007 ロシアより愛をこめて <1963年>

007 ロシアより愛をこめて

【秘密兵器】アタッシュケース
007 ゴールドフィンガー <1964年>

007 ゴールドフィンガー

【秘密兵器】アストンマーチン・DB5

【007とアストンマーチン】007ファンとして永遠に憧れ続けます「歴代ボンドカー」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
007 ダイヤモンドは永遠に <1971年>

007 ダイヤモンドは永遠に

【秘密兵器】電話の音声変換装置

【秘密兵器】エレクトロマグネティック・RPM・コントローラー
007 死ぬのは奴らだ <1973年>

007 死ぬのは奴らだ

【秘密兵器】ロレックス・サブマリーナ 5513


【秘密兵器】ヘアブラシ型無線機
007 私を愛したスパイ <1977年>

007 私を愛したスパイ

【秘密兵器】ロータス・エスプリ

【秘密兵器】セイコー クオーツLC

日本でも発売されていた「SEIKO(セイコー) クオーツLC V.F.A」

【秘密兵器】スキーストック型の銃

【秘密兵器】ウエット・バイク
007 ムーンレイカー <1979年>

007 ムーンレイカー

【秘密兵器】ダーツ機能付きブレスレット

【秘密兵器】特殊装備を備えたゴンドラ

【秘密兵器】ボート

【秘密兵器】セイコーデジタル メモリーバンク
007 ユア・アイズ・オンリー <1981年>

007 ユア・アイズ・オンリー

【秘密兵器】ロータス・エスプリ・ターボ

【秘密兵器】セイコー ハイブリッド
007 オクトパシー <1983年>

007 オクトパシー

【秘密兵器】セイコー デジボーグ

【秘密兵器】セイコー TVウォッチ
こんな時計007の中で出てきただけで実際には売られていない・・・と思ったら大間違い。
ちゃんと発売されている。
ただ、実際はカラーではなくモノクロの反射型液晶。

実際に発売されていた「セイコー TVウォッチ」

【秘密兵器】モンブランの万年筆
007 美しき獲物たち <1985年>

007 美しき獲物たち

【秘密兵器】偏光サングラス

【秘密兵器】ルイ・ヴィトンの小切手ホルダー

【秘密兵器】指輪型カメラ
007 リビング・デイライツ <1987年>

007 リビング・デイライツ

【秘密兵器】ラジカセ型ロケットランチャー

【秘密兵器】アストンマーチン・V8



【秘密兵器】フィリップスのキー・ファインダー
007 消されたライセンス <1989年>

007 消されたライセンス

【秘密兵器】目覚まし時計型爆弾

【秘密兵器】インスタントカメラ

【秘密兵器】プラスチック爆薬入り練り歯磨き

【秘密兵器】ほうき型通信機
007 ゴールデンアイ <1995年>

007 ゴールデンアイ

【秘密兵器】ロケット弾内蔵ギプス

【秘密兵器】銃

【秘密兵器】オメガ・シーマスター ダイバー 300M

【秘密兵器】PARKER ジョッター フライター ボールペン
007 トゥモロー・ネバー・ダイ <1997年>

007 トゥモロー・ネバー・ダイ

【秘密兵器】携帯電話(Sony Ericsson R380)

【秘密兵器】BMW・750iL






【秘密兵器】オメガ・シーマスター ダイバー 300M
007 ワールド・イズ・ノット・イナフ <1999年>

007 ワールド・イズ・ノット・イナフ

【秘密兵器】オメガ・シーマスター ダイバー 300M

【秘密兵器】X線メガネ

【秘密兵器】BMW・Z8
実は、これまで紹介してきた“ジェームズ・ボンド”が使用した時計などの全スパイグッズや装置などのガジェットを一挙公開している動画がある。
ファンにはたまらない胸熱動画なので、ぜひ一度ご覧あれ!
ということで、これまでの秘密兵器の推移をみていくと、“夢のようなデバイス”がテクノロジーの進化とともに夢ではなくなり、それと歩調を合わせる形で、大幅に時代の先を行くような秘密兵器は年々、影を潜める傾向に。
さて、注目のシリーズ24作目「007 スペクター」がもうすぐ公開となるが、果たして秘密兵器は登場するのか!?心躍るような秘密兵器の登場は期待薄な気もするが、できれば再び、私たち観客を驚かせてほしい!