【90年代サンリオキャラシリーズ】バナナの早食いが得意なおさるさん!『おさるのもんきち』

【90年代サンリオキャラシリーズ】バナナの早食いが得意なおさるさん!『おさるのもんきち』

90年代に誕生したサンリオキャラクター『おさるのもんきち』!コロコロしたフォルムがかわいくてたまりませんね!懐かしのキャラクターを振り返ってみましょう!


92年誕生!バナナ大好き『おさるのもんきち』

おさるのもんきち

1月13日生まれ。
ダジャレ好きなサルの男の子です。
お気楽で楽天的な性格をしていて、のせちゃうと止まらなくなってしまうお調子者。
バナナの早食いが得意で1分間に10本も食べれるという恐るべし早さですね!
ちなみにバナナを剥いた状態で1分間に16個というのが世界一だそうです。
将来の夢は詩人になる事!
パパはなかなかのダジャレセンスがあり、ママはバナナ料理が得意。
日本の田舎にある低い山に住んでいます。
ちなみに今現在で日本一低い山は「日和山」というそうです。標高3mだそうですよ。
これはさすがに山ともいえないかもしれませんね。

1991年に誕生し、1992年にグッズが発売されました。
尻尾はゼンマイのようにクルクルと巻かれていて、口癖は○○“ござる”。

もんきちの仲間たち

【ももちゃん】

頭についてる赤いリボンがとっても可愛いですね。
みんなのアイドル的存在です。

【もんた】

リンゴを乗せていたり、持っている
ちょっとだけクールないたずら好きの男の子。
小学校の時とかこんな男子いませんでしたか?

【うーくん】

ほっぺに渦巻き模様があるのんびり屋さんでマイペースな男の子。

【大吉】

眉毛が太いのが特徴!
熱血スポーツマンタイプで、自分をハンサムだと思っているナルシストなキャラ。

学校だとちょっと女子にイタイと思われやすいタイプかもしれないです(笑)

【もんすけ】

頬がそばかすっぽいですね。
ドジでおっちょこちょいな楽天家!

【ちえお】

IQ200の天才ざるで、超能力の持ち主です!
IQ200というのは、なかなか凄いことですね!

もんきちの仲間がこんなにいるなんて知りませんでした!唯一の女の子ももちゃんが好きなのがもんきちじゃないのが泣かせます!

もんきちの声優は誰?

【渡辺久美子さん】

なかなか可憐なお姉さんですね。綺麗です☆
ぼのぼののぼのぼのの声もされています。

いちご新聞 初の表紙

月刊いちご新聞 1993年 8月号

この年、読者投票企画「サンリオキャラクター大賞」で4位入賞となりました。
ちなみに1位ポチャッコ、2位パタパタペッピー、3位るるる学園という結果でした。
それ以降は残念ながらランクインならず…

いろいろなグッズが人気に!

あいたいでござる♡
チュッチュッ♡

テレホンカード

家電と公衆電話でしょうかね。
これはこれで今思えば恥ずかしいでござる~

おうちの中がもんきち一色になった人もいるのでは?

おさるのもんきち 4段チェスト 1992年

これはセットになっているのでとっても便利でしたね。
スプーンも小さめでフォークもとがっていないので子供にとっては使いやすいものでした。

カトラリーセット 1993年

今も大人気のもんきち!申年の時には再注目が期待されグッズも販売されました。
昔大好きだった人も、今年の主役『もんきち』のグッズをひさびさに集めてみては?

LINEスタンプ販売中

動くでござる?おさるのもんきち - LINE スタンプ | LINE STORE

おさるのもんきち - LINE スタンプ | LINE STORE

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。