ゴールデンウィークにシルバーウィーク、ちょっと知りたい「祝日」の変遷。

ゴールデンウィークにシルバーウィーク、ちょっと知りたい「祝日」の変遷。

最大10連休なんて大型連休、昔はありませんでした。ゴールデンウィークにシルバーウィーク、近年は祝日が増えて昔より「大型連休」が増えています。


「国民の祝日に関する法律」(祝日法) を追ってみましょう

昭和23年(1948)7月20日公布・施行・・・「9日」

1月1日……元日

1月15日 …成人の日

春分日……春分の日

4月29日 …天皇誕生日

5月3日……憲法記念日

5月5日……こどもの日

秋分日……秋分の日

11月3日 …文化の日

11月23日…勤労感謝の日

昭和41年(1966)6月25日公布・施行・・・「12日」

1月1日……元日

1月15日 …成人の日

2月11日 …建国記念の日 ※追加

春分日……春分の日

4月29日 …天皇誕生日

5月3日……憲法記念日

5月5日……こどもの日

9月15日 …敬老の日 ※追加

秋分日……秋分の日

10月10日…体育の日 ※追加

11月3日 …文化の日

11月23日…勤労感謝の日

昭和48年(1973)4月12日公布・施行・・・12日

「振替休日」(祝日が日曜にあたるとき翌日を休日とする)制度が開始。

※最初の「振替休日」は昭和48年(1973年)4月30日(月)

昭和60年(1985)12月27日公布・施行・・・12日

「国民の休日」(祝日と祝日に挟まれた日を休日とする)制度が開始。

※昭和61年(1986年)5月4日は日曜、昭和62年(1987年)5月4日(月)は「振替休日」のため、最初の「国民の休日」は昭和63年(1988年)5月4日(水)

平成元年(1989)2月17日公布・施行・・・13日

1月1日……元日

1月15日 …成人の日

2月11日 …建国記念の日

春分日……春分の日

4月29日 …みどりの日 ※追加

5月3日……憲法記念日

5月5日……こどもの日

9月15日 …敬老の日

秋分日……秋分の日

10月10日…体育の日

11月3日 …文化の日

11月23日…勤労感謝の日

12月23日…天皇誕生日 ※日付変更

平成7年(1995)3月8日公布・翌年1月1日施行・・・14日

1月1日……元日

1月15日 …成人の日

2月11日 …建国記念の日

春分日……春分の日

4月29日 …みどりの日

5月3日……憲法記念日

5月5日……こどもの日

7月20日 …海の日 ※追加

9月15日 …敬老の日

秋分日……秋分の日

10月10日…体育の日

11月3日 …文化の日

11月23日…勤労感謝の日

12月23日…天皇誕生日

平成10年(1998)10月21日公布・翌年1月1日施行・・・14日

1月1日 …………元日

1月第2月曜日 …成人の日 ※日付変更

2月11日…………建国記念の日

春分日 …………春分の日

4月29日…………みどりの日

5月3日 …………憲法記念日

5月5日 …………こどもの日

7月20日…………海の日

9月15日…………敬老の日

秋分日 …………秋分の日

10月第2月曜日…体育の日 ※日付変更

11月3日…………文化の日

11月23日 ………勤労感謝の日

12月23日 ………天皇誕生日

平成13年(2001)6月22日公布・翌年1月1日施行・・・14日

1月1日 …………元日

1月第2月曜日 …成人の日

2月11日…………建国記念の日

春分日 …………春分の日

4月29日…………みどりの日

5月3日 …………憲法記念日

5月5日 …………こどもの日

7月第3月曜日 …海の日 ※日付変更

9月第3月曜日 …敬老の日 ※日付変更

秋分日 …………秋分の日

10月第2月曜日…体育の日

11月3日…………文化の日

11月23日 ………勤労感謝の日

12月23日 ………天皇誕生日

※敬老の日と秋分の日の日付次第で9月にも「国民の休日」が出来ることになり、最初の9月の「国民の休日」は平成21年(2009年)9月22日(火)

平成17年(2005)5月20日公布・翌年1月1日施行・・・15日

1月1日 …………元日

1月第2月曜日 …成人の日

2月11日…………建国記念の日

春分日 …………春分の日

4月29日…………昭和の日 ※追加

5月3日 …………憲法記念日

5月4日 …………みどりの日 ※日付変更

5月5日 …………こどもの日

7月第3月曜日 …海の日

9月第3月曜日 …敬老の日

秋分日 …………秋分の日

10月第2月曜日…体育の日

11月3日…………文化の日

11月23日 ………勤労感謝の日

12月23日 ………天皇誕生日

※「振替休日」「国民の休日」の規定改正で月曜以外の「振替休日」が出来ることになり、最初の月曜以外の「振替休日」は平成20年(2008年)5月6日(火)

平成26年(2014)5月30日公布・翌年1月1日施行・・・16日

1月1日 …………元日

1月第2月曜日 …成人の日

2月11日…………建国記念の日

春分日 …………春分の日

4月29日…………昭和の日

5月3日 …………憲法記念日

5月4日 …………みどりの日

5月5日 …………こどもの日

7月第3月曜日 …海の日

8月11日…………山の日 ※追加

9月第3月曜日 …敬老の日

秋分日 …………秋分の日

10月第2月曜日…体育の日

11月3日…………文化の日

11月23日 ………勤労感謝の日

12月23日 ………天皇誕生日

振り返ってみると、たしかに祝日は増えて連休も増えてるんですね!!

次は「山の日」の週が3連休になりそうな気がしますね~。

関連するキーワード


祝日 連休

関連する投稿


オリックスがGWに近鉄と阪急の復刻ユニホームを着用!岡本太郎による猛牛マークも復活!!

オリックスがGWに近鉄と阪急の復刻ユニホームを着用!岡本太郎による猛牛マークも復活!!

オリックスは「KANSAI CLASSIC 2017」と題した企画を4月~5月にかけて開催すると発表した。4月28日~30日に行われるソフトバンク戦で、近鉄バファローズ復刻ユニフォーム、5月5日~7日に行われる日本ハム戦では、阪急ブレーブスの復刻ユニフォームを着用する。


≪祝☆1月1日≫元日生まれの『めでたい芸能人』

≪祝☆1月1日≫元日生まれの『めでたい芸能人』

1月1日、元日生まれの芸能人を特集!1年の初めからめでたい人は誰だ!「へぇー、この人も元日生まれなんだ」「なんとなく元日生まれが似合うなぁ」と気楽にご覧下さい!


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。