死語かもしれない「カーナンパ」、懐かしいカーナンパのスポット憶えてますか?

死語かもしれない「カーナンパ」、懐かしいカーナンパのスポット憶えてますか?

カーナンパ、若い頃に繰り出したことのある人いるのではないでしょうか。自慢のデートカーで颯爽と繰り出した男たち、どの街にも若者が車で集う場所がありました。インターネットやケータイの登場で男女の出会い方は随分と変わりましたが、カーナンパには一種の様式美がありました。そんなカーナンパで有名だったナンパスポットをみていきましょう。


80年代~90年代後半、日本各地のナンパスポットで盛り上がっていた車同士の「カーナンパ」

ナンパと言えばクラブ、ディスコなどでの「箱ナン」、繁華街での「街ナン」、そしてマイカーで繰り出す「カーナンパ」と定番があった時代でした。

当時、車は若者にとって最高級のファッションといっても間違いではありませんでした

「プレリュード」「ソアラ」「シルビア」等、かつての「デートカー」を振り返る!-あの頃、男たちはモテるために車を買った- - Middle Edge(ミドルエッジ)

ちなみに筆者の当時の愛車はトヨタ・スープラ(SUPRA)でした。

【トヨタ・スープラ(SUPRA)】1990年代スポーツカーブームを懐かしむ、愛車スープラ(SUPRA)JZA70とともに過ごしたの青春。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

だいたい男女とも2~3人で行動してました。

主だった「カーナンパ」の名所は埠頭。
ズラリと並んだ女子の車に、男性の車がゆっくり徐行しながら声掛けしていく展開。

週末の夜、仲間と「カーナンパ」に繰り出した人もいるでしょうね

ゼロヨンブームの跡地が、何となくカーナンパのスポットになっていたんです。

当時って、洒落こいたマイカーが何よりの伊達でしたよね

「恋愛仕様」なんて名付けられた車もありましたね

エッチ専用!? 走るラブホ【S-MX】のコピーが徹底した“恋愛仕様”で面白い - Middle Edge(ミドルエッジ)

関東近辺で、かつて有名だった「カーナンパ」スポット

千葉幕張の美浜大橋

やはり幕張の美浜大橋が一番のスポットだったのではないでしょうか。

関東最大のナンパスポットとして有名だったのが、千葉県の幕張にある「美浜大橋」(通称、ナンパ橋)。

カーナンパしたことある人なら、一度は観に行ったのではないでしょうか。

「カーナンパ」の聖地、幕張の美浜大橋

横浜の大黒ふ頭

大黒ふ頭の方がなじみある人たちも多いかもしれません。

深夜の湾岸線はサーキット状態。

そんな走り屋さんたちにとって大黒ふ頭は社交場でしたね。

走り屋さんたちはコッチ、横浜は大黒ふ頭

同じく横浜の山下公園

オシャレな外車や高級車が多かったのは山下公園。

洒落こいた男子が、じっくり攻めるパターンが多かった山下公園。

同じく横浜、バーやラウンジの近い山下公園も人気スポットでした

北関東の猛者が集った大宮

北関東への玄関口と言えば、大宮を忘れてはいけません。

北関東から大宮まで遠征してくる若者たちで盛り上がっていました。

北関東の若者は大宮に繰り出しました

ナンパ(出会い)のパターンが時代とともに変化するなかで「カーナンパ」も下火に

携帯電話の登場で、男女の出会い方には大きな変化が起こりましたね。

一方、2000年以降は路上駐車の取り締まりや道路交通法が厳しくなり、カーナンパは下火にならざるを得なかったようですね。

携帯・インターネットがない時代、私たちは逞しく出会いを求めました

そもそも合コン、ナンパなんてのは当たり前

【ナンパ】昔はmixiやLINEなんて便利なモンなかったじゃん! - Middle Edge(ミドルエッジ)

島ナン?夏休みになると不純な気持ちを抱きつつわざわざ島に旅行へ

80年代ナンパの名所「ナンパスポット」「伝説のナンパ島」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

テレクラ勝負師なんてのも存在しました

【テレクラ】もう、見なくなったテレクラ(テレフォンクラブ) - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。