【MAX】20周年ベストアルバム詳細発表♪新カバー曲「Mi Mi Mi」収録決定!!

【MAX】20周年ベストアルバム詳細発表♪新カバー曲「Mi Mi Mi」収録決定!!

今年20周年を迎えるMAXが、12月23日に発売するベストアルバム「MAXIMUM PERFECT BEST」に、カバー曲「Mi Mi Mi」を収録する事を自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組「MAX・ONNA Now」(文化放送)にて発表した。


MAX結成20周年!

1995年5月に1stシングル「恋するヴェルファーレダンス~Saturday Night~」をリリースして以来、今年でデビュー20周年を迎えたMAX。

1995年にNANA(右)、MINA(中央)、LINA(左)、REINAの女性4人組でデビューしたボーカルダンスグループ。SUPER MONKEY'Sから安室奈美恵を除く4名によって結成された。

2002年にMINAが妊娠によってグループを離脱、入れ替わりで加入したAKIが08年に脱退した後はMINAが復帰したが、11年にREINAが結婚・妊娠により休業に入った。

MAX

そんな彼女たちが、12月23日に発売するベストアルバム『MAXIMUM PERFECT BEST』に、また攻めの新曲「Mi Mi Mi」を収録することを、自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組『MAX・ONNA Now』(文化放送)にて発表♪合わせてベストアルバムの全貌と新ビジュアルが公開となった。

新曲「Mi Mi Mi」は、NANAのTwitter、LINAとMINAのインスタグラムなどにて動画形式で公開されている。

「Mi Mi Mi」はロシアで活動する女性グループ・SEREBRO(セレブロ)が2013年に発表した同名楽曲のカバー。この夏、日本では、特に10代後半から20代前半の女性たちの間で、この曲をBGMに踊る動画を投稿することが大流行。動画共有サイトやアプリなどで膨大な数の動画がシェアされた。その結果、この夏から現在にいたるまで音楽配信サイトにおいて常に上位をキープし続け、異例のヒットを飛ばしている。

近年では「Tacata'」や「#SELFIE ~ONNA Now~」などの最新ヒットをカバーしてきたMAXだが、この曲は「Tacata'」リリース直後の約2年前から温め続けていたといい、「Tacata'」に込められたメッセージや哲学に通ずる、いわば「Tacata'」の続編とも呼べる内容にもなっているという。楽曲は11月25日から先行配信が開始される。

また、収録がアナウンスされていたもうひとつの新曲「My leader」は、つい先日、日本盤『ME 4 U』をリリースし、目下世界各国で大ヒット中のジャマイカ出身シンガーソングライター・OMI(オミー)による「Cheerleader」の日本語カバー。全米シングルチャート1位を獲得し、YouTubeではミュージック・ビデオの動画再生回数が5億回を超えたメガヒットチューンだ。MAXがどんなカバーを聴かせてくれるのか期待が高まる。

同アルバムは3枚組で、全シングル35曲や新曲2曲、配信限定シングルやカップリング曲を含めた全42曲を収録。大ボリュームのベストアルバムとなっている。

ベストアルバム『MAXIMUM PERFECT BEST』商品情報

●MAX
「MAXIMUM PERFECT BEST」
2015.12.23 ON SALE

【AL3枚組+DVD】AVCD-16581~3/B ¥4,500(tax out)
【AL3枚組+Blu-ray】AVCD-16584~6/B ¥5,000(tax out)
【AL3枚組】AVCD-16587~9 ¥3,500(tax out)

=CD=

DISC 1 -LOVE-
1. Ride on time
2. Give me a Shake
3. 一緒に・・・
4. GET MY LOVE!
5. Shinin' on - Shinin' love
6. Love is Dreaming
7. Love impact
8. Perfect Love
9. always love
10. LOVE SCREW
11. Grace of my heart
12. Spring rain
13. ニライカナイ
14. Be With You
15. eternal white
16. あなたを想うほと?

DISC 2 -ENERGY-

1. TORA TORA TORA
2. Seventies
3. CAT'S EYE
4. Kiss me kiss me, Baby
5. MAGIC
6. ハ?ラ色の日々
7. Feel so right
8. Never gonna stop it
9. moonlight
10. あの夏へと
11. SPLASH GOLD―夏の奇蹟―
12. Festa
13. 銀河の誓い
14. 閃光-ひかり-のVEIL
15. ラフカット タ?イアモント?
16. 恋するウ?ェルファーレタ?ンス ~Saturday Night~

DISC 3 -PARTY-

1. Mi Mi Mi
2. Tacata'
3. 情熱のZUMBA
4. #SELFIE ~ONNA Now~
5. Heartbreaker
6. Summer Dream
7. Sweet Sweet Honey
8. BOOM! BOOM! BOOM!
9. Ole! ~Happy Birthday~
10. My leader

BONUS

11. Mi Mi Mi (TJO & YUSUKE from BLU-SWING Remix)
12. Tacata' (DJ OMKT Remix)
13. Check me!

=DVD, Blu-ray=

恋するヴェルファーレダンス ~Saturday Night~
Kiss me Kiss me, Baby
TORA TORA TORA
Seventies
GET MY LOVE!
Give me a Shake
Love is Dreaming
Shinin' on - Shinin' love
閃光-ひかり-のVEIL
Ride on time
Grace of my heart
Love impact
あの夏へと
銀河の誓い
一緒に・・・
Never gonna stop it
MAGIC
バラ色の日々
always love
Perfect Love
moonlight
Feel so right
Spring rain
eternal white
Festa
LOVE SCREW
Be With You
ニライカナイ
あなたを想うほど
SPLASH GOLD―夏の奇蹟―
ラフカット ダイアモンド
CAT'S EYE
Tacata'
情熱のZUMBA
#SELFIE ~ONNA Now~
Mi Mi Mi

MAXに関する記事

【MAX20周年】想定外の頑張り?!どんなヒット曲があったか、“BEST10”をチェック! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


「BIG777」を盛り上げる!「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催決定!!

「BIG777」を盛り上げる!「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催決定!!

スポーツくじ「BIG」より、一夜限りの特別イベント「NANAたちMAXが777秒歌う!令和7年7月7日午後7時7分7秒ライブ」が開催されることが発表されました。


DA PUMP、MAX、SPEEDなど人気スターを輩出!『沖縄アクターズスクール完全復活祭』が開催される!!

DA PUMP、MAX、SPEEDなど人気スターを輩出!『沖縄アクターズスクール完全復活祭』が開催される!!

3月16日に、日本武道館にてTOKYO MX 開局30周年記念MXまつり リトルユニバースオキナワ presents『沖縄アクターズスクール完全復活祭』が開催されました。


今年もたくさん耳にしました!2024年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!

今年もたくさん耳にしました!2024年のCMに採用された昭和~平成の懐かしヒット曲!!

CMを彩るタイアップ曲・使用される楽曲は最新のものから懐メロまで色々ありますよね。CMとのタイアップがヒットの鉄則と呼ばれる時代もありました。この記事では、2024年に放送されたCMに使用されている、90年代以前の名曲にスポットを当ててみたいと思います。


安室奈美恵やDA PUMP、MAX、SPEEDを輩出!沖縄アクターズスクールが日本武道館で完全復活祭コンサートを開催!!

安室奈美恵やDA PUMP、MAX、SPEEDを輩出!沖縄アクターズスクールが日本武道館で完全復活祭コンサートを開催!!

2022年に本土復帰50周年を記念して沖縄で開催された伝説のコンサート「沖縄アクターズスクール大復活祭」が、日本武道館で再び開催されることが決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。