【DJKOO】元祖小室ファミリーTRFのDJKOOが最近めっちゃ可愛い件

【DJKOO】元祖小室ファミリーTRFのDJKOOが最近めっちゃ可愛い件

元祖小室ファミリーTRFのDJKOOが最近バラエティ番組によく出て、超可愛いと話題になっています。昔大好きだったTRF!あの伝説のグループのリーダーDJKOOさん。DJKOO伝説をとくとご覧下さい。


元祖小室ファミリーのTRFのDJKOOが最近またキテます!!

現在のTRFの皆さんのパフォーマンス
TRF 20th Anniversaryの「EZ DO DANCE」を聞きながら、このまとめ行ってみよう~♪

現在のDJKOO

イケメンDJKOO!?

TRFの「TRF 20th Anniversary BEST SINGLE Collection × EZ DO DANCERCIZE」を iTunes で

懐かしい音楽♡小室ファミリーのDJKOO

小室ファミリー

TRFのリーダーだよDJKOO

若い時のTRF

すっぴん

すっぴんパート2

すっぴんパート3

今ブーム再到来!魅力全開DJKOOだよ♡

超面白いですが、腕と肩幅が太くて男らしいんです。

実はがたいがいいんです

【TRF】DJ KOO(ディージェイ・コー53歳)がおもしろい理由 過去には芸人として活動、真面目で勉強熱心な天然キャラ | ホイミ速報 2chのニュースと画像のまとめ

映画の試写会にも登場

ファッションと髪型がくるくるに

ド派手なファッションで可愛く登場!

映画監督ティムバートン(右)とDJKOO(左)

面白いけどDJテクは超すごいんです!

ファミコン高橋名人もビックリのピコピコ押し!!

バラエティ番組で才能開花!!面白すぎるよDJKOO!

カッコイイDJKOO!!更なる進化をご覧あれ

リーダーDJKOOが率いるTRFの世界を今一度堪能あれ!!

関連するキーワード


DJKOO TRF

関連する投稿


TRFがついにデビュー30周年!30年間を集大成した6枚組ボックスが発売決定!!

TRFがついにデビュー30周年!30年間を集大成した6枚組ボックスが発売決定!!

エイベックス・マーケティングより、ダンス&ボーカルグループ・TRFのデビュー30周年を記念した6枚組(CD3枚&Blu-ray3枚)BOX『TRF 30th Anniversary “past and future” Premium Edition』の発売が決定しました。


90年代を代表するダンス&ボーカルグループTRFのヒット曲まとめ!

90年代を代表するダンス&ボーカルグループTRFのヒット曲まとめ!

90年代にヒットチャートを独占することも多かった小室ファミリー。小室ブームの流行のきっかけにもなったのはTRFの登場ではないでしょうか。TRFのヒット曲を振り返ってみました!


TRFのDJ KOO(60)、大学を卒業した娘との2ショットを公開!TRFの最新の動向も要チェック!!

TRFのDJ KOO(60)、大学を卒業した娘との2ショットを公開!TRFの最新の動向も要チェック!!

90年代を代表するダンス&ボーカルユニット「TRF」のDJ KOO(60)がこのたび、自身のインスタグラムにて大学を卒業した娘との2ショット写真を披露しました。


吉川ひなののジャケットにも注目!MIXCD『アノコロスノーマジック ~アノコロの雪とスキ♡をもう一度~』が発売決定!

吉川ひなののジャケットにも注目!MIXCD『アノコロスノーマジック ~アノコロの雪とスキ♡をもう一度~』が発売決定!

エイベックス・エンタテインメントより、90年代の冬にまつわるヒット曲を集めたコンピレーションMIX CD『アノコロスノーマジック ~アノコロの雪とスキ♡をもう一度~』の発売が決定しました。


1995年に行われた『第37回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

1995年に行われた『第37回日本レコード大賞』を振り返ってみよう!

紅白歌合戦と共に行われている年末の風物詩でもある「日本レコード大賞」。レコード大賞を受賞した楽曲の売上が大きく伸びると言われた時代もありました。時代を表すレコード大賞を主な受賞作と共に振り返ってみましょう!


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。