クリフハンガー

映画『クリフハンガー』1993年公開のアメリカ・フランス合作映画。
メインキャスト

ゲイブ・ウォーカーを演じるシルヴェスター・スタローン

エリック・クウェイランを演じるジョン・リスゴー

ハル・タッカー演じるマイケル・ルーカー

ジェシー・ディーガンを演じるジャニーン・ターナー

リチャード・トラヴァース演じるレックス・リン
ストーリー

天才的なクライマーのゲイブ・ウォーカー(シルヴェスター・スタローン)はロッキー山脈でレスキュー隊の仕事についていたが、同僚の親友ハル(マイケル・ルーカー)とその恋人サラの救出に向った

しかし、ハルの目前でサラの救出に失敗し、彼女を死なせてしまう。
moviemaniac2u: Cliffhanger (1993 film)

ハルはゲイブを憎み、ゲイブは自責の念から山を下りる。

事故以来、別れてしまった同僚で恋人のジェシーの前に、ゲイブが姿を現した。彼女はあなたは最善を尽くしたと慰めるが、彼は耳を傾けなかった。

そのころ、1億円を3個のトランクに詰めた財務省造幣局の秘密輸送機が、クエイルン(ジョン・リスゴウ)を首領とする国際的犯罪組織の小型ジェット機に襲われた。

組織に内通する造幣局のトラヴァース(レックス・リン)の手引きだった。

だが計画は失敗し、ジェット機は不時着、3個のトランクも山中へ消えた。

クエイルンはにせの救難信号を発し、現場に向かったハルとゲイブを脅してトランクを探すように強要する。

ゲイブは追ってきたジェシーと協力して厳寒の山岳地帯で一味に戦いを挑む。

最後は、クエイルンとゲイブが対決する。

ゲイブは、クエイルンに後ろから襲われる。

そして壮絶な死闘の果てに、ついにクエイルンを倒すのだった。...
結構危険なアクションシーンがありました。しかも、山での本格的な撮影なので観ていて迫力があります。
映画のロケ地

モンテ・クリスタッロ
映画 クリフハンガーのロケ地 - モンテ・クリスタッロの口コミ – トリップアドバイザー
映画ではロッキー山脈が舞台になっているんですが、爆破の許可が下りなかったため風景のみがロッキー山脈で撮影され、山のシーンは、ほとんどイタリアのドロミーティのコルティーナ・ダンペッツォで撮影されました。
サラを助けるシーンなど危険な場面では、スタントマンを起用している!!

ちなみにスタローンは、実は高所恐怖症らしいです。
撮影中に怪我をするシルヴェスター・スタローン

ヘリコプターの羽がスタローンの頭上わずか数センチところで回転し、あわや大惨事に!!
手術後、すぐ撮影にはいるとは!!スターロンの役者根性は見事です。