衝撃!バルセロナオリンピック名場面を振り返る

衝撃!バルセロナオリンピック名場面を振り返る

1992年に開催されたスペイン・バルセロナオリンピック。未だに色あせない感動シーン、衝撃シーンが数多く誕生しました。そんなバルセロナオリンピックの衝撃的名場面をプレイバックしてみましょう。


衝撃!バルセロナオリンピック名場面を振り返る

1992年に開催されたスペイン・バルセロナオリンピック。未だに色あせない感動シーン、衝撃シーンが数多く誕生しました。そんなバルセロナオリンピックの衝撃的名場面をプレイバックしてみましょう。

バルセロナオリンピックは、1992年7月25日から8月9日まで、スペインのカタルーニャ自治州バルセロナで開催された第25回夏季オリンピック競技大会。 国際オリンピック委員会(IOC)のフアン・アントニオ・サマランチ会長の出身地であるスペインカタルーニャ自治州バルセロナでのオリンピック開催実現に向けて、1986年のIOC総会で開催が決まった。冷戦終結後初の夏季オリンピックとなった。 これはかつて1936年の開催予定地にバルセロナが一度立候補しながらもベルリンに敗れ、その後にスペインがベルリンオリンピックをボイコットをする一方で、ベルリンオリンピックに対抗する形で同時期に人民オリンピックが計画されながらもスペイン内戦の前にそれさえも挫かれた経緯を踏まえての開催であり、当時のスタジアムをそのまま用いて開催された。なお「人民オリンピック」は、ナチス政権下のドイツで準備の進められていたベルリンオリンピックを「人種差別に満ち、五輪の理念に不適」として、バルセロナが対抗してドイツからの亡命者を含む22カ国・6000人の参加が予定されていたスポーツ大会だったが、開会目前に1936年7月にスペイン内乱勃発のために開催されることはなかった。 バルセロナ市内のオリンピック体育館を磯崎新が設計したほか、開会式では坂本龍一がマスゲームの音楽を作曲、会場でオーケストラを指揮するなど、日本人が競技以外でも活躍した大会となった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF

バルセロナオリンピック - Wikipedia

アメリカドリームチーム バスケットボール男子 金メダル

バルセロナオリンピックからNBAのプロ選手出場が解禁となり、神様マイケルジョーダンを始め、マジックジョンソン、ピッペン、バークレーなど錚々たるスタープレイヤーが集結した。特に初回だったバルセロナ時のドリームチームはまさに夢集団で、伝説化となっている。

岩崎恭子 競泳女子200m平泳ぎ 金メダル

当時、完全に無名だった岩崎恭子が、本人もびっくりの金メダル獲得で世界中に衝撃が走った。試合後に語った「今まで生きてきた中で、一番幸せです。」は流行語となるほど恭子ちゃんフィーバーが巻き起こった。

岩崎 恭子(いわさき きょうこ、本名:斉藤 恭子、旧姓:岩崎、1978年7月21日 - )は、日本の元水泳選手、指導者。専門種目は平泳ぎ。スポーツコメンテーター、日本オリンピック委員会事業・広報専門委員、日本水泳連盟競泳委員・基礎水泳指導員(水泳インストラクター)。 バルセロナオリンピック金メダリスト。競泳史上最年少金メダル獲得記録保持者であり、日本人全種目の金メダリストの中でも最年少記録保持者。 1992年、バルセロナオリンピックの競泳女子200m平泳ぎで金メダルを獲得。記録は2分26秒65(当時の五輪新記録&自己の生涯ベスト記録)。競泳女子200m平泳ぎでの金メダルは、1936年ベルリンオリンピックの前畑秀子以来、日本人として56年ぶり史上2人目の快挙達成だった(日本女子選手で競泳種目の五輪金メダリストは、1972年ミュンヘンオリンピックの100mバタフライの青木まゆみ以来20年ぶり3人目)。また、競泳では史上最年少(14歳6日)の金メダル獲得(2011年8月現在も競泳最年少記録)で、日本選手としての五輪メダル獲得の最年少記録でもあった。金メダルを獲得したレース直後にインタビューで「今まで生きてきた中で、一番幸せです。」と語り、一躍時の人となった。その他出場種目では、メドレーリレーでは7位入賞、100m平泳ぎでは13位だった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E6%81%AD%E5%AD%90

岩崎恭子 - Wikipedia

キューバ 野球男子 金メダル

小久保、伊藤智仁らがいた日本代表は銅メダルに終わった男子野球。圧倒的強さを示したのがキューバ代表。準決勝のアメリカ船を6-1、決勝の台湾戦を11-1と圧勝で退け、圧巻で金メダルを獲得した。

バルセロナオリンピック野球キューバ代表は、1992年7月26日から8月5日までスペインのバルセロナ県ロスピタレート・デ・リョブレガート市内にあるカンプ・ミュニシパル・フェイシャ・リャルガとバルセロナ県ビラデカンス市内にあるカンプ・ミュニシパル・デ・ベイスボル・デ・ビラデカンスで開催されたバルセロナオリンピックの野球競技に出場した野球キューバ代表である。 1982年にキューバのハバナで開催された中央アメリカ・カリブ海競技大会以来、国際大会で無敗のアマチュア最強チームとして君臨してきたが、オリンピック野球競技が公開競技として行われた1984年ロサンゼルスと1988年ソウルには参加せず、正式種目となった今大会が初出場となった。オマール・リナレス、オレステス・キンデラン、ルールデス・グリエルがクリーンナップに座る打線が猛打を奮い、予選リーグから9試合全勝。総得点95点と他チームを圧倒(総得点2位の日本が70点)、総失点も最も少ない22点で金メダルを獲得した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E9%87%8E%E7%90%83%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E4%BB%A3%E8%A1%A8

バルセロナオリンピック野球キューバ代表 - Wikipedia

古賀稔彦 柔道男子71kg以下級 金メダル

試合直前の吉田秀彦との乱取り中に左ひざを負傷。激痛が走る中、それを隠して見事金メダルを獲得した。また、負傷によって体重を落とせない苦しみも乗り越えての勝利に日本国中が衝撃と感動の嵐となった。

アメリカ 陸上競技男子4×400mリレー 金メダル

大本命視されていた個人種目では、まさかの食中毒で無念の敗退。その雪辱を果たすべく1600mリレーでは3走を務め、2分55秒74の世界新記録(当時)で金メダルを獲得した。

ビタリー・シェルボ 体操男子個人総合など金メダル

当時の世界情勢から独立国家共同体として出場。個人総合を始め、団体総合、、あん馬、つり輪、跳馬、平行棒で金メダルを獲得、地球上には敵なしを世界に示した。このメダル数は、体操で世界記録である。

いかがでしたでしょうか?個人的には古賀稔彦選手の怪我をおしながらの金メダルが、当時号泣して、今でも鮮明に記憶に残っています。それぞれの思い出ができるのもオリンピックの良さだと思います。

関連する投稿


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


室伏広治の学生時代「アジアの鉄人」と呼ばれた父親とやり投げの「幻の世界記録保持者」によって覚醒。

室伏広治の学生時代「アジアの鉄人」と呼ばれた父親とやり投げの「幻の世界記録保持者」によって覚醒。

ハンマー投げは、パワー×技×精神力、そして人間の本能を呼び覚ませ!!!


「キン肉マン」超人オリンピックに出場したスイス出身の『ウォッチマン』のフィギュアが登場!!

「キン肉マン」超人オリンピックに出場したスイス出身の『ウォッチマン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博しているSpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ウォッチマン』が発売されます。


イベンダー・ホリフィールド  圧倒的!!  無敵のクルーザー級時代。

イベンダー・ホリフィールド 圧倒的!! 無敵のクルーザー級時代。

悲劇のロスアンゼルスオリンピックの後、プロに転向。超タフなドワイト・ムハマド・カウィとの死闘を制しWBA世界クルーザー級チャンピオンとなり、WBA、WBC、IBF、3団体のタイトルの統一にも成功。すぐに「最強」の称号を得るため、マイク・タイソンが君臨するヘビー級への殴りこみを宣言した。


石井慧  運動オンチ少年がオーバーワークという暴挙で起こした奇跡。

石井慧 運動オンチ少年がオーバーワークという暴挙で起こした奇跡。

石井慧の幼少児から国士舘大学に入るまで。地球上で60億分の1の存在になる、人類で1番強い男になるための序章。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。