わんぱくコックンのグルメワールド

わんぱくコックンのグルメワールド

ゲームのパッケージの裏は、巨大のなった敵キャラと店を取り戻そうと頑張る姿のコックンの絵が!!

ゲームのタイトル画面

コックンが経営しているレストランをオードブに奪われてしまいます。

主人公のコックンは、色々な調理道具などを武器にして戦います。

各ステージは、メニューで表示されています。
戦闘方法
画面の下の真ん中に、絵柄で今使っているアイテムが表示されます。

通常は頭突きの攻撃です。

スプーンを取ると振り回しながら攻撃します。

アイテムのお皿をゲットすると皿を飛ばします。

フォークはホッピング攻撃をします。

フライパンは、一定時間無敵になります。
色々な戦い方があって楽しいです。
ゲーム内容

横スクロールのアクションゲームで攻撃アイテムを使いながら敵を倒していきます。

各ステージごとにボスがいます。

ちなみに1面のボスはポップコーンで、敵を攻撃してると袋が破れてポップコーンが飛び出します。

ステージをクリアするとこんなカラフルな画面が現れます!!

しかしゲームオーバーになるとコックンは寝てしまいます。余程戦いに疲れたのでしょう。そして振り出しに戻ります。
ミニゲームがあるのもこのゲームの楽しい所。

コインを貯めるとスロットが出来ます。ライフをゲット出来たりします。

ピンクの魚を捕まえたり、鳥が落とす卵を拾うと1個当たり100ポイントのスコアをゲットする事ができます。
こういうちょっとしたゲームがあるとついつい嬉しくなります。
ラスボスとエンディング

最終ボスのオードブ登場!!

卵を風船にぶつけて飛ばし、その風船をボスにぶつけて倒します。

敵を倒しましたが、乗り物のフライパンが暴走します。

コックンは、フライパンから落下して風船に掴まります。

しかし風船が割れて地面に落とされてしまいます。

落ちた場所は自分のレストランがある場所でした。 お・わ・り
海外版も名前を変えて発売されています。
内容はほぼ一緒です。ただ主人公のキャラクターが変わります。

アメリカ版- NES(1992)

欧州版- NES(1992)

海外版の主人公はおじいさんです。
ゲーム実況映像
わんぱくコックンのグルメワールドは、絵柄も可愛く遊び心いっぱいのアクションゲームです。