
1975年12月24日のクリスマスイブに誕生しました。
ゆめ星雲の思いやり星っていうところでうまれた双子の姉弟。
立派に輝ける星になるために遠い星の国からやって来ました。
ララ:怖がりでちょっと泣き虫な性格。絵や詩をかくのが好きで料理が得意☆
得意料理が気になりますね!
キキ:好奇心旺盛なあわてんぼうさん。星釣りと発明することが好き☆
クリスマスイブに生まれた双子の姉弟!


40周年
2015年には40周年を迎えました!「マイメロディ」と「キキララ」の40thアニバーサリーコラボカフェも期間限定でオープンしたそうですよ!

2人の名前はいつついたの??
当初このキャラクターができたころは「星の子チャーマー」と呼ばれていましたが、
いちご新聞で二人の名前を募集し、いちごの王様にも相談したところ
男の子は「キキ」、女の子は「ララ」と名前が付きました。
かわいいグッズがたくさん!

キキララ文房具セット

キキララレコード「あなたの友だちキキとララ」(1977年)

サンリオ キキララ 電気スタンド ライト 1976年

キキララ文房具セット
学校でも使いやすい文具や、手鏡、ブラシなども女子高生に人気になっていました!
1980年代には人気が低迷した時期もあり、そのたび色々な工夫をして商品の展開を続けてきました。
アニメ【キキとララの青い鳥】
1989年に公開され、全日本教職員連盟推薦作品となっています。
VHSとしては1992年にサンリオより発売されています。
アニメではキキのとララの声は作品によって変わっていますが、1989年の映画「キキとララの青い鳥」では、キキの声を戸田恵子さんが、ララの声を斎藤ひろみさんが演じていました!
40年経っても変わらない人気!
渋谷や福岡のパルコでは、期間限定でキキララカフェが開催されたこともありました!キキララらしいかわいいプレートが食べられることや、限定商品も販売されていたことから、行列もできていたそうですよ!ぜひまたやってほしいですね!

キキ&ララ40周年記念 「キキ&ララだいすき リカちゃん」

CONVERSE スニーカー オールスター KIKI & LALA HI
他にもたくさんのコラボ商品が発売されてきました!大人でも使いやすいものばかりで、発売するとすぐに売り切れてしまうそうですよ!これからもいろんな商品を発表してほしいですね!
キキラララlineスタンプがかわいい!
キキ&ララ ゆめかわアニメ☆ - LINE スタンプ | LINE STORE
キキ&ララ アニメスタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE