ボーカルの笹野みちるの力強い歌が魅力的なバンド『東京少年』

ボーカルの笹野みちるの力強い歌が魅力的なバンド『東京少年』

らんま2分の1のエンディング曲を歌った事でも有名です。ボーカルの様々なジャンルを扱った歌詞がとても良かったです。


東京少年

11月ビクターより、アルバム『東京少年』でデビュー。

デビュー時のメンバーは笹野みちるのみであった。

全ての作詞を笹野が担当。作曲も全て笹野(ex.「道の上」「サイレントメビウス 〜Sailing作曲中村英夫」)。11月ビクターより、アルバム『東京少年』でデビュー。

デビューアルバム『東京少年』(1988年11月21日発売)

ギターの手代木克仁(TESSHII) ・ベースの中村英夫(中村コメタロー)・ キーボードの 水上聡

アルバム『原っぱの真ん中で』(1989年6月7日発売)

「ワンス・アポン・ア・タイム」~東京少年~|スルッと関東の「16/24」

アルバム『陽のあたる坂道で 』(1989年発売)

その後1990年アルバム『僕等を探して』を発表する。

アルバム『僕等をさがしに』 (1990年発売)

東京少年は順調に活動し、

シングル『Shy Shy Japanese』(1990年11月7日発売)

シングル『プレゼント』(1990年8月21日発売)

1991年『帰り道』を発表する。

アルバム『帰り道』(1991年8月21日発売)

このアルバムが発売後、1991年、9月29日の渋谷公会堂でのライブをもって4人は解散。

帰り道の裏ジャケ

解散後笹野みちるは、バンドをやっていく厳しさを語っています。

岩井俊二監督によるビデオクリップ

なんと日本映画監督の代表とも言える、岩井俊二(代表作は「スワロウテイル」や「リリイ・シュシュのすべて」など)が東京少年のプロモーションビデオを手掛けていました。
作品は、『陽の当たる坂道』と『ハイスクール・デイズ』と『プレゼント』と『Harmony』です。下記に手がけた作品をまとめました。

【東京少年】ハイスクール・デイズ - nicozon

【東京少年】プレゼント - ニコニコビューア

凄いですね。このプロモーションで岩井俊二の世界を堪能できます。

ボーカル・笹野みちる

デビュー当時、レコード会社は笹野を前面に出したアイドル的なプロモーションを試みており、笹野は内心それに反発していた。

サウンド面にはU2やXTCなどのニュー・ウェイヴに影響を受けたと思しき作編曲が散見されるが、リンドバーグの渡瀬マキや永井真理子などと同列のボーイッシュな女性ボーカルバンドとして扱われることがあった。

そんな彼女ですが衝撃な告白をしました。

若くして亡くなったメンバー中村英夫

2014年8月27日中村が死去し、10月17日に笹野みちると原みどりがお世話係を務め、中村が好きだった街にあるライブハウスで<追悼>コメちゃんこと中村"コメタロー"英夫!四十九日抱擁イベント@曼通寺を行いました。

中村英夫(中村コメタロー)

中村英夫さんは、広島の土砂災害で亡くなられたという説がありますがちょっと違うみたです・・・。

まあ真相は掴めないままですが、彼のご冥福をお祈り致します。

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。