
はれときどきぶた
絵本からアニメ映画へ
ぶた

ぶたで空が埋め尽くされてる!
この描写、なかなか思いつかないと思います!
作者はどんだけ純真無垢なんだっ
あらすじ

内容も面白かったんですが、意外とツボだったのが、絵ですね!
キャラの横向き率が高くないですか!?
上記の絵にしても、全体的に真横感強いっすよね(^^)
絵本は今でも高評価
900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ

楽天ブックス
楽天ブックス: はれときどきぶた - 矢玉四郎 - 4265916139 : 本
上記コメントのように、今でも各サイト等での口コミが軒並み高評価です。
総合評価も「4.74」(楽天ブックス)となっていたりします。
80年代に子供だった世代が、「はれときどきぶた」の主人公・畠山 則安と同じ小学生のお子さんを持つようになって、再評価されているのではないでしょうか。
(実際に、口コミを書き込んでいる方は30代の男女が中心でした!)
作者・矢玉四郎(やだま しろう)

あしたぶたの日
作者の矢玉四郎は、以降「はれぶたシリーズ」として、「あしたぶたのひ」、「ぼくへそまでまんが」などを制作しております。
児童教育に深く愛情を持った作品、作風が非常に親しみを覚えます。
穏やかで、良い人なんだろうなぁと勝手に推測。
映画化

作品データ (1988年アニメ映画)
原作 矢玉四郎
監督 平田敏夫
脚本 竹内啓雄、高屋敷英夫
製作年 1988年
製作 学習研究社とオープロダクション
上映時間 74分
監督は平田敏夫

アニメ界の巨匠として名の知れた方ですね。
「ジャングル大帝」、「花田少年史」の絵コンテ等でも有名です。
2014年に他界されております。
ご冥福をお祈りいたします。

It's a はれぶた World!!
あ~した お天気のぶたにな~れ♪
ついに最終回が発表されたズッコケ三人組映画!!映画「花のズッコケ児童会長 」と共に振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)