AC195年、オペレーションメテオ発動―「新機動戦記ガンダムW」をプレイバック

AC195年、オペレーションメテオ発動―「新機動戦記ガンダムW」をプレイバック

熱さを前面に押し出した「Gガンダム」の後番組は、クールな外見に熱いハートを秘めた「ガンダムW」でした。美形キャラ押しで女性人気を獲得した本作は、00年代の「SEED」から続く現代のガンダム路線の基礎を形作った作品なのかもしれません。


どんな作品?

あらすじ

A.C.(アフター・コロニー)195年。武力による宇宙統治を推し進める地球統一連合に対し、隕石に偽装した高性能MS「ガンダム」を送り込む「オペレーション・メテオ」を発動。互いに異なる人物から指令を受けた五人の少年たちは、ガンダムを操り連合に戦いを挑みます。しかし、秘密結社OZの暗躍によってガンダムたちは翻弄され、歴史はさらなる混迷の度合いを深めていくのでした。

おもな登場人物

ヒイロ・ユイはドクターJに送り込まれた破壊工作員です。翼をもったガンダム、ウイングガンダムに搭乗します。様々な戦闘技能を叩きこまれた戦闘のプロフェッショナルで、自らの命すら惜しむことなく任務遂行に邁進します。

ヒイロ・ユイ

ドーリアン外交次官の娘として登場したヒロイン。しかし、その真実は亡きサンクキングダムの王女。自らの出自を知ったリリーナは、平和のために自分のできることをはじめます。

リリーナ・ドーリアン

秘密結社OZの特務大尉であるゼクス・マーキスは、トレーズ・クシュリナーダ総帥の信任も厚いエースパイロットです。その輝かしい戦歴から、ライトニング・バロンの異名で知られています。その正体はサンク・キングダムの王子で、リリーナの実兄でした。

ゼクス・マーキス

プロフェッサーGに送り込まれたデュオは、不思議な縁でヒイロと行動を共にすることが多いガンダムパイロットです。性格はヒイロと正反対で明るく社交的。死神を思わせるガンダムデスサイズを操ります。

デュオ・マックスウェル

ドクトルSの指令を受けるトロワは、一切の素性が謎に包まれたガンダムパイロットです。寡黙で必要以上のことは喋りませんが、本来は優しく仲間想いの人物。戦闘以外ではサーカス団に身を寄せ、ピエロとして働いています。

トロワ・バートン

H教授の指令を受けたカトルは、L4コロニーの大富豪ウィナー家に生まれたお坊ちゃま。29人ものお姉さんに囲まれ、愛情に飢えることなく育ったガンダムのパイロットとしてはある意味異色の存在です。幾多の任務を乗り越え、のちにガンダムチームのリーダー的存在へと成長していきます。

カトル・ラバーバ・ウィナー

古代中国の戦士の血を受け継ぐ張五飛は、老師Oの指令を受けてOZと戦っていました。正しいものと悪しきものを見分ける眼力に長け、自分の行動に揺らぐことなき信念をもっています。愛機であるシェンロンガンダムを「ナタク」の愛称で呼び、ひとかたならぬ愛着を寄せていることでも有名です。

張五飛

おもなMS

ヒイロが搭乗するガンダムは、飛行機型のバード形態に変形する可変機です。専用武器のバスターライフルはビームライフル以上の大出力で知られる大量破壊兵器です。

ウイングガンダム

デュオが搭乗するガンダム。レーダーによる捕捉を困難にするハイパージャマーの働きで、敵に姿を見せずに接近し、鎌型のビームサイズで敵機を切断する姿はまさに死神。

ガンダムデスサイズ

トロワが搭乗するガンダムは、重装甲、重火器で身を固めた動く武器庫です。バルカン、マシンキャノン、ビームガトリングなど、遠距離攻撃に重点が置かれていますが、アーミーナイフで近距離の守りにも気を配っています。

ガンダムヘビーアームズ

カトルが搭乗するガンダムは、白兵戦に重点が置かれた機体。一対のヒートショーテルはMSを破壊する必殺の武器です。シールドとバックパックを組み合わせれば、最強武器クロスクラッシャーが完成します。

ガンダムサンドロック

中国系の五飛らしく、ドラゴンの意匠が取り込まれたガンダムです。最大の特徴はビームグレイブと伸縮する右腕のドラゴンハング。ドラゴン部分から繰り出す火炎放射「ドラゴンファイヤー」は非常に高い威力を誇っています。

シェンロンガンダム

ガンダム開発陣が20年前に開発した機体。全てのガンダムの原点と呼べる機体で、その来歴に違わぬ高性能を誇っています。殺人的な機動性を誇り、ゼクスのような凄腕パイロットでなければ乗りこなすことは困難です。

トールギス

最終話

オペレーションメテオにはじまった五機のガンダムの戦いが、ついに終わりを迎えようとしています。戦争は終わったが、ヒイロとゼクスは平和が訪れる前に決着をつけるべく、それぞれの愛機で最後の戦闘に臨むのです。そして、戦いを見守る者たちに訪れる心境の変化。多くの痛みを伴った戦いは終わり、地球圏と宇宙は新しい時代を迎えます。

自爆というキーワードの裏に隠された深い話

主題歌はこちら

関連商品はこちら!

Amazon.co.jp | 新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 1 (期間限定生産: 2015年1月28日まで) DVD・ブルーレイ - 緑川光, 関俊彦, 中原茂, 池田成

Amazon.co.jp | 新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 1 (期間限定生産: 2015年1月28日まで) DVD・ブルーレイ - 緑川光, 関俊彦, 中原茂, 池田成 放送20周年を記念したブルーレイボックス第1弾。第1話から第25話までの番組前半に加え、新規オーディオコメンタリーや豪華ブックレット、さらにドラマCDなどを特典にプラスした超豪華仕様。

Amazon.co.jp | 新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 2 (期間限定生産: 2015年1月28日まで) DVD・ブルーレイ - 緑川光, 関俊彦, 中原茂, 池田成

Amazon.co.jp | 新機動戦記ガンダムW Blu-ray Box 2 (期間限定生産: 2015年1月28日まで) DVD・ブルーレイ - 緑川光, 関俊彦, 中原茂, 池田成 放送20周年記念のブルーレイボックス第2弾。第26話から第49話までの番組後半と、第1弾と同じくブックレット、オーディオコメンタリー、ドラマCD第2弾など超豪華特典を満載。

関連する投稿


キリコのアイキャッチがTシャツに!『装甲騎兵ボトムズ』の新グッズが登場!先行販売情報も要チェック!!

キリコのアイキャッチがTシャツに!『装甲騎兵ボトムズ』の新グッズが登場!先行販売情報も要チェック!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、80年代に人気を博したロボットアニメ『装甲騎兵ボトムズ』の新作グッズが発売されます。


ザブングル、ダンバイン、エルガイム…「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」が名古屋で開催決定!!

ザブングル、ダンバイン、エルガイム…「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」が名古屋で開催決定!!

メ~テレ(名古屋テレビ放送)とバンダイナムコフィルムワークスが共同で、「メ~テレ×サンライズワールド ロボットアニメ上映会」を開催することが明らかとなりました。


SDガンダム外伝の「黄金神話」のカードが、全種プリズム箔押し仕様の「スペリオルドラゴンエディション」で復活!!

SDガンダム外伝の「黄金神話」のカードが、全種プリズム箔押し仕様の「スペリオルドラゴンエディション」で復活!!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、「SDガンダム外伝」シリーズより『新SDガンダム外伝 黄金神話 スペリオルドラゴンエディション』が発売されます。


「太陽の牙ダグラム」より、地球連邦軍の量産型CBアーマー『ラウンドフェイサー』をカスタムした『コーチマSpl』が登場!!

「太陽の牙ダグラム」より、地球連邦軍の量産型CBアーマー『ラウンドフェイサー』をカスタムした『コーチマSpl』が登場!!

ホビー通販大手の「あみあみ」にて、「マックスファクトリー」が展開する『COMBAT ARMORS MAX31 1/72スケール ソルティック H8 ラウンドフェイサー コーチマSpl Ver. GT プラモデル』が現在予約受付中となっています。


「新機動戦記ガンダムW」より、30周年を記念したフィギュア『ヒイロ・ユイ&リリーナ・ピースクラフト』がリペイント再販!!

「新機動戦記ガンダムW」より、30周年を記念したフィギュア『ヒイロ・ユイ&リリーナ・ピースクラフト』がリペイント再販!!

ホビー通販大手の「あみあみ」にて、メーカー「メガハウス」が展開する『アルファオメガ 新機動戦記ガンダムW ヒイロ・ユイ&リリーナ・ピースクラフトセット 30th Anniversary リペイント再販』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。