たまごっち29周年記念!公式ショップ「ふぁくとり~!」で限定グッズ

たまごっち29周年記念!公式ショップ「ふぁくとり~!」で限定グッズ

「たまごっち」誕生29周年を記念し、公式ショップ『たまごっち ふぁくとり~!』が11月22日(土)に原宿「ハラカド」内にリニューアルオープンします。アニバーサリーを祝う記念キービジュアルが公開され、限定アクリルキーホルダーやミニミニアクリルスタンドなど、ファン垂涎のオリジナルグッズが多数発売決定。体験型の商品やコラボアイテムも登場します。


原宿「ハラカド」に「たまごっち」公式ショップがリニューアルオープン!29周年を彩る限定グッズが続々登場

1996年の発売開始以来、「デジタル携帯ペット」という斬新なコンセプトで世界的な大ブームを巻き起こし、全世界累計出荷数1億個を突破した株式会社バンダイの人気玩具「たまごっち」。その誕生29周年という記念すべきタイミングに合わせて、公式ショップ『たまごっち ふぁくとり~!』が、2025年11月22日(土)に東京・原宿の複合施設「ハラカド」内にリニューアルオープンします。

株式会社BookLiveが運営するクリエイター・作品とファンが繋がる「推し活」拠点「OSHI BASE Harajuku」が、この度「たまごっち」のオフィシャルショップとして生まれ変わります。限定グッズの販売はもちろん、フォトスポットなど、たまごっちの世界観を体験できる空間として、老若男女問わず全てのたまごっちファンに楽しんでもらえるショップを目指します。

たまごっち 祝29しゅーねん!くっつくタオル

29周年記念キービジュアル&オリジナルグッズ

今回のリニューアルオープンに合わせて、「たまごっち」誕生29周年を記念したキービジュアルが公開されました。アニバーサリーをお祝いするポップなデザインには、シリーズの垣根を越えて歴代のたまごっちたちが勢ぞろい。ファンの皆様への感謝と、これからのたまごっちの展望が込められた、記念にふさわしいビジュアルとなっています。

この記念ビジュアルを使用した限定グッズをはじめ、ファンの皆様の「推し活」を盛り上げる新作アイテムが多数発売されます。

【29周年記念限定グッズ(一部)】

たまごっち 祝29しゅーねん! チケット風アクリルキーホルダー(全6種) 各880円

【トレーディング】たまごっち 祝29しゅーねん! ミニミニアクリルスタンド(全15種) 660円

たまごっち 祝29しゅーねん!くっつくタオル 1,760円

チケット風アクリルキーホルダーは、メモリアルなイベント感を演出し、コレクター心をくすぐるアイテムです。また、ミニミニアクリルスタンドは全15種という豊富なラインナップで、お気に入りのたまごっちをデスクやカバンに飾って楽しめます。

たまごっち 祝29しゅーねん! チケット風アクリルキーホルダー(全6種)

ショップの世界観を体感できる限定ラインナップ

『たまごっち ふぁくとり~!』では、アニバーサリーグッズ以外にも、ショップの世界観を体感できるオリジナルグッズが展開されます。

体験型商品: 「みにたま つめほ~だい!」や「たまごっち ふぁくとり~! キャラクターワッペン(全6種)」など、自分で選んだり、作ったりする楽しさが味わえる商品が登場。

描きおろしビジュアル商品: 『たまごっち ふぁくとり~!』の限定描きおろしビジュアルを使用した、アクリルおなまえバッジやアクリルペン立て、クリアファイルなど、ここでしか手に入らないアイテムが多数登場。

ユニークなオリジナルアイテム: まめっちの顔をかたどった**「たまごっち ふぁくとり~! おかおがたハンドバッグ まめっち」や、シャカシャカ動くビーズが楽しい「シャカシャカポーチ」**など、可愛らしいキャラクターをモチーフにしたアイテムも注目です。

たまごっち ふぁくとり~! オリジナル商品 一部

「メゾピアノ」とのコラボレーションアイテムも先行発売

さらに、人気ファッションブランド「メゾピアノ」とのコラボレーション商品**「Tamagotchi Connection メゾピアノたまごっちこらぼれーしょん」**(4,180円)が、ショップで先行発売されます。

その他にも、コラボデザインのスマホリングやチャームつきボールペンなど、可愛らしさが融合した「MEZZO PIANO with TAMAGOTCHI」シリーズも展開され、ファッションと遊び心を両立させたいファンにとって見逃せないラインナップとなっています。

老若男女、時代を超えて愛され続ける「たまごっち」の魅力が詰まった公式ショップ『たまごっち ふぁくとり~!』。29年の歴史に感謝し、未来へと繋がる、わくわくする空間をぜひ原宿でご体感ください。

Tamagotchi Connection メゾピアノ たまごっちこらぼれーしょん

【店舗情報・事前予約について】

店舗イメージ

店舗名: たまごっち公式ショップ『たまごっち ふぁくとり~!』
オープン日: 2025年11月22日(土)11時~
所在地: 東急プラザ原宿「ハラカド」3F
営業時間: 11:00-21:00

※混雑緩和のため、11月22日(土)~30日(日)の期間は、事前抽選制での入場となります。応募受付、最新の情報や詳細については、公式サイトまたは公式Xをご確認ください。

たまごっち ふぁくとり~!|たまごっち公式ショップ in 原宿

https://tamagotchi-factory.jp/

たまごっち公式ストア『たまごっち ふぁくとり~!』が原宿に登場! 限定グッズやフィギュア詰め放題など、ここでしか体験できないヘンテコカワイイが集結!

関連するキーワード


たまごっち 原宿 推し活

関連する投稿


「北斗の拳」の彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」が原宿・表参道で開催決定!!

「北斗の拳」の彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」が原宿・表参道で開催決定!!

アートプロデューサー・高澤華(コウ タクカ)氏が手がける彫刻アートブランドMoozeが、「北斗の拳」彫刻アートイベント「『北斗…永遠にⅠ』Mooze彫刻アート展示販売会」を原宿・表参道にて開催します。


初代『たまごっち』レアモデル・白を再現!ゲーム音やボタン等がそのままの「きゃらタイマー」が登場!

初代『たまごっち』レアモデル・白を再現!ゲーム音やボタン等がそのままの「きゃらタイマー」が登場!

バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、シー・シー・ピーの「きゃらニクス」ブランドより、初代『たまごっち』の中でも特に人気があった『たまごっち 白』の形をそのままに、キッチンタイマーや勉強タイマーとして設定時間を音で知らせる「きゃらタイマーたまごっち 白」が現在予約受付中となっています。


Z世代に再びブーム到来!愛され続けて27年「たまごっち」そっくりポーチが登場!!

Z世代に再びブーム到来!愛され続けて27年「たまごっち」そっくりポーチが登場!!

宝島社より、『たまごっち そのまんまポーチBOOK』が現在好評発売中となっています。価格は2970円(税込)。


原宿の竹下通りを埋め尽くした「タレントショップ」とは?

原宿の竹下通りを埋め尽くした「タレントショップ」とは?

80年代に東京・原宿の竹下通りに数多く出店されたタレントショップ。どんなタレントが出店していたのか振り返っています。


日経トレンディが選ぶ2022ヒット商品第1位が決定!1990年代の各1位は?

日経トレンディが選ぶ2022ヒット商品第1位が決定!1990年代の各1位は?

情報誌「日経トレンディ」が選んだ2022年のヒット商品第一位が「Yakult1000/Y1000」に決定しました。腸の活性化を期待していた乳酸菌飲料に「睡眠の質の改善」が加わったことで、空前の大ブームになりましたよね。今年は睡眠の質に注目が集まりヤクルト1000がブレイクしましたが、1990年代には何が流行っていたのでしょうか?今回は1990年代のヒット商品第一位について調査してみました。


最新の投稿


たまごっち29周年記念!公式ショップ「ふぁくとり~!」で限定グッズ

たまごっち29周年記念!公式ショップ「ふぁくとり~!」で限定グッズ

「たまごっち」誕生29周年を記念し、公式ショップ『たまごっち ふぁくとり~!』が11月22日(土)に原宿「ハラカド」内にリニューアルオープンします。アニバーサリーを祝う記念キービジュアルが公開され、限定アクリルキーホルダーやミニミニアクリルスタンドなど、ファン垂涎のオリジナルグッズが多数発売決定。体験型の商品やコラボアイテムも登場します。


月刊少年マガジン創刊50周年!大宮で記念POP UP STORE開催決定

月刊少年マガジン創刊50周年!大宮で記念POP UP STORE開催決定

創刊50周年を迎えた「月刊少年マガジン」を記念したPOP UP STOREが、2025年11月25日から2026年1月7日までハンズ大宮店で開催!『ノラガミ』『DEAR BOYS』『四月は君の嘘』など歴代名作の資料展示や公式オリジナルグッズを一挙販売。昭和、平成、令和を駆け抜けた月マガの50年の歴史を体感できます。少年も、かつての少年も全員集合!


昭和の名作ドラマ「中学生日記」が舞台で蘇る!小南光司主演「2025」上演決定

昭和の名作ドラマ「中学生日記」が舞台で蘇る!小南光司主演「2025」上演決定

1972年から2012年までNHKで放送された学園ドラマ「中学生日記」が、昭和100年の節目となる2025年12月に舞台化決定。受験を控えた中学生たちの不器用ながら熱い青春を描いたオリジナル脚本で、主役を小南光司が務める。当時の悩みが令和にどう響くのか、若手からベテランまで総勢25名の俳優陣による熱演に注目が集まります。


ビックリマン×沖縄ウイスキーが再び!悪魔「サタンマリア」限定BIGシール付きで11/21発売

ビックリマン×沖縄ウイスキーが再び!悪魔「サタンマリア」限定BIGシール付きで11/21発売

久米仙酒造は、ロッテの人気菓子「ビックリマン」とコラボしたウイスキー「ビックリマン WHISKY OKINAWA ISLAND BLUE サタンマリア」を11月21日に数量限定発売。地方創生プロジェクト第7弾として、全国6社の酒類メーカーとタッグを組む企画の一環で、沖縄の魅力を悪魔「サタンマリア」で表現。限定BIGシール付きのファン必見のアイテムです。


KAZU&YASUの原点が復活!「GOAL BASE SHIZUOKA」が静岡のカルチャー交差点に

KAZU&YASUの原点が復活!「GOAL BASE SHIZUOKA」が静岡のカルチャー交差点に

サッカー界のレジェンド、三浦知良選手と兄・泰年氏の少年時代の原点である「サッカーショップ ゴール」発祥の地に、ミュージアム型カルチャースポット「GOAL BASE SHIZUOKA」が2025年11月11日にオープンします。三浦兄弟の軌跡を辿る貴重な展示と、往年の「ゴール」を再現したショップ、カフェが融合。サッカーを軸に、ファッション、アート、若者カルチャーをつなぎ、静岡から新たな文化を発信する「基地(BASE)」を目指します。