
路木 龍次
1973年8月25日生まれ
長崎県長崎市出身
178センチ O型
利き足は左
ポジション DF
選手概要

縦へのロングフィードが、ピタリと前線の選手に合うといったシーンが印象的でした。
センターバックとしては、体が小さいので、サイドで重用されていたと思います。
所属クラブ

1992年~1997年 サンフレッチェ広島
1998年~1999年 横浜マリノス
1999年~2002年 浦和レッズ
2003年 ヴィッセル神戸
2003年 大分トリニータ
アトランタ・オリンピック

マイアミの奇跡を演出

戦前の予想を覆して、あのブラジルから大金星を挙げた立役者でした。
伊東のゴールが生まれるそのきっかけは路木からのクロスでした。
興奮したなぁ。
しかし、その後のブラジルの猛攻にビクビク、ハラハラしました~。
「マイアミの奇跡」動画
日本代表にも選出
路木龍次とは - goo Wikipedia (ウィキペディア)

1996年10月13日 チュニジア
1997年 2月13日 スウェーデン
1997年 5月21日 韓国
1997年 8月13日 ブラジル
国見高校
闘志と体力のDF(路木龍次) - Kobby loves 埼玉&レッズ

プロでは無理だと言われたけど、活躍できました!
しかし、2003年の大分トリニータ所属以降はと言うと、消息が不明でした。
海外のクラブのテストを受けた等の噂はありましたが、「マイアミの奇跡」を演出した選手にしては少し寂しい幕引きでした。
【サッカー列伝】「マイアミの奇跡」でゴールを決めた伊東輝悦は未だに現役でした - Middle Edge(ミドルエッジ)