聴ける「リカちゃん電話」
1968年10月に始まった、リカちゃんの声が聞けるテレフォンサービス。
1967年、タカラ本社の電話に一人の女の子から「リカちゃんいますか?」と電話がかかってきた事がきっかけで開設されたそうです。
当初はスタッフの方が対応していましたが、1968年10月からテープによる自動応答となりました。
女の子なら一度はかけたことがあるかも♪
現在(2016.04時点)ではコチラの番号がリカちゃん電話のようです
過去には番号案内のCMを流してパンクしたことも?
リカちゃん(おもちゃのカワモト)のCM
開通してから50年近く経ち、リカちゃん電話も進化しているようです
いまのリカちゃん電話は当然ケータイ?
現代の女の子目線になっているのでしょうね
「リカちゃん電話」約45年間の変化を追う - Excite Bit コネタ(1/2)
リカちゃん電話の声優さんも3代目のようです
初代 :杉山佳寿子(1968年 - 1997年)
2代目 :大野まりな(1997年 - 1999年)
3代目 :星河舞(1999年 - 現在)
「リカちゃん電話」電話ならではの都市伝説も
電話だとよくある都市伝説ですね
大人の女性も気軽に利用しているみたいです、相談に乗ってくれるツイッターも!
「リカちゃん電話」約45年間の変化を追う - Excite Bit コネタ(2/2)
リカちゃん * 公式 *♬(@bonjour_licca)さん | Twitter