92年誕生!バナナ大好き『おさるのもんきち』

おさるのもんきち
1月13日生まれ。
ダジャレ好きなサルの男の子です。
お気楽で楽天的な性格をしていて、のせちゃうと止まらなくなってしまうお調子者。
バナナの早食いが得意で1分間に10本も食べれるという恐るべし早さですね!
ちなみにバナナを剥いた状態で1分間に16個というのが世界一だそうです。
将来の夢は詩人になる事!
パパはなかなかのダジャレセンスがあり、ママはバナナ料理が得意。
日本の田舎にある低い山に住んでいます。
ちなみに今現在で日本一低い山は「日和山」というそうです。標高3mだそうですよ。
これはさすがに山ともいえないかもしれませんね。
1991年に誕生し、1992年にグッズが発売されました。
尻尾はゼンマイのようにクルクルと巻かれていて、口癖は○○“ござる”。
もんきちの仲間たち

【ももちゃん】
頭についてる赤いリボンがとっても可愛いですね。
みんなのアイドル的存在です。
【もんた】
リンゴを乗せていたり、持っている
ちょっとだけクールないたずら好きの男の子。
小学校の時とかこんな男子いませんでしたか?
【うーくん】
ほっぺに渦巻き模様があるのんびり屋さんでマイペースな男の子。
【大吉】
眉毛が太いのが特徴!
熱血スポーツマンタイプで、自分をハンサムだと思っているナルシストなキャラ。
学校だとちょっと女子にイタイと思われやすいタイプかもしれないです(笑)
【もんすけ】
頬がそばかすっぽいですね。
ドジでおっちょこちょいな楽天家!
【ちえお】
IQ200の天才ざるで、超能力の持ち主です!
IQ200というのは、なかなか凄いことですね!
もんきちの仲間がこんなにいるなんて知りませんでした!唯一の女の子ももちゃんが好きなのがもんきちじゃないのが泣かせます!
もんきちの声優は誰?
【渡辺久美子さん】
なかなか可憐なお姉さんですね。綺麗です☆
ぼのぼののぼのぼのの声もされています。
いちご新聞 初の表紙

月刊いちご新聞 1993年 8月号
この年、読者投票企画「サンリオキャラクター大賞」で4位入賞となりました。
ちなみに1位ポチャッコ、2位パタパタペッピー、3位るるる学園という結果でした。
それ以降は残念ながらランクインならず…
いろいろなグッズが人気に!

テレホンカード
家電と公衆電話でしょうかね。
これはこれで今思えば恥ずかしいでござる~

おさるのもんきち 4段チェスト 1992年

カトラリーセット 1993年
今も大人気のもんきち!申年の時には再注目が期待されグッズも販売されました。
昔大好きだった人も、今年の主役『もんきち』のグッズをひさびさに集めてみては?
LINEスタンプ販売中
動くでござる?おさるのもんきち - LINE スタンプ | LINE STORE
おさるのもんきち - LINE スタンプ | LINE STORE