むじゃきな7人のコビトたち!『セブンシリードワーフ』
懐かしい!小学六年生の時にハマっていました。 これを見ると胸がキューンとなります。 復刻を望みます。
http://www.sanrio.co.jp/character/ssd/セブンシリードワーフ | キャラクター | サンリオ
1979年に登場した『セブンシリードワーフ』!文房具や雑貨などを使ってた人もいるでしょう!80年代以降あまり見かけることがなくなったため、サンリオのキャラだと知らない人も!
ウォークマンが発売された年に発売されたんですね!レトロなデザインがかわいいです!
懐かしグッズ!
サクラクレヨン(1979年)
最近発売されてるクレヨンに蛍光色が入ってるのは無いみたいです。(多分;) この時代「蛍光ペン」が発売されて人気があったので、クレヨンにもその影響があったのでしょうか? (推測)
http://himedaria.exblog.jp/22180770/サンリオ セブンシリードワーフのクレヨン : himedaria*
きせかえBOOK(1983年)
セブンシリードワーフのきせかえBOOKは遊び心満載でした!遊んだことがある人もいるのでは?
缶ペンケース(1983年)
2つのケースに分かれた 珍しいセパレートタイプ。 ひと手間もふた手間も加えてくるあたり、 さっすがキャラクター業界の神・サンリオだよね
http://yukacinnamon.jugem.jp/?day=201405252014年05月25日の記事 | 昭和的ガーリー文化研究所
小銭入れ(1979年)
ペン立て(1979年)
実は今でも人気がある?!
あいらぶ'80sファンシー!復刻を熱望するサンリオの懐かしいキャラクター12選
80年代レトロブームでもあることから、復刻を願う声も少なくないようです!昔使っていた人だけでなく、今の若い世代にもそのかわいさから人気があるようですね!
今でも20年近く使っている人がいるのには驚きです!キティちゃんやマイメロのようなキャラクターのように目立ちはしませんが、ずっとセブンシリードワーフのファンだという人もいるようです。ぜひ復刻版のグッズを増やしてほしいですね!