荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース』(1989年)
![『ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース』(ジョジョのきみょうなぼうけん パート3 スターダストクルセイダース、JOJO'S BIZARRE ADVENTURE Part3 Stardust Crusaders)は、荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』のPart3(第3部)。
単行本12巻 - 28巻に収録されている。今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。
『スターダストクルセイダース』は後年に付けられた副題で、週刊少年ジャンプ連載当時の副題は「第三部 空条承太郎 ―未来への遺産―」。なお、画集『JOJO A-GO!GO!』にて発表された当初は「スターダスト トラベラーズ」という副題であったが、廉価版発行の際に現在のものに訂正されている。
Part2『戦闘潮流』から約50年後、1987年[1]の日本から物語は始まる。ある日突然「悪霊」にとりつかれ、困惑し留置場に自ら閉じこもった空条承太郎のもとに、祖父・ジョセフ・ジョースターとその友人・モハメド・アヴドゥルが訪れる。ジョセフとアヴドゥルは、承太郎の「悪霊」は精神エネルギーが具現化した「スタンド」というものだと説明する。
これより数年前のこと、かつてジョセフの祖父ジョナサンと戦った吸血鬼・DIOが海底から引き揚げられていた。彼はジョナサンの首から下を乗っ取り、鋼鉄の箱に入って海底に沈んで眠っていた。そしてジョセフや承太郎にスタンド能力が発現したのは、彼が復活したことと関係があるのではないかとジョセフは語る。一方、復活したDIOはスタンド使いの配下を増やし、世界を支配する野望を再び巡らせていた。その配下の中には「肉の芽」を用いて洗脳したスタンド使いもいた。
その数日後、承太郎はDIOの肉の芽によって洗脳されたスタンド使い・花京院典明と対決して勝利し、花京院を洗脳から解放した。それからほどなくして承太郎の母親・空条ホリィが高熱を出して倒れてしまう。ホリィの背中には茨のようなスタンドが走っており、DIOの存在で覚醒したものの闘争本能が弱いため押さえつけることができず、彼女の肉体を蝕んでしまっていた。
ホリィの命は持って約50日。その期間内にDIOを見つけ出し倒すしか彼女を救う手段はない。ジョセフが念写したDIOの写真は暗闇だけで手がかりがないと思われていたが、承太郎は自身が有するスタンドの精密動作でDIOがエジプトに潜んでいることを明らかにする。ホリィを救い出すため、彼女の看病をスピードワゴン財団に任せた上で、承太郎たちは回復した花京院も加えてエジプトを目指す。その一方でDIOはジョースター一族との因縁に決着をつけるため、エジプトから次々に刺客のスタンド使いたちを承太郎たちに差し向ける。
当初承太郎たちは飛行機を乗り継ぎ直接エジプトへ向かう予定であったが、DIOの刺客によって墜落させられたため、以降海路・陸路を中心にエジプトに向かうことになる。その旅の中で洗脳されていたスタンド使い・ジャン=ピエール・ポルナレフを仲間に加え、タロットカードの暗示を受けた刺客を跳ね除けながら香港島、インド、パキスタン、紅海を経由してエジプトに入る。
エジプトではスピードワゴン財団が捕獲したスタンド使いの犬・イギーをさらに仲間に加えるが、送り込まれる刺客もまたエジプト九栄神の名を冠する強力なスタンド使いとなっていく。それらを撃退しながらアスワン、ルクソール、ギザを経由して北上し、ついに一行はカイロにてDIOの潜伏する館を発見。100年の因縁に決着をつける時を迎える
(出典:Wikipedia「スターダストクルセイダース」)
スタンドは、Part3(第三部)『スターダストクルセイダース』で初登場し、以降のシリーズに設定(能力)が引き継がれている。漢字では「幽波紋」と表記される。
「スタンド」とは「パワーを持った像」であり、持ち主の傍に出現して様々な超常的能力を発揮し、他人を攻撃したり持ち主を守ったりする守護霊のような存在である。その姿は人間に似たものから、動物や怪物のようなもの、果ては無機物まで千差万別。一言で言えば超能力が具現化したものである。
スタンドを自らの意志で使役することのできる人間を、作中では「スタンド使い」や「スタンド能力者」と呼ぶ。またスタンドに主軸をおいて「本体」と呼ぶこともある。
(出典:Wikipedia「スタンド (ジョジョの奇妙な冒険)」)](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース』
幽波紋(スタンド)「スタープラチナ(星の白金)」 本体(スタンド能力者):空条 承太郎(くうじょう じょうたろう)

空条 承太郎「 バレなきゃあイカサマじゃあねえんだぜ・・・」

空条 承太郎 プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

星の白金 スタープラチナ プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
時を止めるスタンド「世界(ザ・ワールド)」 本体:DIO(ディオ)

時を止めるスタンド「世界(ザ・ワールド)」 本体:DIO(ディオ)

DIO(ディオ)「無駄無駄無駄・・・」

DIO(ディオ) プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

世界(ザ・ワールド) プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
DIO(ディオ)の「世界(ザ・ワールド)」と空条 承太郎の「スタープラチナ」の最終決戦

DIO(ディオ)の「世界(ザ・ワールド)」と空条 承太郎の「スタープラチナ」の一騎打ち! 空条 承太郎「オラオラオラオラ・・・」 DIO(ディオ)「無駄無駄無駄無駄・・・」

DIO(ディオ)が「世界(ザ・ワールド)」で時を止めて(9秒止められる)、8秒目に「世界(ザ・ワールド)」がロードローラーを持って承太郎を襲撃。

DIOの勝利宣言!!…しかし
何故、承太郎はロードローラーに潰されなかったのか?【ジョジョの奇妙な冒険】3部DIO戦 - Yahoo!知恵袋

DIO(ディオ)が動けなくなるのを待っていた空条 承太郎が背後から現れる。

空条 承太郎が時を止めた。そして強力な一撃をDIO(ディオ)に食らわす。

DIO(ディオ)の「世界(ザ・ワールド)」を砕く

空条 承太郎の勝利

DIO(ディオ)の敗因は、空条 承太郎を怒らせたこと「てめーはおれを怒らせた」
スタンド「ハーミットパープル」 本体:ジョセフ・ジョースター(空条承太郎の祖父)

空条 承太郎とジョセフ・ジョースターと花京院 典明

スタンド「ハーミットパープル」 本体:ジョセフ・ジョースター プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
空条 ホリィ(空条承太郎の母)

空条 ホリィの植物のようなスタンド
マジシャンズレッド(魔術師の赤) 本体:モハメド・アヴドゥル

モハメド・アヴドゥル「占い師のわたしに 予言で闘おうなどとは10年は早いんじゃあないかな」

モハメド・アヴドゥル プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

マジシャンズレッド(魔術師の赤) プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
剣の達人のスタンド「シルバーチャリオッツ(銀の戦車)」 本体:ジャン=ピエール・ポルナレフ

ジャン=ピエール・ポルナレフ

ジャン=ピエール・ポルナレフのスタンド「シルバーチャリオッツ(銀の戦車)」

ジャン=ピエール・ポルナレフ プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

シルバーチャリオッツ(銀の戦車) プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
ハイエロファントグリーン(法皇の緑) 本体:花京院 典明(かきょういん のりあき)

花京院 典明(かきょういん のりあき) プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

ハイエロファントグリーン(法皇の緑) プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

花京院 典明とDIO(ディオ)の「世界(ザ・ワールド)」

時を止める攻撃ができるDIO(ディオ)の「世界(ザ・ワールド)」にやられる

花京院・・・
エンペラー(皇帝) 本体:ホル・ホース

ホル・ホースのスタンド「エンペラー(皇帝)」

エンペラー(皇帝) 本体:ホル・ホース

ホル・ホース プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

エンペラー(皇帝) プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
ハングドマン(吊られた男) 本体:J・ガイル

スタンド名:ハングドマン(吊られた男)

ハングドマン(吊られた男)が迫ってくる

鏡の中から攻撃できるスタンド「ハングドマン(吊られた男)」

スタンド「ハングドマン(吊られた男)」の本体:J・ガイル

J・ガイルやられる
ジャスティス(正義) 本体:エンヤ婆(エンヤ・ガイル)

エンヤ婆

エンヤ婆のスタンド「ジャスティス(正義)」
ザ・フール(愚者) 本体:イギー

イギー「やれやれ・・・犬好きの子供は見殺しには・・・できねーぜ!」

イギー プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

ザ・フール(愚者) プレイステーション3用ゲームソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
その他のスタンドと本体
「ヴァニラ・アイス」のスタンド「クリーム」

ヴァニラ・アイスのスタンド「クリーム」
「ネーナ」のスタンド「エンプレス(女帝)」

エンプレス(女帝)

こんなに でかく なったわよッ 「親のスネかじり」……いや 「腕かじり」と呼んでパパ! チュミミ〜〜〜ン
「ズィー・ズィー」のスタンド「ホウィール・オブ・フォーチュン(運命の車輪)」

ホウィール・オブ・フォーチュン(運命の車輪)