【70年代サンリオキャラシリーズ】75年に生まれた双子の姉弟♡『リトルツインスターズ』

【70年代サンリオキャラシリーズ】75年に生まれた双子の姉弟♡『リトルツインスターズ』

ハローキティやマイメロディと並ぶ大人気のサンリオキャラクター『リトルツインスターズ』!75年に生まれた双子の姉弟「キキ」と「ララ」を覚えていますか?


1975年12月24日のクリスマスイブに誕生しました。
ゆめ星雲の思いやり星っていうところでうまれた双子の姉弟。
立派に輝ける星になるために遠い星の国からやって来ました。
ララ:怖がりでちょっと泣き虫な性格。絵や詩をかくのが好きで料理が得意☆
得意料理が気になりますね!
キキ:好奇心旺盛なあわてんぼうさん。星釣りと発明することが好き☆

クリスマスイブに生まれた双子の姉弟!

クリスマスのキャラクターとして誕生したのが始まりでした!

40周年

2015年には40周年を迎えました!「マイメロディ」と「キキララ」の40thアニバーサリーコラボカフェも期間限定でオープンしたそうですよ!

髪の毛の色が今と違っていますね!

2人の名前はいつついたの??

当初このキャラクターができたころは「星の子チャーマー」と呼ばれていましたが、
いちご新聞で二人の名前を募集し、いちごの王様にも相談したところ
男の子は「キキ」、女の子は「ララ」と名前が付きました。

かわいいグッズがたくさん!

ペンケース 鉛筆 下敷き 消しゴム のり ノート 定規 クーピー クレパス 文具セット リトルツインスターズ

キキララ文房具セット

キキララレコード「あなたの友だちキキとララ」(1977年)

サンリオ キキララ 電気スタンド ライト 1976年

ペンケース 鉛筆 下敷き 消しゴム のり ノート 定規 クーピー

キキララ文房具セット

学校でも使いやすい文具や、手鏡、ブラシなども女子高生に人気になっていました!

1980年代には人気が低迷した時期もあり、そのたび色々な工夫をして商品の展開を続けてきました。

アニメ【キキとララの青い鳥】

1989年に公開され、全日本教職員連盟推薦作品となっています。
VHSとしては1992年にサンリオより発売されています。

アニメではキキのとララの声は作品によって変わっていますが、1989年の映画「キキとララの青い鳥」では、キキの声を戸田恵子さんが、ララの声を斎藤ひろみさんが演じていました!

40年経っても変わらない人気!

渋谷や福岡のパルコでは、期間限定でキキララカフェが開催されたこともありました!キキララらしいかわいいプレートが食べられることや、限定商品も販売されていたことから、行列もできていたそうですよ!ぜひまたやってほしいですね!

キキ&ララ40周年記念 「キキ&ララだいすき リカちゃん」

CONVERSE スニーカー オールスター KIKI & LALA HI

他にもたくさんのコラボ商品が発売されてきました!大人でも使いやすいものばかりで、発売するとすぐに売り切れてしまうそうですよ!これからもいろんな商品を発表してほしいですね!

キキラララlineスタンプがかわいい!

キキ&ララ ゆめかわアニメ☆ - LINE スタンプ | LINE STORE

キキ&ララ アニメスタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。