お笑いと音楽をミックスした最高の音楽バラエティ番組『新橋ミュージックホール』

お笑いと音楽をミックスした最高の音楽バラエティ番組『新橋ミュージックホール』

ビートたけし、トータス松本、ユースケ・サンタマリアがMCを務める音楽バラエティーです。番組では3人が”ぢ・大黒堂”というユニットを作り、制作に山崎まさよしや小田和正も参加しました。


新橋ミュージックホール

音楽バラエティ番組『新橋ミュージックホール 』

かつてスペースシャワーTVで放送されていた『夕陽のドラゴン』でコンビを組んでいたユースケとトータス松本にビートたけしを加えたスタイルの番組。

新橋にある架空の潰れかけたミュージックホールを舞台に、立て直そうと新たな出し物を探し求める若社長の松本亀吉(トータス松本)と企画部長の中山裕介(ユースケ・サンタマリア)が、謎の男おっちゃん(ビートたけし)と共に、様々なパフォーマーを発掘していくバラエティ

蛭子さんは、ゲスト紹介時にご本人登場の前にゲストの扮装をして登場し、本物のゲストが出る前の笑いを取る役としてほぼ毎回登場しました。

サブメンバーには、番組の途中から加わった蛭子 能収。

毎回ゲストが来ていました

 「総集編をおくる。これまで放送した映像をユースケ(ユースケ・サンタマリア)のナビゲートで振り返る。サンプラザ中野、野口五郎、三宅裕司など豪華ゲストの出演シーンが続々登場。ぢ大黒堂に曲を提供してくれた山崎まさよしが登場しました」

山崎まさよし

多彩なゲストが登場してもう何でもあり?!みたいな感じで、爆笑トークと歌のセッションがあり面白かったです。

オーディションコーナー

番組に出演させたいかを○×で判定をしていました。そして色々なジャンルのオーディションを開催していました。
下記の動画は、マジックオーディションです。

今ブレイクしている芸人もこの番組を出ていた時は、まだ若手でした!!

6人(スープレックス 、バナナマン、 アンラッキー後藤 、ラーメンズ 、ダンディ坂野)の芸人がお笑い面接をしました。

ダンディ坂野を全国ネットで取り上げた初めての番組。後のブレイクの数年前だったが「ゲッツ!」等の芸風は確立されており、たけしから好意的に評価されていた。

この写真は、若きバナナマンです。わかりましたか?バナナマンは番組のアシスタントを務めました。

ブレイク前のバナナマンや劇団ひとりやダンディ坂野が出演をしていました。

駆け出しの若手芸人だったダンディ坂野は、今じゃあすっかり有名です。

あの頃は、番組に出ていた若手芸人がこんなに有名になるとは思っていませんでした。

番組で結成されたバンド『ぢ・大黒堂』

番組内で司会により“ぢ・大黒堂”という音楽ユニットが結成され、その活動の模様も放送。

番組でユースケ・サンタ・マリアが山崎まさよしに曲を電話で依頼しました。

ビートたけしがレコーディングする姿もみる事ができました!!

突然の番組終了

番組終了直前にはゴールデンタイムに同番組の3人も出演した特番が放送されました。

番組映像

普通の音楽番組にはないバラエティー企画が盛り沢山の番組でした。また復活して欲しい番組の一つです。

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。