酒井美紀、ドラマ『白線流し』で共演の馬渕英里何と再会。

酒井美紀、ドラマ『白線流し』で共演の馬渕英里何と再会。

女優の酒井美紀が1月8日、懐かしのドラマ『白線流し』で共演者した女優・馬渕英里何と数年ぶりに再会したことを、ブログで明かした。


酒井美紀が馬渕英里何との2ショットをブログで公開

女優の酒井美紀(37)が1月8日、懐かしのドラマ『白線流し』の共演者である馬渕英里何(36)と数年ぶりに再会したことを、自身のブログで明かした。

酒井美紀は「なんかものすごくうれしかった!かわらない美しさと、見守ってくれるような安心感。きっと園子も、冬美にあったらこんな気持ちだろうなぁっ」と喜びを綴っている。

ドラマ『白線流し』から20年経っているとは思えないほど、二人とも若く美しい。

公開された酒井と馬淵の2ショット写真

酒井は「白線流しの冬美と~☆」のタイトルで公開したブログで、馬渕と笑顔で写るツーショットを公開。

「えりかちゃんと一緒にお芝居する機会がなくて~。でも、こうして撮影先で再会できて、うれしかったぁ」と共演シーンは無いが撮影で会うことができたそうだ。

さらに「白線流しの作品も、白線流しのメンバーも私にとっては本当に特別な存在!渉さんも、園子も、冬美も、まどかも、しんちゃんも、長谷部くんも、かやのさんも、どうしてるかなぁ?」と思いを巡らせている。

酒井美紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

馬淵も酒井との2ショットをブログに公開

「酒井美紀ちゃんに会ったーー!
お互いいつぶりかも思い出せない。
変わらない明るさと愛らしさ。自分が持っていない美しさに充ち満ちた彼女は『白線流し』で出会った10代の頃から、憧れの存在だ。
残念ながら同じ回ではないから、同じシーンはないけれど、嬉しい再会を果たした、なんだかめでたい仕事初めとなりまし。 」と再会の喜びを述べている。

http://blog.livedoor.jp

二人の再開にファンから大きな反響が

と、ドラマ『白線流し』を当時観ていたファンから多くの声が寄せられている。

懐かしの名作ドラマ『白線流し』

ドラマ『白線ながし』は1996年にフジテレビ系列の「木曜劇場」枠にて放送されたヒューマンドラマ。
長野県松本市の高校を舞台に、卒業間近の3年生を中心とした男女7人の青春物語を描き、TOKIOの長瀬智也、酒井美紀、馬渕英里何、京野ことみ、柏原崇らが出演した。

七倉 園子(ななくら そのこ)役

『白線流し』の酒井美紀

橘 冬美(たちばな ふゆみ)役

『白線流し』の馬渕英里何

【ドラマ最終回シリーズ!】白線流し【ネタバレしてます】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


代表作は「白線流し」!酒井美紀さんの出演ドラマまとめ

代表作は「白線流し」!酒井美紀さんの出演ドラマまとめ

酒井美紀さんといえば思い出すのはやり白線流しですよね。他にはどんなドラマに出ていたのか覚えていますか? 酒井美紀さんの出演ドラマと現在を見てみましょう。


ドラマ『白線流し』でイケメンな高校生役だった中村竜!現在はプロサーファー?

ドラマ『白線流し』でイケメンな高校生役だった中村竜!現在はプロサーファー?

1996年に長瀬智也さん主演で放送された人気ドラマ『白線流し』にメインキャストとして出演していた中村竜さん。最近ドラマで見かけることがなくなりましたが、プロサーファーやブランド展開など幅広く活動されているようです。中村竜さんの現在の活動についてまとめました。


女優・酒井美紀(43)が27年前のセーラー服姿を蔵出し!坂井真紀、水野真紀、水野美紀の昔の写真と徹底比較!!

女優・酒井美紀(43)が27年前のセーラー服姿を蔵出し!坂井真紀、水野真紀、水野美紀の昔の写真と徹底比較!!

女優として90年代より活躍を続ける酒井美紀(43)がこのたび、自身のインスタグラムにて「高校時代のセーラー服姿」を蔵出しし、SNSを中心に大きな話題となっています。


フジテレビドラマ【白線流し】について語ろう!長瀬智也が陰のある主人公を熱演

フジテレビドラマ【白線流し】について語ろう!長瀬智也が陰のある主人公を熱演

フジテレビドラマ【白線流し】放送は1996年1月~3月、主な出演者は長瀬智也/酒井美紀、主題歌はスピッツの「空も飛べるはず」 【白線流し】ついて語ろう!


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。