華原朋美のライブツアー『華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~』が開催決定!!

華原朋美のライブツアー『華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~』が開催決定!!

歌手・華原朋美のライブツアー『華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~Presented by WOWOWプラス』の開催が決定しました。11月16日、関内ホール 大ホール(神奈川)よりスタート。


華原朋美のライブツアー『華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~』が開催決定!!

歌手・華原朋美のライブツアー『華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~Presented by WOWOWプラス』の開催が決定しました。11月16日、関内ホール 大ホール(神奈川)よりスタート。

1995年に歌手デビューし、現在も歌手活動をメインに多方面で活躍中の華原朋美。2023年には、関東5箇所で開催したコンサートが全公演完売となり、大きな反響を呼びました。そこで今回、ファン待望の全国ツアーの開催が決定!11月16日の神奈川・関内ホール公演を皮切りに、2024年から2025年にかけて全国19都市22公演以上を巡るコンサートツアーを敢行します。全国ツアーとしての開催は、2017年以来の7年ぶりで、華原朋美の過去最多公演数となります。

新たに撮影したツアービジュアルも公開!

"自然体で美しく、かわいく。"を表現したビジュアルが完成。かわいさと大人っぽさを併せ持つ華原朋美の魅力を、ツアータイトル『♡LOVE IS BEST♡』への想いとともにお届けします。

ライブステージでは、ミリオンヒットを記録した『I BELIEVE』『I'm proud』『save your dream』などの代表曲を中心に、カバー曲も披露予定。圧巻の歌唱力とより深みを増した表現力でお届けする、渾身のパフォーマンスにご期待ください!2025年に迎えるデビュー30周年を目前に、より洗練された華原朋美の歌声をお楽しみに!

公演概要

【公演名】
華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~Presented by WOWOWプラス

【チケット】
全席指定(税込):7,800円
※お席必要な場合は有料(2歳以下は保護者1名につき、膝上観覧1名まで無料)

【日時/会場】
2024年
11月16日(土)/神奈川 関内ホール 大ホール
11月23日(土)/滋賀 野洲文化ホール
11月29日(⾦)/大阪 NHK大阪ホール
2025年
01月18日(土)/埼玉 あげお富士住建ホール(上尾市文化センター)
02月24日(月・祝)/愛知 刈谷市総合文化センターアイリス 大ホール
03月01日(土)/大分 別府国際コンベンションセンター(B-Con Plaza) フィルハーモニアホール
03月21日(⾦)/宮城 電⼒ホール
04月05日(土)/東京 ティアラこうとう 大ホール
04月12日(土)/静岡 沼津市⺠文化センター 大ホール
04月19日(土)/山口 KDDI維新ホール(山口市産業交流拠点施設)
04月26日(土)/茨城 水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)
05月10日(土)/埼玉 東松⼭市⺠文化センター ホール
05月11日(日)/北海道 カナモトホール(札幌市⺠ホール)
05月16日(⾦)/福岡 福岡国際会議場
05月17日(土)/熊本 市民会館シアーズホーム夢ホール
05月24日(土)/神奈川 相模原市⺠会館 ホール
05月31日(土)/広島 広島国際会議場
06月01日(日)/岡山 岡⼭芸術創造劇場 ハレノワ
06月07日(土)/千葉 浦安市文化会館 大ホール
06月08日(日)/群馬 メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(伊勢崎市文化会館)
06月21日(土)/大阪 南海浪切ホール 大ホール
06月22日(日)/京都 文化パルク城陽 プラムホール
and more...

【主催】WOWOWプラス
【制作】ハンプトンジャパン

チケット発売の詳細は随時WEBサイトで発表します!

『華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025~♡LOVE IS BEST♡~Presented by WOWOWプラス』 | WOWOWプラス エンタメ部

こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする「華原朋美」特集!!

ミドル世代であれば誰もが夢中になった、小室ファミリーの一員として知られた華原朋美。ミドルエッジにおいても、定期的に特集記事を掲載しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。

華原朋美の水着姿が話題に!!

「華原朋美が水着画像をアップ!遠峯ありさ時代にも白ビキニを披露!」と題し、2016年に華原朋美が自身のインスタグラムに水着姿を投稿した旨を紹介しました。

華原朋美が水着画像をアップ!遠峯ありさ時代にも白ビキニを披露!

90年代アイドルのトリビア!!

「浜崎、広末、華原、モー娘。…90年代アイドルのトリビアまとめ!!」と題し、浜崎あゆみ、広末涼子、華原朋美、モーニング娘。など、90年代に一世を風靡したアイドルたちのトリビアについてまとめました。

浜崎、広末、華原、モー娘。…90年代アイドルのトリビアまとめ!!

懐かしの「桃の天然水」CM!!

「桃の天然水CMで『ヒューヒュー』のバトンをリレーした華原朋美と浜崎あゆみ」と題し、90年代後半に「桃の天然水」のCMに出演していた華原朋美と浜崎あゆみについて特集しました。

桃の天然水CMで「ヒューヒュー」のバトンをリレーした華原朋美と浜崎あゆみ

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。