デイライト
![シルヴェスター・スタローン主演。
監督のロブ・コーエン。
[アカデミー賞]
音響効果賞:ノミネート
[ラズベリー賞]
最低主演男優賞(シルベスター・スタローン):ノミネート
最低主題歌賞(Whenever There is Love):ノミネート](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
映画『デイライト』1996年に公開のアメリカ映画
メインキャスト

キット・ラトゥーラ(演:シルヴェスター・スタローン)

マデリーン・トンプソン(エイミー・ブレネマン)

ロイ・ノード(ヴィゴ・モーテンセン)
ストーリー

ニューヨークとニュージャージー州を結ぶ海底トンネルで、ある日の夕刻、危険な産業廃棄物を満載したトラックに暴走車が激突し、トンネル内は一瞬にして炎に包まれる。

大勢の死傷者が出る中、現場に居合わせたタクシードライバーで元EMS(緊急医療班)隊長だったラトゥーラ

しかし、諦めきれないラトゥーラは副隊長のフランクと相談し、その海底トンネルの換気口からの進入をこころみる。

かろうじて、トンネル内部に侵入したラトゥーラ

ドリルによる削岩作業を強行し、圧力のバランスが崩れる。

タイレルはラトゥーラにブレスレットを渡すと、交通局の通信部にいる恋人グレース(ヴアネッサ・ベル・キャロウェイ)に渡してほしいと頼み、「こんな暗闇から一刻も早く出て、デイライトを目指せ」と言う。

しかし彼とトンプソンだけが取り残されてしまった。

ラトゥーラはグレースにタイレルの形見を渡し、トンプソンをしっかり抱きしめながら病院に運ばれていった。
トンネル事故は日本でもよくありますが、もし閉じ込められたら怖いですね。ラトゥーラ(スターロン)が皆をトンネルから救おうとする姿がカッコいいです。
映画『ポセイドンアドベンチャー』のパクリと言われている

映画『ポセイドンアドベンチャー』
映画『デイライト』海底トンネル版ポセイドン・アドベンチャー: 映画マニアの徹底レビュー
映画『デイライト』は確かに話の筋は似てますが、迫力があって面白いです。
宣伝コピー
![1.「偶然が彼に仕掛けた、ニューヨークの恐るべき大事故!」
2.「偶然がニューヨークに仕掛けた恐るべき大事故!」
3.「男は今、極限との戦いに挑む」
[サントラ]
「本物の勇気だけが、人の命を救える。」](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
スタローン親子の共演作
なんと!シルヴェスター・スタローンが息子と共演していた作品の一つなんです。

息子のセイジ・スタローンは、映画『デイライト』でビンセント役を演じました。
しかし、セイジ・スタローンは若くして亡くなりました。死因はドラッグの過剰服用が原因だったそうです。
米芸能情報サイトTMZによれば、セイジさんの遺体は家事手伝いの女性かガールフレンドによって発見されたという。セイジさんの弁護士は、最近のセイジさんは心身ともに活発で、その死は「悲劇」だと語っている。
http://www.afpbb.com/articles/-/2889410S・スタローンさんの息子セイジさん、自宅で死亡 米国 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
シルヴェスター・スタローンにとって、息子と映画『デイライト』で共演したことは忘れない大切な思い出になったことでしょう。