TRF、安室奈美恵、華原朋美、globeなどのプロデュースで90年代にミリオンヒットを連発した小室哲哉が4月22日、音楽番組『水曜歌謡祭』(フジテレビ系 毎週水曜19:57~20:54)に出演し、90年代に自分以外の曲で嫉妬した5曲を明かした。
宇多田ヒカル「Automatic」
「すごい難しいグルーヴ感。ヒカルちゃんが僕を終わらせたって感じですね」とコメント。
Mr.Children「Tomorrow never knows」
「まあ、ミスチルなんですけども。まあ、これは負けてもいいや!って感じで」とコメント。
スピッツ「ロビンソン」
「みんなも『また小室、四つ打ち』みたいな時にこの曲が来たら、気持ちいいなって思うだろうなって。僕も思いましたから」とコメント。
Every Little Thing「Time goes by」
「Every Little Thingは暑苦しくない感じで、globeじゃできないなぁっていう」とコメント。
SMAP「夜空ノムコウ」
「程よい距離感の曲をいつもうまいところに置いている」とコメント。
1998年1月14日リリース。
作詞:スガシカオ
作曲:川村結花
SMAP初のミリオンセラーシングルとなった曲。
ごめんなさい。この曲の動画はございません。