百鬼夜行

ファミコンソフト『百鬼夜行』【ひゃっきやぎょう】

主人公は忍者です。
ゲーム内容。

タイトル画面
画面に映し出されるモードは2種類あります。

ダンジョンモード

ターン攻撃でダメージを与えていきます。
百鬼夜行|VBCテレビブログ放送
百鬼夜行 〜げーむのせつめいしょ(仮)〜 (ファミコン編)
忍者が寺で術を学ぶのは難しいようです。
最終ステージ
ひすい、めのう、しんじゅの宝を手に入れるために巨大迷路をクリアして行きます。1階~3階まであります。抜け穴を通り階段を上ります。
まず2階に上がり、南の大部屋の入り口近くの敵を倒すと”めのう”が手に入ります。
魔界の入り口を探せ、そして3つの宝石を投げ込め、しかるのちにこの御札で封印しろそうすれば百鬼は出てこれん やつがきたらこの世は終わりだ いそげやつがくるまえに
http://mii5.at.webry.info/200812/article_20.html百鬼夜行 その5 レトロゲームが好き、とミーコは言った。/ウェブリブログ
ここでおふだをゲットしました。
通常攻撃では殆どダメージを与えられません。”まほうのかたな”を装備してるのに・・・だめじゃん武士。 術と”かみなりだいこ”で攻撃。忍者の”かげぬい”で敵の動きを止めれば安心です。
http://mii5.at.webry.info/200812/article_20.html百鬼夜行 その5 レトロゲームが好き、とミーコは言った。/ウェブリブログ

忍者と山伏の術攻撃でラスボスを撃破

エンドローグ
和風テイストなRPGでシンプルなんですが、内容はなかなか充実しています。
ゲーム実況映像
このゲームは、ファミコンソフトの名前が『百鬼夜行』というだけあって、プレイヤーより敵のキャラクターがリアルに描かれていて面白いと思います。