『ナイトライダー』デビッド・ハッセルホフが「デビッド・ホフ」に改名!

『ナイトライダー』デビッド・ハッセルホフが「デビッド・ホフ」に改名!

「ナイトライダー」のマイケル・ナイト役などで知られるデビッド・ハッセルホフ(63歳)が、デビッド・ホフへと改名。長年望んでいた改名が叶い喜びをYouTubeへ投稿した。


「ナイトライダー」のマイケル・ナイト役で有名なデビッド・ハッセルホフ

本名: David Michael Hasselhoff
1952年7月17日生まれ
アメリカ合衆国メリーランド州ボルティモア出身。
身長193cm、愛称は「ザ・ホフ」

デビッド・ハッセルホフ(David Hasselhoff)

10代よりバンドやモデルとして活動をはじめ、21歳のときバラエティTV番組『ザ・ディーン・マーティン・ショー (The Dean Martin Comedy Hour) 』に出演して徐々に知名度を上げた。がっちりとした体格と整ったマスク、加えて野性味溢れる振る舞いで注目され、1970年代後半からはテレビのみならず、映画にも進出した。
そして1982年より放送が開始された『ナイトライダー』シリーズでの好演が人気を呼び、スターの座を獲得。
このころから俳優業と並行するようにドイツ語圏では歌手活動を展開し、人気を博すようになる。
1989年1月1日にベルリンのブランデンブルク門で50万人のファンを集め「Looking For Freedom」を発表、ドイツ、オーストリア、スイスの3ヵ国でナンバーワンヒットに輝く。
、この年には『ベイウォッチ』に主演し、ドラマも長寿シリーズとなる。しかし一転して、1994年の『アバランチ/雪崩』では悪役も演じ、演技の幅を広げ、2004年の『ドッジボール』では、敵方のドイツチームの監督役を演じるなど脇でも存在感を示す俳優となった。

長年願っていた改名が実現し、Youtubeとtwitterで報告

この動画はオーストラリアの格安SIM「amaysim」クレジットが入ったCMのため、「ただのジョークだろ」との声もある模様。
だが、1月14日現在、Twitter公式アカウントやFacebook、映画データベースサイトのIMDbなどはすでに「David Hoff」に改名されている。

現在も精力的に活動しているデビッド

2014年6月、車好きセレブが愛車をドレスアップし、お祭り騒ぎしながら世界を回るラリー イベント「GumBall 3000(ガムボール3000)」に参加。そしてスピード違反!
デビッドは『ガムボールではいつも捕まったら一緒に写真とってあげれば見逃してくれるんだけど今年違った。だから俺はGTRのせいにしたよ。早過ぎるってね 』とコメントしていた。

ナイトライダー仕様の日産GT-Rとラリーイベントに参加

クラウドファンディングサイトのKickStarterで大きな話題を呼び、1万7000人以上から63万ドル(約7800万円)以上を集めて制作されたデビッド・サンドバーグ監督・脚本・主演の短編映画「KUNG FURY」。
2015年5月28日からYouTubeやSteamで無料公開中。

Kung Fury

関連するキーワード


ナイトライダー

関連する投稿


ドラマ『ナイトライダー』でお馴染みの【デビッド・ハッセルホフ】はいま何してる?

ドラマ『ナイトライダー』でお馴染みの【デビッド・ハッセルホフ】はいま何してる?

皆さん、80年代に人気を博した海外ドラマ『ナイトライダー』を覚えていますか?今回はこのドラマで主人公のマイケル・ナイト役を演じ、一世を風靡したデビッド・ハッセルホフの「今」に注目してご紹介したいと思います。


BS松竹東急で『ナイトライダー』が放送スタート!人工知能「K.I.T.T.」など「ナイト2000」の各機能を振り返る!!

BS松竹東急で『ナイトライダー』が放送スタート!人工知能「K.I.T.T.」など「ナイト2000」の各機能を振り返る!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)にて、80年代に人気を博した海外ドラマ「ナイトライダー」全4シーズンが放送開始することが明らかとなりました。10月15日(夜10時~)からの放送開始予定となっています。


40周年を迎える伝説のドラマ『ナイトライダー』より、ドリームカー「ナイト2000」がプレイモービルに登場!!

40周年を迎える伝説のドラマ『ナイトライダー』より、ドリームカー「ナイト2000」がプレイモービルに登場!!

株式会社ホットトイズジャパンより、国内正規代理店を務めるドイツ生まれの知能玩具「プレイモービル」の新商品として、1980年代に日本でも大ブームを巻き起こし、今年放送開始より40周年を迎えるドラマ『ナイトライダー』シリーズが登場。主人公マイケル・ナイトの相棒「ナイト2000(K.I.T.T)」が国内販売される運びとなりました。


海外ドラマ「ナイトライダー」で主演を務めたデヴィッド・ハッセルホフが待望の新曲を発表!!

海外ドラマ「ナイトライダー」で主演を務めたデヴィッド・ハッセルホフが待望の新曲を発表!!

80年代に爆発的ヒットを記録したアメリカの特撮テレビドラマ「ナイトライダー」で主人公のマイケル・ナイト役を務めた俳優、デヴィッド・ハッセルホフが待望の新曲およびニューアルバムを発表することが明らかとなりました。


週刊「ナイトライダー」創刊記念!6/5(土)にライブ配信でのトークイベントが開催決定!

週刊「ナイトライダー」創刊記念!6/5(土)にライブ配信でのトークイベントが開催決定!

1980年代の人気海外ドラマ「ナイトライダー」に登場する「ナイト2000」が組み立てられる、週刊『ナイトライダー』の創刊を記念して、YouTube Liveイベントが開催される。日本語版吹き替えをした、ささきいさお氏と野島昭生氏が、視聴者と交流しながら当時を振り返ってライブ配信でトークイベントを行います。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!