イー・アル・カンフーはこんなゲームです!
イー・アル・カンフーのゲーム内容

イー・アル・カンフーのゲーム画面
ファミコン版のイー・アル・カンフーは、主人公リーを操って次々と5人の敵を倒していく2D格闘ゲームです。敵を倒すだけでなく途中でボーナスステージがあり、飛んでくる扇子を落とせばボーナスポイントが入ります。
リーの攻撃方法は基本的にパンチとキックのみ。上段・中段・下段への攻撃が可能です。他にも跳び蹴りをすることができます。
一方相手は個性的な攻撃をくりだしてきます。棒、炎、チェーン、手裏剣、そして空中浮遊(?)と、飛び道具も含めた多彩な攻撃をしてきますので、注意が必要です。
5人の敵キャラ(詳しくは後述)を順番に倒すと、また最初の敵にもどり、だんだん強くなっていきます。(ちなみに自分は昔50面ぐらいまで行って、画面が固まってしまって続行が不可能になった記憶があります!)
相手に10回ダメージを与えると倒すことができます。逆にリーが10回ダメージを受けるとやられてしまいます。3かいやられてしまうとゲームオーバーですが、得点がたまると1機ふえることになります。
主人公リーと5人の敵キャラ

主人公 リー
続いて、中国全土で悪業を重ねるチャーハン一族の5人の敵キャラクターです!

リーを待ち構える、5人の個性豊かな敵キャラ達
究極の必殺技、連続垂直ジャンプキック!
ステージが進むにつれてだんだん敵キャラが強くなり、攻略法も通用しなくなってきますが、そんなイー・アル・カンフーに、なんと究極の裏技がアルのです!
その裏技を派「連続垂直ジャンプキック!」とそのまんまのネーミングなのですが・・・。敵キャラは静止状態のままでエネルギーメーターが全てなくなるまでリーの攻撃を受け続ける事になります。
そのやり方は
↓
1. 垂直ジャンプキックをジャンプの下降時に当てます。
↓
2. 敵キャラの動きが止まるので、着地後、直ぐに垂直ジャンプをして再び下降時にジャンプキックを当てます。
↓
3. 後はこれを繰り返すだけです。
※必ず下降時にジャンプキックをしてください。
タイミングは難しいですが、相手は金縛りにあったように動けなくなるので試してみる価値あり!です。