小さな子ブタが勇気を持って奇跡を巻き起こす!!映画『ベイブ』

小さな子ブタが勇気を持って奇跡を巻き起こす!!映画『ベイブ』

豚の宿命はふっくら肥って食用になる事だが、一匹の子ブタベイブは農場で大活躍し、今までの豚の在り方を覆す!!


ベイブ

農場にもらわれてきた小豚のベイブを描いた映画。

第68回アカデミー賞で作品賞、監督賞など7部門でノミネート。
CGやアニマトロニクスなどの特殊効果が評価され、アカデミー視覚効果賞を受賞した。
1998年に続編「ベイブ/都会へ行く」が製作された。

『ベイブ』(Babe)1995年公開のアメリカ映画。

豚の成長は驚くほど早いので、映画では48頭もの豚が入れ替わって撮影されている。

メインキャスト

コンテストで景品として出されたベイブ。自分が食用にされる豚だと知らない子ブタ。

ベイブ(子豚)

無口で実直な老農場主。「子豚の体重当てコンテスト」の景品でベイブをゲットする。

アーサー・ホゲットを演じるジェームズ・クロムウェル

ベイブに嫉妬する。

アーサーの奥さんは、右側のエズメ・ホゲットで、演じるのはマグダ・ズバンスキー。

ストーリー

アーサーは、コンテストを通じてベイブと出会う。

アーサーの農場に住んでいるメス犬のフライとオス犬のレックス

ベイブは、子犬達と一緒にフライに育てられる。

ベイブは、牧羊犬の仕事が気になりだす。

アーサーは、ベイブに目をかけます。

羊のメイは、ベイブに色々教えてくれる。

そんなメイは、殺されます。

アーサーがベイブを気に入るため、悔しくて猫のダッチェスは、よからぬ事をベイブに言う。

ダメージを受けるベイブ

コンテストで豚が参加するのは初めて!!でもアーサーとベイブの信頼関係は熱い。ベイブは期待に応えられるように頑張ります。

仲間の助けによりベイブは、コンテストで力を発揮します。

ベイブが牧場で色々な動物たちと知り合い、アーサーとも絆を深める所が心温まります。

動物が主演の映画

頭のいいセント・バーナード犬が巻き起こす騒動を描いたコメディ。ニュートン家にセントバーナード犬が紛れ込んできた。ベートーベンと名付けられた子犬はみるみる大きくなり、子供たちの親友になっていく。だが一家の主ジョージは、ベートーベンに悩まされ、ついに薬殺することを決意した……。

映画『ベートベン』1992年公開

ムツゴロウの愛称で親しまれる畑正憲氏の初メガフォンで撮り上げた一匹の子猫が主人公の動物ファミリー映画。北海道の大自然をバックに、ひょんなことから母猫とはぐれてしまった茶虎柄の子猫チャトランが、親友の子犬プー助と二匹で冒険の旅を続ける中で様々な動物との出会いや経験を通して成長していく姿を描く。愛くるしい子猫チャトランが国民的人気を呼び記録的な大ヒットとなった。

映画『子猫物語』1986年公開

映画『ベイブ』は、動物の優しさに触れられる作品です。どうぞご覧下さい。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。