キャラクター紹介

スクウェア初のダブルミリオンゲームソフト
ストーリー
<懐かしい!オープニング>
ほんの少しさわりの所を、懐かしさも踏まえて解説します。







豊富なジョブと数々のアビリティがあなたを魅了する!
<ジョブを簡単に説明>
懐かしい画像とともに解説します。






<アビリティー 簡単な説明>
懐かしい画像とともに・・・







システムなど

やりこみ要素、どこまでやるのか、それはあなた次第です!
全てのジョブをマスターして、すべてのアビリティーを取得するjことなのか。レベルを最大にして、さらになかなか倒せない、「しんりゅう」や「オメガ」を瞬殺できるまでに強くすることなのか、見たこともない、まれにしか出現しない敵と遭遇し、さらに、その敵がまれにしか落とさないアイテムを手に入れることなのか。
やりこみ要素は満載で、どれもプレイヤーを飽きさせない手法になっていますね。
裏技はいっぱいあります。
【SFC裏技】ファイナルファンタジーV
このほかにもたくさん裏技がありすぎて、載せきれません。私はどれもやったことがなかったです。


関連商品
まとめてみます。
シナリオの完成度は言うまでもないことですが、今回のメインはなんといってもジョブシステムとアビリティーの融合している点です。ジョブとアビリティーを組み合わせることで、多彩な戦闘方法を瞬時に生み出すことができるゲームです。思えば、これから先にあるファイナルファンタジーのよくできたシステムの最初の、さきがけの部分であったのではないか、と思います。
また、プレイヤーの期待を良くも悪くも裏切らない姿勢と、やりこみ要素をふんだんに盛り込んだゲーム性には、さすがスクウェアであるとしか言いようがないのが、逆に悔しい限りです。
とくに、ここでどれだけこのゲームの何が面白いとか、どこが凄いとか、内容に関しても、一切何も言うつもりはありません。ただ、「やったことがない!」というのだけはやめてください。
もし、ないのなら今からでも遅くはありません。この名作をぜひプレイしてみてください!
人生が変わります!!